takeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

勇気を分けてもらえる作品。
人種差別、性別差別を乗り越えるポテンシャルに、宇宙開発が携わっている素晴らしさ。
歴史を変えてきてくれた女性たちに敬意を評します!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

気持ちよーく見れるサクセスストーリー!
盛り上がりも散りばめられてて、うっかり涙する…
曲ももちろん良いけど歌詞の力がすごい‼︎
ダンス演出も見ごたえありです。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.5

必ずタオルかティッシュを準備してみて欲しい。
久しぶりにとんでもなく涙が出た映画。
よくある恋人や家族からのかなしみや絶望の押し売りではなく、友達だからこその表現や演出が重たすぎなくてすっきり最後まで
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

2.5

1の方がワクワクした。
トランプくるくる回すシーンは最高だったけど。

ルーム(2015年製作の映画)

1.5

思ってたのと違ったー。
こわい。
生きて出てこれた事が希望と言っていいのか。。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

生命力と行動力に感動する。
主人公のキャラクターがすごく良いんだけど、そのリアルな表現をする役者さんにも感動。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

裏切らないディズニー!
気持ちよく観れるーっ
幼少期のモアナ可愛過ぎたからもうちょっと観てたかったー。

SING/シング(2016年製作の映画)

2.5

思ってたよりー…
期待し過ぎた!
とにかく動物たちがかわいい。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

こじれた感情。リアルな世界観。
決してハッピーな内容ではないんだけど
すごく好き。
京アニの女の子の可愛さは相変わらず抜群で、原作を読まないと!ってなりました。
読みます。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

何も不安にならずに観れる。
素晴らしい実写化やと思います。
エマ・ワトソンの可愛さが爆発する。

海街diary(2015年製作の映画)

2.5

可愛い姉妹を愛でる映画。
空気感とかすごい良くて、めっちゃリアルっぽい邦画なのにあの4姉妹がやたらとファンタジーやった。

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

1.5

少女漫画の実写は難しいよね。ただ、あの夏服セーラーだけは何とかして、、ひどい‼︎

orange(2015年製作の映画)

1.0

漫画は良かったのになー、、モノローグもっと大事にして欲しい。

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.5

まんまと楽しめる流石のディズニー映画。
ヴィランズの子供達みんな良い子すぎるよ。めっちゃかわいい。

真田十勇士(2016年製作の映画)

1.5

え、大河ドラマ観てたから期待したのに、、めっちゃ残念なかんじ。
キャラの個性とかほぼよく分からんかった。むしろどこが見所だったの⁉︎

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

セリフのほとんどが理解出来ないまま置いてきぼりで観てても面白いと思えるの何故⁉︎
最初思ってたんと違うゴジラ出てきて衝撃やったけど、終始ドキドキさせられました。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

途中、シックスセンスのラストを観た時のような衝撃。
最後までいくと、実話って事にさらに驚愕。
マジか、、
タイトルが素敵よね。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1番怖かったの犬のシーンやったよ?
もうちょいゾッとするかと思ったのにヌルい落ちやった。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.0

こーいう料理人系ごはん美味しそうな映画は定期的にみたい。

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.5

ファンタジー最高やんね!
ピザとポップコーンとコーラが相性バツグンの映画!

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

3.5

すごく単純だけど、おばあちゃんに会い行きたくなるし、私も頑張ろうってなれる。

本当に信じられない年齢のヒップオペレーションの力と、彼らを奮い立たせたビリーの行動力が素晴らしい。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

1.0

何が面白かったのか私にはさっぱり分からん。まともなの神木くんだけやろ?

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

最初、都会の若者っぷりのオーバー演出にめっちゃイラってするけど、最後にはそんな事忘れるくらいほっこりする。
ただ、、あの村一帯にあんな美男美女が集まるなんて奇跡やで?

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

すごくスッと入ってくるいい映画な感じ。
悪者とか障害とかもなく何かハッピーエンド。
あんな、ジェームズコーデンみたいな友達がいてくれたらそりゃ元気でるよね。
ただ、舞台がNYなのにあんまりNYっぽさが
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.7

なんやろう、、
途中で観るのやめられないくらい面白いのに、終わったあとのとんでもない喪失感。つらいわー、、

幸せの教室(2011年製作の映画)

2.5

気楽に観れるハッピームービー。
トムハンクスってシリアスもばっちりだけど、こういう愛されキャラも出来るのねーって改めて感心します。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.5

この映画の主役はジェイミーフォックスやないか!っていう素敵なキャラクターやった。

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.0

エマロバーツの小悪魔っぷりずるい。
あんな子いたら惑わされるに決まってるやん。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

開始15分くらいはきた!ミュージカル‼︎ってなるけど最後までみたらミュージカルではなくミュージック映画。
音楽がめっちゃかっこよくて観てて楽しめるけど、歌でセリフを表現するのとかはあんまりマッチしてな
>>続きを読む