Archiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Archi

Archi

映画(84)
ドラマ(1)
アニメ(0)

SING/シング(2016年製作の映画)

-

今更だけど…最高
なんも考えずにホェ〜って見れる
アルテ・ポーヴェラ的な劇場良かった

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

本出た時から気になってたけど、映画で観て逆に良かった。何度見ても面白い気がする。敵を知るってのは大事ですね

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

-

久しぶりの真っ当なホラー

「もういないよ!ほら」
ガチャ
「キャー‼︎」

メッセージ(2016年製作の映画)

-

言語勉強するのもありやなってなった。ツッコミどころはあるけど、論理で映画見たらつまらないって最近言われたから、気にしないようにする。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

-

怖ってなる
残虐性を隠さない所とか絵画的な綺麗さはアートっぽく、ブレードランナー 2049 と似てた
一瞬たりとも笑えないので、疲れる
やっぱホラーの方がバカらしくて楽

トライアングル(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

展開は読めなくはなかったけど、スリル満載で面白かった。

以下メモ(ネタバレ)

無限ループものが色々あるとは知らなかった。最初の短いシーンの移り変わりも、あとあとの伏線になっていた。

船に何度も拾
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

白骨、人皮の悪魔的アート
執拗な鬼ごっこ
拡大された眼球
レザーフェイス
大柄な男の不自然な動き
流石に最後は笑ってしまったけど、人間が本質的に感じる恐怖はどの年代でも同じですね

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

-

ゾンビーバーという名前だけでビーバーを選んだわけではない
内容はほぼ覚えてないが、おっぱいと雑なビーバー人形は覚えてる
見えない水中の恐怖、巨木を噛み切るビーバーのアゴ、緑の液体