2025_024
10年ぶりに。
公開当時の色んな意見でちゃんと見れてなかったけど、改めてめちゃめちゃ好きな映画ということを認識。
・不安定なズームアップ
・中盤からの負け続け
・大事なものは一つ>>続きを読む
2025_023
何十年ぶりかに映画館でドラえもん。
絶望感炸裂のラスボス戦と見事な伏線の回収で激アツでございました。
面白い!
2025_022
10年かけてどんどん好きになっていく。
過去レビュー
20170115_008
なんちゅうかっこ良い画面なんやと思ったら、ロジャーディーキンスやったのね。流石です。
ハードな空>>続きを読む
2025_020
過剰に景気の良い人体破壊描写とか、わかりやすい愚か者キャラとか、妙に心地良いなと思ったら、イーライくん君やったんかいな。流石っす。
面白かったので是非シリーズ展開をっ
2025_016
バッキバキのホラーやん。
高濃度の嫌な感じを浴びて体調崩しそう。
面白い!
2025_015
2回見て2回とも気絶した。
年々パパスカルスガルドに見えてくる息子スカルスガルド。
このレビューはネタバレを含みます
2025_014
血塗れのザロックかなと思ったら、ターミネーターが始まって、いつの間にかユニバーサルソルジャーになってた。
全身タトゥーの彼が頭叩き壊されたところぐらいからニヤニヤが止まらなかった。>>続きを読む
2025_013
ジュード・ロウの佇まいとか、美しいロケーションとかめちゃ良いところはある。が、びっくりするくらいヌルッと終わるやん。
2025_012
アブダクションにここまで真正面から向き合ってる映画を久しぶりに見た。
フレッチャー先生!
2025_011
ガジェット周りはどストライク。
自爆隊の彼含め、見た目バリバリの機械なのに人間よりも人間らしさを感じるAIたちも凄かった。
音楽も流石のハンス・ジマー。
ただ、話がちょっと弱いかな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025_010
約10年ぶりの鑑賞。
あらゆるつっこみを受け付けずに85分をフルスロットルで駆け抜ける潔さ。
何回見てもちゃんと怖いから素敵。
残りの若者2人はどこ行ったのかな。置き去り?
3と>>続きを読む
2025_009
何かを感じ取れそうで何も感じ取られなかったが、小泉孝太郎×風吹ジュンという新発見があって良かった。
2025_008
アホっぽくなり過ぎないギリギリのスケールと緊迫感のバランスが良かった。
タロン・エガートンのダッシュ姿と、ジェイソン・ベイトマンの悪役にも加点。
このレビューはネタバレを含みます
2025_006
赤い女ジョインくらいからスロットルが開いてきて、タマオ師匠のプリキュア演出を経てマー君登場で大爆発。
2025_005
殿堂入り採点不能シリーズ
何回見てもラスト5分で戦慄が走ります。
30年前の作品ということにも戦慄が走ります。
2022_54
中学生の時に映画館で観て以来、たまに見返しては>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025_003
2幕目くらいまでのめちゃエンタメにまんまと翻弄された。
子供キャスティングが今回も炸裂してた。
あのエンディングは心臓が痛くなるので勘弁していただきたい。
このレビューはネタバレを含みます
2025_002
10年振りくらいに見たらほぼほぼ内容覚えて無くて楽しめた。
①レストランで強盗打ち合わせ②ブツ回収にカチコミ③ボス嫁お守り④ボクサーパート⑤車掃除⑥レストランで説教
これ全部ストレ>>続きを読む
2025_001
ほぼ顔面しか映ってない印象なのに圧巻も圧巻。編集と音楽、納得のオスカー。
めちゃ面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
2024_067
岡山天音とゲーセンで合流するヤツと、諸々終わった後ケータイチェックする菅田将暉がめちゃめちゃ怖かった。
近年稀に見るダークヒーローの誕生も見れて満足度高めでした。
2024_066
柴咲コウも西島秀俊も全く光の無い目がすごく良かった。もちろんオリジナルの方が好き。
2024_065
ロケーション素晴らしい。CGかな?
最後のはぁ?の顔も最高。
クリスマスに見る映画じゃないけど。
2024_064
思てたやつと違うと聞いて恐る恐る見てみたら、聞いてたやつと違う!見たかったやつでした。
心拍数が大変なことになる見事な地獄めぐりでした。
2024_063
絶妙にもっちゃりしたアクションと勢いにまかせない展開が不思議な雰囲気を醸し出してる。ちょっと長いかなー
2024_062
おおーー
1ミリも擁護出来ないな。
ここまで高濃度の愚かさはなかなか。
このレビューはネタバレを含みます
2024_061
ゴチゴチの純愛で素敵やった。
親友の腐り方もなかなか良い感じ。
監督は監督、脚本、撮影、照明、編集、特殊造形、VFX、プロデューサー、全部やってるってすげーな。
2024_060
意地悪で気が利いてて素敵。
キャプテンズディナーは忘れられない。
めちゃ面白かった。
2024_059
前から気になってたやつ、ようやく見れた。
何だこれはめちゃくちゃ面白いな。
花嫁カッコよ過ぎ。
ラストのバンバンバンも最高。
屋敷のからくりとか、人間関係とかで諸々もうちょっと捻り>>続きを読む