ひこさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

4.2

もっと評価高くてもいいのに!

どんでん!
ホラーと見せかけてホラーじゃない 好き!

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

4.5

大好きなシリーズ!

個人的には
1作目
今作
2作目の順位

運命のボタン(2009年製作の映画)

2.0

大物出てるし、タイトル惹かれたし、

5億年ボタンに通ずる

でもうーん

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

5.0

この作品もっと有名になってもいいと思う!!

こんな予想外なラストだとは。
よくある青春ホラーへの裏返し ラストはマジコワ

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

3.0

わーこんな実写あったなんて(笑)

あのディズニーアトラクション好きにはほっこりです

死霊館(2013年製作の映画)

2.5

かなり人気シリーズになっていたので試聴。

ただ、またこのパターンかという印象 焼き増し

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

5.0

ホラーじゃないけどホラー
だからいい!

いわゆる西洋ホラーはあまり好きじゃないけど、これは違う。

ここ最近では最高のホラー!現実逃避!
ロジェ監督好きです。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.4

この手の作品は毛嫌いしてましたが、意外と楽しめました
後半いいね

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

ノーランは好きだけどー
いかんせんムズい! そして長い…
とんでもない作品であることは確か。

個人的には
メメントが最高
テネットかなり面白い
その次ぐらい

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

5.0

上質ミステリー!
推理ものはそんな好みでなくあまり数見てませんがかなり最高でした。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

アメリカのヒットドラマにありそうな内容をキュッと映画にまとめた感じ。
時空を飛び越え

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.5

病気ってなんだろう
時代によってその定義は変わる
治療ってなんだろう
本人がつらくなければ、まわりに危害がなければ治ったということなのだろうか

シャッターアイランドにも通じるものがありました。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.5

とんでもない作品に出会ってしまった。評価は果たしてこれでよいのだろうか。
なんじゃーこりゃー でもなんか癖になる
そんな中に差別や身分の問題も

くー!

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.5

忘れてはいけない歴史であり
人間の醜い汚い部分

なんて救いようがないんだ

トールマン(2012年製作の映画)

4.0

大好きな監督の作品です。
ゴーストランドの惨劇が大好きで過去作を見つけました。

幸せとは何か、愛情とは、正義とは何か考えさせられる。

コンジアム(2018年製作の映画)

5.0

トラウマシーンが頭に残る!!!

B級映画だと思って見るとかなり度肝を抜かれます。ホラー大好きですがかなり満足!

POV形式+YouTube生配信で現代的なリアリティもあって、王道と新鮮さが両方あっ
>>続きを読む

|<