チミサマさんの映画レビュー・感想・評価

チミサマ

チミサマ

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クーデター(2015年製作の映画)

4.6

怖い、と思った。
単純にストーリー展開に惹き込まれ、クーデターが起こってからは1度も落ち着かなかった。

まるで実話のノンフィクションを見ているかのように、危険なシーンではハラハラし、無事だった時には
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

2.5

意味がわからなくて笑えた!
監督が楽しみながら作ってるんだろうなというか雰囲気が伝わってきます!

内容ではないですね。

爽快感とグロテスク。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.2

伊坂幸太郎さんの作品が好きで、今回も鑑賞しました。

サラリーマンが復讐のために裏の世界に潜り込み、事件に巻き込まれていくという単純なストーリーですが、キャラクターが魅力的!

かなり暴力的なシーンが
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

大好きなんですよ、ワイルドスピードシリーズ。
理由はわかりません。

家族の大切さを教えてくれる作品だと思います。
最初は犯罪者VS警察の映画だったはずなのにいつのまにか協力してテロに対抗してたり。
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.7

原作の大ファンなので観てみました。かなり楽しめました。

2時間という限られた時間で全てを描き切るのは無理な原作だと思っていたので、原作ほどの内容の濃さを求めると物足りないとか前々違うって意見が出そう
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

それぞれの作品のヒーローが集結する、小さい頃に夢みたような妄想を叶えた作品。

安心の迫力と面白さ。
アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー、ハルクなど、まぁ豪華である。
今回、2作品目ともあり前回の
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.4

主人公がカッコいいんですよ。
ジェイク・ギレンホールの熱演が素晴らしい。
限られた時間の中で何が出来るのか、抗う主人公を何度も何度も観てください!

自分だったら8分間でどうするかなと考えながら観るの
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

ボードゲームを題材にした古き良き傑作。

誰もが一度はボードゲームの内容が本当になればいいのに!って思ったことがあるのではないでしょうか?

本当になったら大変ですよ!

動物から昆虫から自然現象まで
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

終わった後のエンドロール中、言葉が出ないとはこの作品のことですね。

今まで見た映画の中で1番衝撃的なラスト。
声も涙も瞬きすらもしなかった思い出があります。

色んなパニック映画があると思いますが、
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

内容を特に知らずに誘われるがまま観に行った映画…
それが生涯ベスト3に入る作品になりました。

過去を改変させ、未来を変えるよくありがちな話ではありますが、ストーリー、構成が素晴らしい。必ず観るべき作
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.8

映画館に来ても韓国映画って見向きもしなかったんですけど、この作品が最初に観た韓国映画になりました。

日本にもドラマありましたよね。そちらは観てないんですが、この作品はとにかく泣ける。

もうチョン・
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

想像力って凄いなと。
自分がどれだけ想像力を膨らませてもこの世界観は出ることはないと思う。

映像もそうだし、内容も満点に近い。この作品の魅力は観終わった後だと思う。

数名で観て感想を話あった時に、
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

タイトル、内容、共にかなり印象に残る1作。

ダンスに音楽に魅力いっぱいの映画であります。

バーレスクって耳に残る。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

ジュラシックパークから大ファンでVHSも持ってました。

シリーズ1.2.3
文句無しに面白い。
洋画で一番好きかもしれない。

今回も文句無しの作品。
早くDVD出て欲しい!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

テレビで放送してると必ず観てしまう。何度も観てるのにも関わらず。

だって面白いんだもの。

主人公の少年、悪役共に◎
お腹を抱えて笑える作品。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

こういう大人の友情ってなんか苦手なんですよね。

という気持ちををふまえてもこう言えます。
最高に面白かった!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

評判に押されて鑑賞。
序盤、かなり惹き込まれました。この後どうなるんだーっていう気持ち。

終盤、ちょっと蛇足感が否めなかった。序盤のまま最後まで進んでくれたら良かったのに…。

個人的にはちょい残念
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

最後のどんでん返し。まんまと騙されたって感じました。

映画館で観たなら、DVDでもう1回観ようかなって思う。

上手いこと作るなーって感心してしまう作品。

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

子供の時に見た記憶は何が何だか分からなかった。
大人になってから見るとこんなにも面白いとは思わなかった。

CUBEの謎が深くて面白い。脱出ゲームが流行ってる現代だからこそ観るべきだと思います。

>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.9

かなり昔にDVDで観ました。
この映画の窪塚さん、かなり熱かったです。

見た当初、映画の面白さをガツンと感じられた名作。

主題歌も好きなんです。

orange(2015年製作の映画)

4.5

原作漫画が大好きなので待望の映画化でしたが、その分映像化に対する不安もありました。

実際に見てみると、号泣。

よくぞここまで原作のように映像化してくれましたね。
映像、キャストも最高。
中盤(かな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

映画を見ながら「いやいや、それ無理でしょ!」って何回も思ってしまう…でも、成功させるんですよね。

多分、ただ単に物語だから上手くいくとか主人公だから成功したっていう映画ならここまで人気になってなかっ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.4

漫画を先に読んでいたのである程度の結末は知っていたのですが、それでも面白かったです。

個人的に中村監督の作品が好きというのもありますが、キャスト陣が素晴らしい。

終盤はとにかく涙が止まりませんでし
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

久しく、パニックムービーというものを見ていなかったのですが、自然災害って恐ろしいなと改めて実感させられました。

またドウェイン・ジョンソンがカッコよすぎる!!
どんな逆境も切り抜けられそうな安心感が
>>続きを読む