SJさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ハウンター(2013年製作の映画)

2.8

誕生日の前日を繰り返し過ごす少女。気付いているのは自分だけ。
どうしたらいいかわからない、わかってもらえない苛立ちを抱え毎日を繰り返してるうちに小さな変化に気付き出し、行動を起こしたことで衝撃の真実の
>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

2.9

よくあるSNS依存への注意喚起の結末かなと思ってたらさらに闇に突き落してきた。
主人公は終始精神病。主人公が憧れてストーカーしてたエリザベスオルセンが演じた華やかなインスタグラマーも負けじとイかれてて
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

救いようのない人達ばかり出てくる。
究極の愛とは…最後まで引きこまれる。

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

4.0

パリらしい風景と建物。何もできなくなる前に尊厳死したい、と準備をすすめるおばあちゃんと家族の葛藤。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

やっと観れた。レディプレーヤー1で気になってた、レンタルビデオ屋で絶対観たことある挟まってるおじさん。
ホラーじゃなくてサイコ。
狂っていく様がサイコだけど、それより音楽と音が不気味。後をひく不気味さ
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.2

何を言ってもネタバレになってしまいそう
前半ホラーかと思ってたら、後半はミステリー?サスペンス?
中盤に意外などんでん返しの結末で終わり?って思わせておいて、また展開していく。
最後どう終わるのか予想
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.3

実話です。
こんな恐ろしいことが裁判にまで持ち込まれるほど、実証があったことが怖い。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.0

吹替が上手い!佐藤二郎と宮沢りえの掛け合いが面白い。
魔法というより、魔術師。小学生でも覚えられてしまう、っていう簡単な設定。
気楽に観れる映画