とっっってもよかったです。
苦しくてどうしようもなかったけど、
この一本にいろいろ詰まってた。
人と人との繋がりとか。
最後までドキドキしてたー、、
横浜流星、高校生の制服似合いすぎてます。。
このレビューはネタバレを含みます
念願!!
やっぱりヨルゴスランティモス監督の映画の空気感が好きだ〜〜〜
どこか不気味で笑っちゃうところと、狂気のシーンがたくさん〜
このレビューはネタバレを含みます
救いようのない問題ってどうしたらいいんだろうね、誰が訴えて誰が死のうが何も解決なんてできないんだよね、
地方の教育庁の人のセリフが本当にその通りで、社会全体の問題で、ユジン1人でできることなんて何もな>>続きを読む
モアナ!可愛かった!
これは2も観たくなってしまう!!
ディズニープリンセスはこうでなくっちゃ!という映画を久々に観れて嬉しかった^ ^
このレビューはネタバレを含みます
パート1はカップルの痴話喧嘩、
パート2はゲロ祭り、
パート3はサバイバル?
パート2ほんとに見てるこっちまで船酔いしてしまいそうになった最悪のクルーズすぎる^ ^
サバイバルパート最後どうなった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ダークなコメディという感じ、
クリスマスな世界観にダークの要素あるのがいい^ ^
アートが死んだと思って慌てて安楽死選んだけど実はアートは生きてたという、、結局あのガスはなんだったのか
スラムダンク初見でした、、
もっとみんなの物語を見てみたい!!最高かっこよかった!!!
このレビューはネタバレを含みます
マセガキ大暴走^^;
年上のベビーシッターのアシュリーに振り向いてもらいたくて、、って感じだったら度は過ぎてるけど可愛いなって感じだったのにとんだ厨二病のサイコだった^^;男の子に全く魅力感じません>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初のドキドキ何が起こるんだろう感からどんどん下がっていった...
結局誘拐?した理由も分からないし、
女性も薬打たれて最後の方普通に動けるようになったのもびっくりした、時間が経つと治っていくものだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とても辛かった。
このような事件の裏側の、当事者たちを見ているような感じ。
とてもとても想像つかないくらい辛いはずだけど、マスコミとか勝手な妄想を膨らませる第三者とか、
辛い。
このレビューはネタバレを含みます
画がとても怖かったーーー、
ハラハラして最後までスムーズに観れた!
何が現実で何が夢なのか、
どれがドラマでどれが現実なのか全然追いつけなかった^ ^
めちゃくちゃ気分悪い😅
主人公のあくまでも自分の方が恐怖に慄いていますって感じも理解できなすぎて腹が立った、
言わずもがな最高!!!ちさまひ最高!!!
やっぱり劇場で観るとさらに臨場感あって最高です!!!
新キャストの池松さんとあっちゃん等々めちゃめちゃハマり役だった〜〜〜!!
生きててよかったあーーー!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハエって強いんだ・・・
人間とハエの遺伝子が融合した場合、最終的に勝つのってハエなんだなあと。。
最後のシーンは少し切なかったなあ
ブランドル、確かにどこかキュートな人物だったなあ、ハエになってか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
触れたら死んでしまうピンク色の雲の出現でずーっと家にいる話、最初から最後までずっと静かに時がすぎて行く、
オーロラみたいなのが出現してやっと辛い現実おわったー!って思ったらまた戻っちゃうのはさすがに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
悪ガキたちの青春、!?
Kodakで撮ってるだけあって画の色味がとても綺麗だった〜〜
ところどころ突っ込みたいところはやっぱりあったけど最後のダンスシーンで心が浄化された^^
このレビューはネタバレを含みます
自分にとっては全くソフトでクワイエットな事態ではなかった😅
でも、はい、好みです。ワンカットで撮ってるだけあって何が起こっていくんだろうってずっとハラハラしてた
黒人白人の差別問題が背景にあるけど、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり北欧スリラーはたまらん。。
登場人物それぞれの問題にも焦点を当てつつ薄気味悪〜〜〜く進んでいく隣人トラブル
最後の猫ちゃん帰ってきたときはああ...ってなっちゃったよね。
絶対隣人がやったん>>続きを読む