たつろーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たつろー

たつろー

映画(285)
ドラマ(3)
アニメ(0)

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.1

厳格な査定士が依頼人の女性に夢中になっていく話。
絵画や建物、グラフィックがとても綺麗で見ていて心地よくなる映画です。しかし、後半からは「ん?」と思うシーンが多々あり、最後にひっくり返される系のやつで
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

英国王というプライド、責任感がありつつもうまく喋れないという障害と向き合う映画。
ライオネル独自の治療法をするも、身分の差から受け入れてもらえなかったりする姿が印象的でした! 盛り上がる部分は特にあり
>>続きを読む

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク(2009年製作の映画)

3.5

やっとseason1からここまで見終わりました。 season1が1番面白かったけど最後まで伏線拾ったりしていて、見ていてハラハラドキドキでした!
脱獄し過ぎだし、人殺し過ぎだし、裏切り多すぎるし、信
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.4

幼馴染みとの恋愛物語の映画。
お互い好きなのにタイミング悪く、なかなかくっつけない2人を見ていて、もどかしくなりました。相手を思いやり、気持ちを伝えないのか、正直に言うべきなのか、とても悩まされる映画
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.8

交通事故に遭ってしまい、過去の恋愛、家族愛などの回想がメインの映画。
自分の気持ちを素直に伝える感じが外国さ溢れていて、とても憧れました!そして何より音楽良すぎる!CD買いたいレベルでした😉

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

落ち着いた雰囲気で話は進んでいくものの、見ていて全く飽きない映画。
殺し屋レオンがマチルダと出会い、不器用ながらも変化していく様子が印象的!内容は難しくなく単純ですが、言葉1つ1つが深いと感じた映画で
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.4

本音や皮肉をミーュージカルにし、テンポ良く進んで行く映画。
殺人で刑務所に行き、裁判で無実を証明させるという内容でしたが、あり得ないような事ばかりで、ミュージカルコメディだと感じました!
ミュージカル
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.7

アクションの良いところ満載です!
拉致されるシーンは見ていて本当に胸が痛くなりました。娘を1人で旅行させたくなくなる映画です。笑

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

すごい綺麗なお話。原作とほとんど一緒で幸せな気持ちになれました!

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

メッセージ性や展開なども忠実に原作から引き継がれていていました。
実写化で質の荒さが目立つかと思いましたが、美しいCGや描写に魅了され、実写化ならではの演出とミュージカルでディズニー気分を存分に楽しめ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

ホラーではないですね。いじめられっ子の復讐物語。話の流れ、内容は単純でしたが、クロエ好きは見て損はしないです。笑

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

予想以上に楽しめました!
狂気な所が多く不気味でしたが、人間の汚い部分満載でクスって笑ってしまいました。笑
ブラックコメディってこのことなのか、、、昔の映画に抵抗ある方でも、かなり印象深く、楽し
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.4

以前からずっと気になっていた映画。

鑑賞中、主人公とAIとAI製作者、3人から少し漂うサイコ感が絶妙でした。
他のレビューにもあるように、時間の割に内容が薄いと感じると思いますが、このスローペースな
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

コメディ映画の中でも個人的には好きな方です! 主人公のボケでは何度も笑ってしまいました。演技やネタ、ぶっ飛んだ展開、とても楽しめました。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

がっつりのミュージカル映画という訳でなく、ストーリー重視の中身の濃い映画でした。話の内容が深いにも関わらず、口数が多くないので、表情、情景、哀愁漂う音楽から様々なものを読み取ることができます。 しんみ>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.1

The ゾンビ映画 最初は少しハラハラして楽しめたが、後半は話の内容的に少しだれてしまったと感じました。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.0

普通に楽しめた。タイムリープ系は面白いけど、ストーリーがちょっと単純だったかなー?

エスター(2009年製作の映画)

3.8

後半になるにつれエスターの表情が怖くなり最後はビビりまくりでした。 オチも良く、心霊系ではないので、苦手な方でもオススメです。

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.9

個人的に好きな終わり方。どんなに正義感があろうと娘が殺された恨み、復讐心は持ってしまうのだと、人間味を感じる作品でした。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.8

家族の幸せのためにどこまでのことが出来るのだろうと考えさせられる映画でした。事件に関連している人物に会う度に真相が明らかになっていくシンプルなサスペンスでしたが、最後まで誰が犯人かを考えてしまう面白い>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.7

ほのぼのしていて心温まる作品。熟年の恋愛は珍しく新鮮でしたが、後半、そして最後は特にホッコリしていて、幸せな気持ちになれました。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.3

真面目なシーンでもたまにクスッと笑ってしまうところがあって最後まで楽しめました。終始落ち着いた雰囲気で、時代を感じるものであったがそれがまたいい!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

映画館で見ましたがビックリが多くてポップコーンこぼしまくりでした。しかし、ホラーというよりはハラハラドキドキという感じなので、苦手な人でも充分楽しめます! 終始息を呑む展開で、終わり方も個人的に大好き>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.9

「チャリンコ版ワイルドスピード」
可もなく不可もなくという感じでした!自転車の疾走感、街並み楽しめました!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

いい映画。トランスジェンダーについて深く考えさせられました。いつも側にいた妻は応援したい気持ち、自分と離れて行ってしまう寂しさなどが演技からひしひしと伝わって来ました。そしてエディレッドメインの女演技>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.1

イケイケな歌手が聖堂院に入り、しけた聖歌隊をイケイケに盛り上げる映画。笑
まずは音楽がよいです!聖歌をゴスペルに変えちゃう感じはThe アメリカ!って感じで個人的に凄く好きでした💁🏾‍♂️
笑ってしま
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

2.7

アカペラの演奏には引き込まれたが、ストーリー性はThe ミュージカル映画という感じ。アメリカンジョーク多めであったため日本人には伝わらないこともあるかも。