たけくらさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

たけくら

たけくら

映画(703)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(2017年製作の映画)

3.5

2話公開で復習
3回目の視聴

ガルパンはいいぞ
新キャラ満載だから紹介しなきゃならないけど、前半がダルい(2話視聴直後・複数回視聴なので)

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

4.0

ADMIX環境

ガルパンはいいぞ
最初から最後までチョコたっぷり、1話の薄さが際立ってしまった
マリー様の株が爆上がり
大洗負けるんじゃないかとハラハラする


ADMIXでの音響に期待してたけど、
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.5

奇想天外映画祭にて

他の人も書いてるけど、思い出そうとしても何も出てこない

曲はどれも勇ましくて楽しかったけど、大した味は感じなかった
クソ映画デビューにどうぞ

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

4.0

奇想天外映画祭にて

結婚式での激昂、それ以降のフリークス達の視線がエグい

フィクションではあるが、ある種の事実なんだな

怪物の花嫁(1955年製作の映画)

3.5

奇想天外映画祭にて

人生初のエド・ウッド
監督の噂は色々聞いてたけど、良いじゃないか
ワニのシーンとか最後の雷とかめちゃくちゃだけど、こんなんで良いんだよ

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

アラジンがスラムのガキから王になる話なので、キングアーサーです。


最近のヒロインは強い人(女性がパワフルに描かれる)が多いね。かっこいいぞ

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

4.0

童貞を殺す不二子ママ

不二子のガチガチのバトルシーンが見れて満足
本性を見せず、最後までブレない

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.0

全体的なチープさや踊りが少しダサ目なのはとても好印象
ダサくて良いミュージカル

メインキャラがみんな「青春のモヤモヤ」に悩んでる感じなのでキャラにメリハリがなかった
1人ぐらい尖ってる人が欲しい

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

前半でファミリー要素を消化してからはずっと怪獣プロレスが続いて見せ場の連続

ゴジラをキングにしようとする展開が徹底してて激アツ

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

演出や音楽がイケメン

予告では「完璧な計画で華麗に決めてやるぜ!」的なイメージだったけど、かなりドラマよりで青春のモヤモヤだった

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

家族で見たい素晴らしいファミリー映画でした!


観終わったあと、あらゆるものが恐ろしく感じてしまう
何者かに仕込まれている気がして

怖がらせ方は小細工なしの古典ホラー
フラグやヒントが丁寧に盛り込
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

BGMとか小道具とか至る所にポップなものが詰め込まれてるから映像としては楽しかった

話は難しくてよく分からん
解説プリーズ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少し批判的な意見です。
個人的に苦手な展開で、どう割り切ったらいいか悩んでる。




ファンとして嬉しいシーンはたくさんあったし、アントマン大活躍で嬉しかった。
全員集合のお祭り感やバトルも熱かった
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

記録


230518
2回目

潜入捜査+立場の違う親友を殺さなきゃならん系
この頃のアウトローを返して

Noise ノイズ(2018年製作の映画)

3.5

秋葉原を舞台に3人のエピソードがどんどん沈んでいくのがなんだか心地いい
現実の辛い部分ってそんな感じだよね

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

俺たちのマイケルが帰ってきた
1作目オマージュなシーンがあって好印象

戦う婆ちゃんが好きならオススメ