Pさんの映画レビュー・感想・評価

P

P

  • List view
  • Grid view

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「その時代」の大切な友達

私にも学生時代、小・中・高・大学とそれぞれの時代に大切な友達がいた。それぞれの時代で特別だったその友達たちは、今はもう何をしているのかわからない人がほとんどだ。嫌いになった
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

必要なのは「規制」ではなく「対話」

保守的な大人たちとそれに対抗する子供。この構図はよくある話で、こうなるのは仕方のないことなのだと思う。

なぜなら大人たちは若者よりも多くのことを経験し、沢山の失
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で「何も起こらない」映画。

映画らしい事件やハプニングは何も起こらず、ただリアルな大人の恋愛模様を記録したような脚本になっている。

この映画は一見、大好きだった人(サマー)の気まぐれに振り
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ここは夢か、現実か。

夢と現実を何度も行き来する物語なのだが、こういった2つの世界線が並行している作品において、それらのシーンを滑らかに切り替えることはかなり難しい。しかし、パプリカではこの夢と現実
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映画音楽に関して少し興味があった程度で、全く知識のない私のような人がこの映画を見れば、映画音楽というものの奥深さと無限の可能性に空いた口が開きっぱなしになるかもしれない。現に私はそれくらい大きな衝撃を>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の漫画・アニメを全て知っている状態での鑑賞。ベタなことを最高のクオリティで真っ直ぐに貫いてくれる、非常に素晴らしい作品だった。

鑑賞する前はフルCGに対する疑いの気持ちを持っていたが、実際に見て
>>続きを読む