ベイマックス可愛いけど、ベイマックス系女子とかいう言葉が出てきた時にはちょっとそれはちゃうなって思ったね。
仁先生(ーJINーの人)が凄いクセ強くて見てから1ヶ月ぐらいは真似してました!
友達のお母さんがマイクワゾウスキーのぬいぐるみ縫ってて凄いなって思った。ほんまに可愛いよなこの映画。ブーが可愛い。
母親のこと「リサ」って実名で呼ばせてる家庭もあるんやなってここで初めて知った。地元でおらんかったもん。
北欧の人と、オーストラリアの人と見たけど「音楽良すぎて最高!」って盛り上がってたら2人は寝てました。なんなん?
横に座ってる人が鼻水すすっててほんまに無理やってん!!!せっかく劇場で見たのに!!なんやねん!!
えなんの映画のレビュー書こうとしてたんやったっけ?レビュー書こうとしたらド忘れしたごめんなさい。えっ怖、えっ!?あ、ここまで書いて思い出したハウルの動く城やん。街中で大きくて体の重そうなおばさん見た時>>続きを読む
最高〜☆
アイフィールプリティ〜最高〜☆
やっぱり陽キャは世界を救う☆
ハーマイオニーの飼ってるネコの名前知ってる?私は知ってるで^_^
ジブリの中で一番好きなんだが!!!
烏帽子様と同じ学校やったらバレンタインチョコあげてた!!!!
彼女わがまますぎ!破天荒!お嬢様か!ええとこ育ちか!死ぬからってなんでも許されると思うなよ!
悲しい😭歌も悲しい😭
でもレオナルドディカプリオの顔面の強さで何回も見返してしまう、恋愛映画の金字塔すぎるがこんな思いはしたくない。
え〜もうめっちゃ可愛い〜私も、西部で一夏の思い出をライアン・ゴズリングと作りたいんですけどなんぼ払ったらいいですか?^_^
これはいつまでも見たい作品ですね〜
そりゃガンバレルーヤまひるもセリフ覚えるよな〜
友達が「ほんまに、身体中の水分なくなるほど泣いた」って言ってきたから一応タオルは用意して見てたんですけど、ティッシュでよかったです。でも一応友達に気は使って、声はあげて泣きました。
バーのカウンターであんだけウイスキーグラスめちゃくちゃにして遊びまくっても一言も怒らないマスターにチップあげて欲しい、あの人の心の広さおさるのジョージのきいろいおじさんに負けへんやろ。