高橋さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

高橋

高橋

映画(277)
ドラマ(52)
アニメ(0)

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.8

マリオン・コティヤールのファンになりそう
サイモン・マクバーニーほんの少しの尺でスゴイ存在感あって最高だー
やっぱりスパイ映画っていいな

しかしなんでエンドロールはシングシングシングにしたんだ。なん
>>続きを読む

ヴィクター・フランケンシュタイン(2015年製作の映画)

3.8

人間ドラマとしてじゃなくフランケンパニックホラー映画を期待してた人が多いのかな〜 過小評価されてる気がする

「シャーロック」出演者がたくさんいたので同作のファンとしてはニヤニヤが止まりませんでした

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

ある意味すごくクラシックなスパイ映画に仕上がってるように思った。めちゃくちゃ面白かった!

ブラジルから来た少年(1978年製作の映画)

4.5

メンゲレ博士が言う「計画」が、最初はなんの意味があるのかわからないけど、見ていたらおぞましい全体像が見えてきて、そのゾワゾワ感が良かった。

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

3.5

映画館で観ようとは眠いので絶対思わないけど、家で誰かとツッコミながら観るには面白かった。

いろんなヒントが散りばめられていて、だんだんエイリアンがサラリーマンみたいに見えてきた。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

帰蝶や家臣たちと三郎が離ればなれになってしまったのが悲しかったので、他のどのシーンでも泣かなかったけど、帰蝶からのビデオレターが届いたときボロボロ泣いた。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

トルーパーたちがモブではなく、みんなキャラクターとして描かれているのがいい。あと音で何度もビビった。

一つだけ不満なのが、カイロ・レンに感情移入できるだけの情報が少ないこと。ハン・ソロを殺してしまう
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

4.0

仕える歴代大統領のキャラクターがみんなユニークで愛らしかったなぁ

レーガン役がアラン・リックマンだと気付いた時めっちゃビックリした。レーガンにそっくりなのによく見たらリックマンだった。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.5

柏木くんが病んでいて、ひどく攻撃的になりすぎていた…
そのせいで彼に感情移入できなかったし、柏木夫妻は救われないなぁ〜と思いもした

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポは悪い、要らないエピソードは多い。
一般人が知恵を絞って超能力をなんとかするのかと思えば、みんな役立たず。事情を知るベテラン刑事も専門家もダメ、人が無駄にたくさん死んでゆく。