すずきたかゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

時代設定が少し古いのですね。
そのせいか2019年現代の空気は感じなかった。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.9

浅い!
せっかく良いテーマなのに、
出てくる人みんな人物描写が浅いから、どんな背景でどんな性格なのかサッパリ。
トムハンクスの野望もよく分からないし、
ラリーペイジとセルゲイブリンに失礼。
いやGoo
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

おとなの物語!
みんな生きてる!
1が大学生だった時で、ちゃんと俺らのためにも4を描いてくれてた気がする。

CGが1と比べて、2、3、と進化して、
今回のアンティークショップとか移動遊園地とか、絵が
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.9

凄くいいんだけど、重いよ。
キレイな絵と残酷な話はセットで重さ倍増する。

知らない国の知らない時代の慣習、風習は、とても面白いし発見が多く刺激される。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.7

ガッっと感情が振れるよりも、押し殺し続ける方がずっと辛い。どんどん自分を鈍感にして麻痺していく。
その意味でも中野監督の前作の方が好き。

気分かな。
前よりも重い映画が苦手になった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

やっと観ました。Amazonで。
今っぽい。
松岡茉優さん、良いですね。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

ランドにいるグルートはリミックスの方だったのか。どうりでみんなかわいい言う訳だ。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

やっと初めてのアベンジャーズ。

ハルクが1番強いんですね。。
他のヒーローが霞んでました。
ハルクと仲間たち。

インクレディブルハルク観た方がいいのかな。ディズニーシアターに無かったの。

エンド
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

ソー男前じゃん。
ジャッキーチェンこと浅野さんは、あんまり戦わなかったね。

次はキャプテンアメリカ ザファーストアベンジャー。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

ディズニーデラックスに入ったので、
MARVEL作品を順番に見ていきます。
アイアンマン面白いね。
スカヨハは、きっと今後も重要な役どころで出てくるんでしょうね。

えっと次はマイティソーで良いですか
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

結論:尊敬出来る人と一緒にいる事は幸せ。

まずこの時代が好き。
60年代前半って若者カルチャーが爆発した頃じゃないかな
ファッション、音楽、車、インテリア、イケてる。

タバコをどこでもめっちゃ吸う
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

電話越しに物語が展開していく。
小説のように、風景や人物を想像し、
それは自分の先入観の上に作られる。

これ以上は書けないけど、
素晴らしい完成度。
まだまだ映画は新しい事ができる。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

えっ、えっ、となる展開。

初見で抱くイメージから、
勝手に頭でキャラクターを作っていたと
認識した。

ニュースとか、
一度会っただけの人とか、
大いなる偏見で世の中を見ているし、
メディアはそれを
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.2

初体験!
まさにゲーム。
自分の選択で不幸になったらどうしようという緊張感が凄かった。

NETFLIXは挑戦的だ。
新しい体験、ほんと素晴らしい。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

絵本が動き出す。
ILLUMINATIONが描く建築や乗り物やメカや毛並みが今回もキュート。
Blue-rayでじっくりスロー再生したいところが沢山あった。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.0

これはキツかった。。
ダラダラしてて覇気も無く、
シリーズ3作目って難しいのかな。
観たくなかったな。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

いい映画。
Filmarksのタグライン、
いい映画と出会おう。
がピッタリくる。

たくさん泣いてスッキリする、
デトックス映画でもあります。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

サントラリピートするやつ。
今年は音楽がいい映画が多くて、
ほんと楽しい1年でした。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

このニュースに全然記憶が無い。
こんな事があったんですね。
29歳の若さで凄い。

国が1番お金持ってるし、勝つわけです。裁判で負けようが、実際何か変わるのでしょうか?
さらに進化してるでしょうね。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

かつてのQUEENファンには、熱くなりきれなかった。
IMAXで見ればよかったな。

学生時代の友だちと、観れたのは最高だった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

PCとかネットサービスも時間の経過で進化していくディテールが良い。
ウイルスチェック何日もしてない=起動してない、とか。
お話もよく出来てる。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.4

Amazonに入ってて観た。
モヤっとが残ったなぁ。。
でも、
この日の夕方に東京国際映画祭セレモニーで、役所広司さんを見られて得した気分。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

MARVELすごいな。
カッコよさとユーモアと
ジョークとミステリアスが
いい具合に同居してる。
いつもこんな感じなのか?
他のMARVEL作品も観なきゃ。