ToToさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに能力系王道映画に出会えました。
登場人物が少なく話もサクサク進んでくれたところと薬を飲んで能力を使えるのが時間制限付きなのとまだどんな能力を使えるのか服用しすぎると暴走してしまうなど不安定要
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪いことをしたら最後はしょっぴかれるんだなと言うオチでした。
おそらく結末を知った上で何回も見直していって面白くなる映画なんだと思います。
面会でどうやって殺したの?と恋人に聞かれて窓に"糸鋸"と書い
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

MCUシリーズ始まりらしい作品
散りばめられた伏線がちょこちょこあって久しぶりに見ると最初に見た時とはまた違った見方で楽しめました。
トニーの胸に取り付けてある古いアークリアクターを新しいのに交換する
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作は単純に現れる怪獣との戦いだったが今回は仲間の中に敵が潜むよく有りがちな続編ストーリーの王道大作でした。
ロボットVSロボットで終わっちゃうのかな?とも思ったが最後にはしっかり怪獣と戦ってくれて見
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.1

大人が本気を出した怪獣映画。
実写化エヴァンゲリオンみたいな。
怪獣と戦うロボット、イェーガーはあんまりカッコよくなかったけど怪獣はどれもかっこよかったです。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お金がかかってる分話題性とクオリティの凄い頭を使わずに見れる映画。
スパイダーマンを見てなくてヴェノムを知らない人でも楽しめると思います。
スパイダーマンが出てきたりアベンジャーズとかと繋がりがあった
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

人生で初めて見た韓国映画。
これ1つで家族愛映画とかウイルスパニック映画とかモンスター映画とか色んな要素を楽しめると思います。
すごいありがちなラストだけどそれがまたいい。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

昔見た時は真犯人を考えるのに必死でしたが数年経ってから見ると憶測だけで罪を被せられた井上真央に感情移入してしまいSNSの怖さを再確認させられました。
SNSの誹謗中傷のトラブルが増えてきている昨今、ま
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

胸糞過ぎて記憶から抹消していて見たことを忘れてました。
記憶から消したくなるほど終わり方がしんどかったです。
他の人の考察を見ると殺してもらってこの世からの解放されるみたいなことを書いてありましたがク
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

目玉を掌にくっ付けてる妖精を食べちゃう化け物が出てくるシーンが好きです。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ただただ人が死ぬ映画
1人くらい助かってほしかったです

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

グロいグロいと聞いていたので覚悟して見たのですがやっぱりグロくてご飯食べながら見るもんじゃなかったです。
民族に捕まって最初に男の人が食べられるところは心して見ないと慣れてない人は結構きついです。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初映画の題名からただの貧困家族のヒューマンドラマかと思って見始めたましたが訳あり擬似家族物語でした。
誰も悪くないし誰も傷つかないでまあまあ幸せ?に生活していただけなのに最後はバラバラにさせられて何
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

母子家庭で貧しい環境で育ったので自分も同じような運命になってたかもと思うととてもゾッとしました。
それと同時に母親の身勝手さに腹が立ちました。
ある意味胸糞映画です。

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

3.1

久しぶりに新しいディズニー作品?を見ました。
いくつになってもこう言う映画はハラハラさせてくれて楽しめますね。
個人的にはアクションシーンの効果音が好きです。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃のナタリーポートマンが可愛すぎました。
自分が生まれる前の映画久しぶりに見ましたがとても見やすく今でもよくあるような内容で登場人物の服装以外は25年以上前の映画だとはとても思えなかったです。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.9

3部作としてこの話で終わりにしてしまえばよかったんじゃないかってくらい今までの伏線を全て回収してスパッと終わってくれてスッキリ見れました。
ですがこのシリーズのファンとしてはまだ続いてくれるのはありが
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

個人的にシリーズの中で1番好きな話です。
追う者追われる者って分かりやすくて面白い!!
この後にやる続編への期待感をちゃんと持たせてくれるラストで初めて見た当時小学生ながらにちゃんと話を理解して見れま
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.4

忘れた頃にまた見るとすごく面白いです。
散りばめられた伏線や迫力ある演出、さすがは金かかってる大作て感じがしました。
最近までずーっと日常に潜む頭のいかれた人が怖い映画とか見てたのでシフトチェンジして
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目はパージが行われている間のある家族の様子が描かれていたのに対して今回は登場人物の多さや規模が広くなっていて面白かったです。
年1でストレス発散のために人殺すって怖いですね…

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パージシリーズの中でもストーリーが分かりやすく1番面白かったです。
過去作と比べてもパージに参加する人々が狂った様子が1番色濃く描かれてます。
チョコバーの恨みは恐ろしい…