Archiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Archi

Archi

映画(84)
ドラマ(1)
アニメ(0)

BROTHER(2000年製作の映画)

4.0

こういうのを邦画として作れちゃうのがただただすごい

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

戦争は美談にするもんじゃないけど、後世に伝えるツールとしては大切だなと
真面目かっ

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.3

悪魔の描写が直接的すぎて萎えてしまった。形の見えない怖さの方が好き。最初の事件は本当にギリギリの映像で怖い

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.9

死霊館シリーズはホラーなのに綺麗にまとまっていて呑まれる。普通のホラーならバッておどかしてくる演出で何もないのがリアルっぽくて好き。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

色彩がきれい。スプラッターなのに。
そしてスプラッターだからこそのつっこみ所。
賛否両論っぽいけど、原作読んでない自分にとっては衝撃の連続だったので入り込めた。もうスプラッター映画というより普通に良い
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

御都合主義ここに極まれりって感じやけど恐竜大好きやから楽しかった。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

テラス-カシは中学生ん時から知ってたから流れおもろかった
個人的には普通に好き
あと、どうでもいいけどスターウォーズ見た後はバイクが楽しくなる

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

-

中洲大洋映画館雰囲気良い
初めてホラーを映画館で見たけどアトラクション乗ってるみたいでパソコンより面白かった
建築マニアにはたまらん設定

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

引き込まれる音楽
ひさびさに2時間半の映画見た
映画詳しくはないけどキューブリックっぽい不気味さが見れて面白かった
あとおっぱい

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

レースシーンの迫力とシャイニングの再現度すごかった

サイコ(1960年製作の映画)

-

モーテル横の洋館の佇まいが素晴らしい

後で知ったが、あれはホッパーの線路脇の家から影響を受けてるらしい。

なるほど

コロニア(2015年製作の映画)

-

アメリカのドラマもこれくらいまとまってた方がいいと思う。

エスター(2009年製作の映画)

-

ずっと見たかったやつ
脚本家相当性格ひん曲がっとる

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

-

行動が遅くて貧乏ゆすりが止まらんやった
オリジナルが気になる

書を捨てよ町へ出よう(1971年製作の映画)

-

一度、図書館のビデオ室で1人見ようとして、汚いエロシーンが多くて流石に途中でやめたやつ。今のオシャレさと無縁な感じは清々しくて好き。