有名な長編ファンタジー映画なのは知ってましたが、今回初鑑賞。
世界観、キャラクター、そして、ストーリー。どれも近年観たファンタジー映画の中では良かった方だと思いました。近々、第二章も鑑賞します。
まさに「嘘から出た実」?のようなステキなお話。
なんとなく分かってたけど、やっぱ最後は親父スゲェなってなりましたね。
まさに80年代を彩る青春映画の一つのように感じた。
大人になっていくことと、それに伴っての人間関係の変化。でも若いっていいなと思えましたね。
元軍人のコックが船乗っ取ったテロリスト集団とドンパチやるアクション映画。
トミー・リージョーンズが若いねー
七万年前にタイムスリップする話前もあったような気がするけど、これはこれで面白かったねー
久しぶりにドラえもん観たけど、観て良かったー
ソン・ガンホ好きな方はこちらもぜひ。舞台が田舎町で起こる凄惨な強姦事件を追う物語は個人的にはとても良かった。
この映画のラストシーンはただただ余韻が残りますね…
ポン・ジュノ監督の作風は今回もヒシヒシと伝わってきましたよー
近未来とバイオレンス掛け合わせてるんで、グロテスク苦手な方は向かないかも?
でも、「ブラックコメディ」というジャンルが気になる方にはぜひ笑
この映画、テンポ良かった!
ジョージ・クルーニーとプラピが最後まで渋かったー
途中ミッションインポッシブルかな?を彷彿させる場面もありました。
エロ×サスペンスのムードプンプンでしたね〜。
個人的には午後のロードショーとかでやってほしい作品かも。
ジャンルとしてはラブコメだけど、人間と人魚のステキなラブストーリーとしても観られました。
こういう映画で観るからこそ素晴らしいラブコメ最近ないからとても貴重だと思った。あとやっぱり80年代のトム・ハン>>続きを読む
まさしくちょうど良い距離感のパートナー?ってこれが理想ですね。
ディナーフォークとサラダフォークの違いは、とても勉強になりました。笑
世界観と映像は綺麗だった。壮大な物語なのも分かる。ただ内容は難しいかなー。最後、四次元?五次元?とか出てきて意味わからんかった笑
うーん…もうちょっと内容分かりやすくしてもらえたらなー
いいね!面白かった!中だるみ一切なく次々押し寄せる展開に眠くならなかった!
90分という時間の中、夢中で最後まで見ちゃいました!
主人公だけじゃなく、それぞれの周囲の人たちの目線で物語が進んでいく構成も良かった!
とても勇気をもらえる映画でした!
ただの医学生とは思えない一つ一つの言葉の奥深さが心に刺さりました。いやーパッチ・アダムスってすごいお医者さんだねー!
個性あふれる囚人たちが疾走するノンストップアクション!久しぶりにアクション観たけど面白かった!
個人的にジョン・キューザック良かったなー
久しぶりに秀作のサスペンス・ミステリー映画に出会えました。これは観て良かった。物語が二転三転するのもいいね。
自分は結末が何となく予想ついちゃいましたが、ストーリー全体を通してみると脚本はしっかりして>>続きを読む
アラゴルン、レゴラス、ギムリのトリオグループが最後まで影濃かった。逆にフロドが主人公なのに個人的には影薄かった気がする笑
あとガンダルフ強すぎ…
上映時間長すぎ…
なんか理解するのムズかったなー
設定は面白いけど、内容を1回観ただけでは理解できなかった…
「結論→本論→序論」ていう構成で物語進むけど余計に混乱した笑
前作よりもこっちのほうが展開の波あって面白かった。ていうかガンダルフ色々な意味で強すぎ笑
あと上映時間3時間て長いなー
父親のやってる事は洗脳のように客観的には思えるけどデイヴィッドから見たらあれは愛なのだろうか。
いずれにせよ、人生は自分の好きな事を伸び伸びやりたいよね。
出前で晩飯済ますシーン笑った
ロビン・ウィリアムズが女装して演技するこの作品、やっぱ違和感なく観れるところは評価したい
ドラマ『ツイン・ピークス』シーズン1、シーズン2を観た方はぜひこちらも。
本編の前日譚というかんじなので、これ観れば事件の全容は観えてきますね。