たかちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

フリクリ(2000年製作の映画)

4.0

時代がようやくフリクリに追いついてきた感じがしてる(2018現在)

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年製作の映画)

3.7

当時はただの総集編じゃねーか!って思ってたけど、改めて見ると上手くまとめた総集編だと思える

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

面白いんだけど後半ちょっとよくあるアクション映画みたいなオチになったのは残念

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.9

こういう歴史題材にしたやつってフィクション混ぜつつっていうの分かりつつも厨2病を刺激されるよねー

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オチも賛否両論がすごいこの映画ですが…僕はこのオチの賛成派です
序盤に出ていった女性が子供と一緒に救助の車に映るのも対比が効いてて良い

映画の出来とはあんまり関係ないけど、最後の方でクトゥルフ的な巨
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

びっくりするほどよく出来た面白い映画 なんですが…一回見ただけだと混乱必至なので2回見ることをオススメします(笑

弟切草(2000年製作の映画)

2.1

2000年前後に謎に流行った謎エフェクトをこれでもかとかけまくってる映画
エフェクトでひたすら見にくい上に、多用する定点映像も無駄に長回しで効果的とは言えず、全体的に何がしたいのかよく分からない

>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

設定も展開もオチも素晴らしいサスペンスホラーのお手本のような映画

ただめちゃくちゃ痛そう(笑

うずまき(2000年製作の映画)

2.2

伊藤潤二の傑作ホラーを映画化

いや、ツッコミ所は死ぬほどあるんだけど、とにかく主役の男の子の演技がひどすぎて内容どころじゃない(笑

原作の漫画は非常に面白いのでオススメです

マンダレイ(2005年製作の映画)

3.6

衝撃作ドッグヴィルの続編(?)というかシリーズの第2作

相変わらずすごい撮り方してますが、今回の方が少し映画っぽい(笑
盲信って危険だね

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.0

衝撃作
一つの舞台の上で映画を成立させてることがまずすごいし、それを最大限効果的に使ってる

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

3.3

洗脳の過程がめちゃくちゃリアルで納得しちゃう感じがすごいよく出来てる

エグザム(2009年製作の映画)

3.2

面白そうな設定なんですが…活かし切れてなかったかなぁ…っていう感じで
つまらなくはないけど設定の期待値からはだいぶ下くぐった感じです

ソウ2(2005年製作の映画)

4.1

こういう物の続編って大抵つまらないんだけど、SAW2は1よりむしろよく出来てるくらい面白かったです

相変わらずグロい映写はキツい(笑

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.2

ひたすら不快なんですが、不快な物を不快と感じさせることが目的の映画だと思うので、そういう意味では非常によく出来てると思います

es [エス](2001年製作の映画)

3.6

実際の実験らしいけど、こういう集団心理物っていうのは人間の本質が出てきて面白いね
後半はちょっとカオスです(笑

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

サスペンスというかコメディに近い
ひたすら上手くいかないウィリアム・メイシーがかわいそうすぎるけどやっぱり悪いことはするもんじゃないね(笑

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

わりと淡々と進んでいきますが常に緊迫感があってハラハラ見れます

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

やはり初代が一番面白い
徐々に場が狂気に支配されていく展開と、集められた人の意味が明かされていくバランスが秀逸
箱の謎に迫るスリリングな展開にハラハラできる

高速ばぁば(2012年製作の映画)

2.8

思ったより高速でした

タイトルから想像するよりはだいぶ面白いのは保証します

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

設定もうまいし伏線の張り方もうまいし後から気づいてゾクっとするめちゃくちゃよく出来たホラー映画オススメ

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

体感時間みたいなものが魔法で捻じ曲げられたかのようなスピード感

ディヴァイド(2011年製作の映画)

2.9

SFなのかな〜?と思ってみはじめたら閉鎖空間での集団生活系でした

正直ストーリー自体は良くある徐々に狂ってく系だったけど、みんなが狂って壊れていく演技は(見た目とかのメイク技術も含めて)一見の価値が
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.6

B級映画かなと期待せずに見たら面白かった
原住民との出会いからキングコングとの遭遇、さらに登場する謎の巨大生物!と見所盛りだくさん(笑

サイレンス(2016年製作の映画)

2.8

耳が聴こえない女性視点という斬新なホラーサスペンス

サイレント・ハウス(2011年製作の映画)

2.8

わりとよくあるホラーサスペンス

オチがちょっとひどい(笑

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.2

南部に根強く残る人種差別のお話
暗く重い系ではありますが、終わり方はスッキリ気持ち良いです

チェーン・リアクション(1996年製作の映画)

2.6

チェーンがリアクションします
(何を言ってるんだと思いますが映画の感想と言われるとそのくらいしかない映画