takaokaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

takaoka

takaoka

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

2.0

アメリカ人はこういうの好きだよねー。

韓国ドラマでも金持ち一族の話って多いような?

日本人にはあんまりウケないんじゃ?

そんなに面白いと思わなかったけどシーズン2がエミー賞獲ったみたいなんでもう
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.0

シーズン1に比べてグロさ倍増です!

悪の根源をナチスに持っていくのはもういい加減ありきたりなのでやめた方がいいんじゃないかなぁ…

しかしまたこんなクリフハンガーな終わり方されたんじゃシーズン3が待
>>続きを読む

0

オザークへようこそ: シーズン3(2019年製作のドラマ)

2.5

これまでとは違って中ダルミが?
続きのエピソードをすぐ観たくなる感じは薄れてきたけど最終話はあっとビックリ!

0

13の理由 シーズン4(2020年製作のドラマ)

1.5

シーズン1の時はこんな展開になると思わなかったなぁ…

ファイナルシーズンだけ13話じゃなくて10話なのが続きのストーリーを作るのに苦労してる証明のような?

でもちょっとゲイ表現描写が多くね?

>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

2.5

主人公がちょっと老け顔過ぎね!
だけど誰かに似てるなぁ?
って思ってたらデニス・クエイドとメグ・ライアンの息子だと知ってビックリ!

ヒーローが会社に雇われてる設定は日本のアニメ「タイガー&バニー」に
>>続きを読む

0

ナチ・ハンターズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.0

まずはアル・パチーノがドラマに出たのにはビックリです!

最初はあまり面白くなかったのですが中盤から少しずつ面白くなりました。

ラストは「ブラジルから来た少年」を思い起こさせるような不安気な終わり方
>>続きを読む

0

モザイク~誰がオリヴィア・レイクを殺したか(2017年製作のドラマ)

1.5

シャロン・ストーンがあんなに早く退場するとは思わなんだ。

矢印マークはなんだったん?

0

ミスター・メルセデス シーズン3(2019年製作のドラマ)

1.5

原作ではシーズン2のストーリーをシーズン3にして、これまでの登場人物との関係性を持たせて上手く脚色しています。

プロの仕事です。

しかし、かといって面白いかというと疑問が残ります。

0

ウエストワールド シーズン3(2019年製作のドラマ)

1.5

すでに物語はウエストワールドでは無くなってます。

近未来SFアクション映画みたいで何処で観たような既視感があるような?無いような?ブレードランナー?マトリックス?

新キャラの2人の個性が強くて今ま
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン6(2020年製作のドラマ)

2.0

いつぐらいからだろう?

ミステリー小説もそうですが1つの事件だけじゃなく複数の事件を同時進行させてストーリーを作るようになったのは?

いや、それを否定してるわけじゃ無いんですが…

しかし、タイタ
>>続きを読む

6

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング(2019年製作のドラマ)

1.5

なーんやこれ!

話数によって長さのバラツキが激しいのは何故?
最終回が30分って!

最後まで観るのは苦行に近いです。

普通の人は観ないほうがいいです。

しかしこの監督は映画作品の「ネオン・デー
>>続きを読む

0

ミスター・メルセデス シーズン2(2017年製作のドラマ)

1.5

原作からはずいぶん脚色されて変わっています。

よってスティーブン・キングらしさは薄れています。

0

高い城の男 シーズン4(2019年製作のドラマ)

1.0

原作を読んでないのでどこまで脚色してるかわからないのですが広げた風呂敷を上手く畳めなかった感じです。

別の世界の息子を連れてこようとするのは「フリンジ」みたいだけど原作もそうなんだろうか?
だとした
>>続きを読む

0

MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン4(2018年製作のドラマ)

2.0

なんか最終2話はTV版エヴァンゲリオン同じく最終2話っぽい?

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

2.5

原作を読んでいないとわかりづらいところはあると思いますが観方を変えれば意外とシンプルなストーリーです。

そうです、新しいヒーローの誕生物語。

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

2.0

思った以上にフィクション化されてた。

期待しすぎたか…あまり面白くなかった。

画も安っぽい。

村西とおるをヒーローとして描き過ぎ!

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これまでと比べてコメディ的要素が多くて気になるのと子供っぽい作りになっている感がしました。

もともとシーズンを長く続けるタイプのストーリーじゃなかったのかも?

署長はソ連で生きてそうですね…

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.0

ピアソン家以外の人達の過去を描いたり、不穏な未来までみせられたらもう次のシーズンが待ち遠しい。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

3.5

よくこんなドラマ作れたもんだ!

エンターテイメント的には弱いけど…

時にリアル過ぎて気持ち悪いくらい…

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

2.0

シーズン1と同じく事件の真相はそれほど意外なものではありませんが2つの過去と現在が同時進行するストーリー構成は新しいです。

ちょっと混乱する時もありますが…

でも犯人側の1人の告白でほとんど全てを
>>続きを読む

0

BOSCH/ボッシュ シーズン5(2019年製作のドラマ)

2.0

いまだに馴染めない主役と全体的な画の安っぽさ…

ラスト、犬が帰ってきて良かった。

0

タイムレス シーズン2(2018年製作のドラマ)

1.0

奇跡のシーズン2&スペシャル最終回なのに面白くないのは何故?

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

2.0

クソつまらなくはないけれど、この程度の出来で賞を獲ったり高評価されているのは逆に日本のテレビドラマの質の低さと視聴者のレベルの低さを物語っている。

0

マニアック(2018年製作のドラマ)

2.5

ラストの2人の笑顔が最後に微妙になるのは「卒業」へのオマージュか?

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.0

仕方ない事ですがシーズン1ほどの感動はありませんでした。
父親の死の真相を描いた後はストーリー作りが難しそうです。
未来のシーンが予告編めいてますが、すごい先の話もあるのでどうしようとしてるのやら?

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

4.0

久しぶりに家族モノ海外ドラマを観ましたがコレはメッケモンでした。

第1話のラストのサプライズから引き込まれました。

現在と決して時間軸通りでは無い過去とのストーリー構成が見事です。

脚本が優れて
>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.0

ますますハードでダークになっていくなぁ。
ブレイキング・バッドをブラッシュアップしているような?

0