Everything everywhere all at once
過去も未来も、ここもそこも無く、
全ては今この瞬間に起こっているという最先端の量子物理学をいってるのか??
最後の長旅の途中で体力が尽きて倒れたフロドを抱えながらサムが話すシーン
サム『下の畑では大麦の種まきが始まって、初物のイチゴをクリーム付けて食べるんです。イチゴの味を覚えてますか?』
フロド『いや>>続きを読む
みんないろんな経験した結果、今の自分があって、そして前に進んでいくんだなぁ。
『最高の愛とは
魂を目覚めさせ
心に火をつけ
平和な気持ちにさせるもの』
By Noah
いろいろカッコ良すぎる(いい意味で)
殿を船に乗せて自分は船に間に合わないから殿に頭を下げた後、大軍に1人で突っ込んでいくシーンがあったんだけど、泣けるよね。大切な人を守るために命を捧げるって今の世の>>続きを読む
笑えるラブコメ
あーこう言う女の人いるよねって感じの映画。人生うまくいかない時期はみんなにある。
舞台がニューヨーク
エンディングの曲がとてもすき
Little too much / Natasha Bedingfield
ほっこりする家族ドラマ
コカイン中毒のおじいちゃんが孫娘に踊りを教える
そしてその踊りを孫娘がミスコンで披露する
Never enough Never Never
すごい歌詞だなぁって思った
20年以上前にこの映画が出てきたのはすごいと思う。大勢の人間がマトリックスに閉じ込められているのは今も変わらない。ただこれからほんの少数がそれに気づき世界が変わる。この監督がセンス8でもそのメッセージ>>続きを読む