eemeiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

eemei

eemei

映画(771)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

3.7

僕が頑張ればいつか家族が一つになる

ぐっときた
孤独
自分と向き合う強い心

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

本当の愛がなんなのか
これを観れば分かる気がする
松坂桃李のエロさ

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

最後のどんでん返しの前に気づいてたけどそれでも面白い
名作

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.8

うん、、、
タランティーノとどでかく押し出されてたから見たけどなんかうん、
別にミステリーではない
最初の人物紹介で飽きた

EMMA/エマ 人工警察官(2016年製作の映画)

3.0

続編があってもおかしくない終わり方
そろそろ人間もロボットに越される時代が来そう

バレエボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

成長期、夢追い、葛藤、苦悩、別れ
若さのエネルギーもらえる。
何かに悩んでるとき夢や目標がない時に観ると刺激をもらえる!!!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

相手が見えない電話だけの環境でここまでの迫力と緊迫感が出せるのはすごい。
のめり込んで一気に観れた
視聴時間も短いし観やすい映画

総合すると切なさが残るけどこの切なさがどタイプ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

暗いだけじゃなく切ない中にも小さな喜びと幸せはあったはず、、
彼がこーなったのはしょうがないといえばしょうがないけどどこかで誰かが救えたはず
これを観る前にダークナイトは観とくべき!!!
音楽に助けら
>>続きを読む

パーソナルソング(2014年製作の映画)

3.9

高齢化の日本にいるのなら是非みて欲しい作品。感動。音楽の力にあーめん

その愛を走れ(2012年製作の映画)

2.8

ラブストーリーめちゃ好きだけどこれはおんっ。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

映像綺麗すぎた
割と大きめの大画面で観るのをお勧めいたしまする

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

こーゆー普通の子とちょっと違うぶっ飛んだ子タイプです、、、
世界観すき

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.4

ダークナイトがやっぱり一番よかった
バッドマンに恋した

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ジョーカーを観る前にね。みんながしていることにのっかるの。
亡くなったとかそーゆー背景を聞いちゃうと純粋な気持ちではみれないね

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.0

親子の愛
父と娘を描いた映画苦手
すぐ涙腺おかしくなる
きっと私の幼い頃とリンクさせちゃうから

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.1

モノトーン調で進んでいくストーリー
ほんのちょっと人とは違う女の子

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

"お父さんは昔からそーゆー人"w
台風19号の嵐の中鑑賞
さらにそわそわした

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.6

ブレイク・ライブリー美しすぎます
好きです。一番好きです。
映画館の大スクリーンで観たかったです。ビキニ姿ご馳走様です