すしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すし

すし

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(11)

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

疑わしきは罰せず

仮に9割方向性が定まっている話でも、1割議論の余地が有れば、主張をぶつけ合い説得し合い納得を目指すべきだ。

ENTP(討論者)の人には堪らない作品。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

誰が言ったかスーパーヒーローのバーゲンセール
アイツもコイツもShazam!

コメディ率高めだが、子供の時にした「ヒーローになったらどんな事をする?」
という想像を大体映像化してくれる。現代風に。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.5

スーツ×筋肉×サングラス=ビジュアルだけの凡作。
ストーリーが只々陳腐。新たな興奮はクリスヘムズワースが脱いだ時だけ。
メンインブラックではなく、イケメンマッチョがエイリアン退治する映画として見るのが
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

All Is Well
幸福は気から、気は言葉から

最近上手くいってないと感じる時に是非見たい
きっと、うまくいく

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

雨のリズムで心も躍る。
雨が明けても心は晴れる。

映像と音楽もセンスが良く、約7分でサクッと観れるのでおすすめ。

水も滴る良い夫婦

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

大いなる力には大いなる責任が伴う。
例の如くスパイディの命題だが、特に今作はヒーローでありながら高校生であるピーターの子供らしさが強調されている。
思春期の悩みはあるし、誰だってティーンエイジは満喫し
>>続きを読む