ふむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

1.0

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3予習用。

ん??これって予習には、前半1時間(なんなら30〜60分目)とラスト30分くらい見れば良いのでは??

【蛇足】
アベンジャーズ、ごちゃ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

見終わった後、思わずchatGPTに『きのこ王国に移住したい』とつぶやきました。

応援してくれましたw。

【蛇足】
・ドルビーシネマ、画質と音がよかったです。imaxより好きですw。

・字幕は短
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.0

自虐パロディなんでしょかwww?

どこまでが本当か嘘かわかりませんが、ニコラスケイジが、干されたニコラスケイジを演じるドS映画ww。

ポンコツ感がなんとも言えない。
なんともコメントに困るのですが
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに子供からお年寄りまで、誰もが楽しめるファンタジー映画キターって感じで、これは劇場へ行かなきゃ損ですな!
最高のポップコーンムービーですw🍿。

ポンコツRPGをベースに、テンポ良く、魔法とペ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

「お誕生日おめでとう」で泣けたのははじめてですw。バリいい話!!

思っていたより手に汗握る大冒険で、もふもふは正義感がマシマシでした。
ちょいシェイプオブウォーターちっくなシーンあり、得した気分です
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

もふもふは正義です。
可愛いくて癒されて、思っていたより楽しい映画でした。

松坂桃李氏、吹替えに違和感なくてよかったです。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.8

記録用。
エブエブ絡みで再度脚光を浴びたけど、前に見てた~。多分primevideoのおすすめで上がってきて、何となく見たやつ。

小島よしおと絶壁の美男美女。
なんでシックスパックと絶壁を強調するの
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

4.2

バタバタして、笑いあり、涙あり、最後の方は号泣しました。
本日の締めにクリティカルヒットでした。

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

3.6

長いw。
けど意外と最後まで楽しめた。
茶番っぽい旅と、歌とダンスとアクションと最強ですわ。
なんだかんだ茶番っぽい旅のパートが1番好きかも。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.5

記録用。
最高のファンタジー。
ファルコンに乗りたい!!
Spotifyでテーマソング流れてきて、とってもテンション上がった!!
肩こり腰痛吹っ飛んだw。

花とアリス(2004年製作の映画)

3.8

記録用。
ひとつひとつのシーンがひたすら美しかった。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.7

記録用。
介護の仕方が両足引っぱったり、ドン引きでしたが面白かった。(なお、ホントに寝たきりの老人にやったら脱臼か骨折する、アカン介護ですよ:( ;´꒳`;):)。

蒼井優氏と山崎努氏はノンフィクシ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

アマプラで見れたので、遅ればせながら鑑賞。
ウタのステキなライブあり、ドラマあり。刺さるまではしませんでしたが、ほろ苦さが残り、思っていたよりも楽しめました。

マンガはエースが旅立ってしまったのがシ
>>続きを読む

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.8

記録用。
10代でうっかり観てからホラー映画が大嫌いになりました。
20年ほど電気消して寝れなくなりましたw。

バンデットQ(1981年製作の映画)

4.5

記録用

幼少期に観てスゴくワクワクし、最後はキツネにつままれた気がした作品。
少年版の不思議の国のアリス的な?。
これくらいの映画が好きだなぁ。

たけどタイトル覚えてなくて、レンタルショップで見つ
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

4.0

前作はアレでしたが、本作はストーリーもダンスもめっちゃ洗練されて見応えありました!
ダンスは芸術的な魅力を帯びて素晴らしかったです!!

ほんとにラストダンスなのかな?
名残惜しいです。。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

自伝でここまで魅せてくれるなんてさすがです!うっかりお母さんの魅力に引き込まれてだいぶ泣いてきました。
お父さんのシーンによって使い分ける笑みや家族を思う気持ちにも胸を打たれました。

とっても素敵な
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.1

記録用。

あ〜、エブエブの監督これだったのかぁ。
笑笑笑笑笑。

アウトドアナイフの擬人化w。
ハリー(ハリポタ1限定w)のファンだったので低評価w。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

幼少期に映画の面白さを教えてくれた3人のスターの演技がまた見たくて、課金しにいきました。
キレッキレのカンフーかっこよかったです!!
ストーリーには乗れず、予習はほぼ意味なかったですが、それなりに楽し
>>続きを読む

地上最大のショウ(1952年製作の映画)

3.3

フェイブルマンズ予習用。

今見てもすごいシーンがたくさんあり。
ただテンポが合わず、後半の山場で寝落ちwを繰り返しました。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

記録用。

めっちゃ大好き!!
大好きなゲームや映画がわんさか出てきて、RPGのように各ステージを進むなんて、たぎるわー!!!

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.3

ある意味、バビロンより盛大でしたw。

映画館で黙々と見るより、家で誰かとしゃべりつつ、ツッコミながら見たくなる作品かも。

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

タブロイド本「ハリウッド・バビロン」をブラッシュアップした、ダークでクレイジーなパロディw。
ハリウッド黄金期の変換を、何がなんでも監督の思いのまま描きたかったのだろうと熱意が伝わります。

お噂はカ
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.5

主演女優オリヴィア・コールマン氏の演技が圧巻でした!
刺さらなかったけど、見応えあり。予習なしでも楽しめました。
(ただPG12でよいのかな?母と息子で観に行かないよねw。まいっかww。)

映画館で
>>続きを読む