たくのんさんの映画レビュー・感想・評価

たくのん

たくのん

映画(39)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.5

ジェームズ・キャメロンが製作に戻って作られた、2の続きの物語。
2の後に作られたターミネーターの映画を適度にトリビュートしつつ、サラ・コナーを中心に描かれた熱い映画。
映像もかっこいいです。やっぱり、
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

ポスターからもわかるように、ジーン・グレイがストーリーの中心となっています。

しかし、ジーン・グレイの能力が大きすぎるのが原因で、他のキャラクターがストーリーから外れた感がありますね。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

公開週末に見てきました。観客も多く人気はありそう。

アベンジャーズ・エンドゲームの続きとして楽しく観ることができます。
でも、今回は前回のMJのような驚きがなかったかな。まあ、高望みかも知れないです
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カタカナで「レディ・プレイヤー1」と書いてもよく伝わらない気がしますけれど、英語で「Ready Player One」と書けば、ゲーム世代ならばすぐに雰囲気のわかるタイトルになります。ストーリーは、ハ>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリア・クラークが出ていることに最近気がついてまた観ました。続編は作られない雰囲気なのが残念。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

クリス・プラットとジェニファー・ローレンスの2大俳優が出演しているのに... 脚本がポイントですよね。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

出来に差が大きいX-Menシリーズですけれど、これは泣けるいい映画。シリーズの区切り、ヒュー・ジャックマンのローガン引退にふさわしい名作です。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサムとドウェイン・ジョンソンが目立っていると思ったら、この二人を主演にして別作品(シリーズ?)を作るようですね。悪役のシャーリーズ・セロンがもっと活躍してほしかった感。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.7

なんとなくストーリーが小粒に感じられる気がする猿の惑星新3部作ですが、シリーズ最終となるこの作品はウディ・ハレルソンの演技が光っていて面白かった。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

クリス・パインも出ています。ワンダー・ウーマンの強さが痛快な映像ではありますけれど、広告で主要部分を見ちゃった感があるのが残念。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7

ジョニーデップも久々にヒット作が出てよかったですけれど、ハビエル・バルデムの方が目立っているような? まだスランプですかね..

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

多数の主人公に全員見せ場を作ってストーリーが破綻しないのは素晴らしい。監督と脚本家の腕の見せ所ですね。続編となるパート2の登場が楽しみ。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.5

「メッセージ」と同様に本格的なSF映画。映画会社から「もっとウケを狙え」と言われたのを断って Netflix 公開になったそうですけれど、監督の意図のまま公開した Netflix は素晴らしい。
じわ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

長い映画でしたね。上映時間は152分ということで2時間半です。でも、その長さを感じさせないストーリーではありました。リブート版3部作の2作目ということで、最初の3部作の2作目であるエピソード5の『帝国>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

不評だったアメイジング・スパイダーマンの後をうけて、マーベルが作ったホームカミング。色々な意味が込められていそうです。
古巣に帰っただけあって、原作通りのおしゃべりなスパイダーマンですが、ちゃんとスパ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.0

最近は映画館には行けていないので、週末には Apple TV + iTunes Store の映画。今週に公開されたこの映画を見ました。

何か評判悪いようですが、結構面白かったですけれどね。これまで
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

久しぶりに観た、如何にもSFらしいストーリーのSF映画です。特にすごいアクションや目を奪う特撮があるわけではないのですが、緊張感のあるストーリーとSF的な謎解きの展開がすごいです。まるでヨーロッパの映>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

4.0

映画館ではなく Netflix で観ました。
原作コミックと変わってわかりやすいストーリーでうまくまとめられていますが、キャラクターの魅力は変わらないですね。次のストーリーも作ってほしいな。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

iTunes 経由で Apple TV で観ました。ベネディクト・カンバーバッチが役柄にぴったりはまるマーベルの映画です。キーワードも多数入っていますし、そのうちアベンジャーズにも出てくるのかな。次の>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.6

ルパート・サンダース監督に押井守監督が乗り移ったのかと思うくらい、アニメ版の映像や雰囲気とまったく同じで、あっと思わせるシーンがいくつもありました。アニメ映画版の「攻殻機動隊」と「イノセンス」の雰囲気>>続きを読む

なりすましアサシン(2016年製作の映画)

3.5

Netflix 制作のオリジナル作品。テレビ映画枠にちょうどハマりそうなギャグ映画です。そう思ってみると、アクションの質は結構高いかな。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

登場人物は原作コミックの雰囲気をよく掴んでいて演技もいいと思いますが、肝心のストーリーがちょっと浅い感じ。せっかくの早狩比呂美が全く活かされず、後半は全く活躍がないのが残念。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

シリーズ6作めの最終作ですけれど、最初にあらすじ解説があるからこれまでの5作を見ていなくてもそれなりに楽しめますね。もちろん、過去のあれこれが出てくるので、見ていればもっと楽しめます。

シリーズ途中
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

エピソード3と4の両方から多数のキャラクターや建物、シーンを引用しているので、これまでシリーズを見てきたファンなら「おっ」と思うところが多くて楽しめます。また、エピソード7の没落して組織が小さくなった>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.6

「ジャック・リーチャー」シリーズの2作目、「Never Go Back」です。前作も「アウトロー」って邦題にしないで、原題を素直に採用して「ジャック・リーチャー」でもよかったんじゃないかな。
前作と同
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.0

「アウトロー」は邦題で原題は違うのだろうなと思ったら、やっぱり元のタイトルは「ジャック・リーチャー」でした。主人公の個性は非常に強いです。まるで、ジェイソン・ボーンみたいです。やはり、主人公の名前がタ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

映画『スター・トレック BEYOND』に出演していたソフィア・ブテラが義足の殺し屋ガゼルの役でているというのを読んで、『キングスマン』を観てみました。ジャケット写真でも、一番前でキックしていますね。こ>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.5

とても面白い映画でした!前2作の伏線もちゃんと踏まえつつ、旧シリーズへのリスペクトも欠かしていません。ちゃんとシリーズ完結編としてよくまとまっています...と思ったら、3作目のこの映画が好評だったのか>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

5.0

とてもSFっぽいストーリーのSF映画です。派手な演出もあまりなく、画面も静かな美しさに満ちています。そう思って改めてみたら、イギリスの映画なのですね。ハリウッドの過剰演出の映画とは違うと思いましたよ。>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.5

ダニエル・クレイグ007の4作目。これも前の3作のストーリーの続きになっていてちょっとびっくり。タイトルがスペクターなのもそうですが、前作の「スカイフォール」に続いて初期作品の引用が多くて楽しめます。>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.5

ダニエル・クレイグ007の3作目です。これまでの007シリーズは1作毎に独立していて続きにはなっていませんでしたが、ダニエル・クレイグのシリーズは話が続いています。
ボンド50周年を意識したのか、初期
>>続きを読む

リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード(2015年製作の映画)

4.5

Netflixが始まった最初の頃にオススメで観た映画。ほのぼのした感じのアニメで楽しめました。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

2.0

ヤマザキ・マリさんが、コミック「スティーブ・ジョブズ」で褒めていたので観てみました。
スティーブ・ジョブズの伝記を基にした映画、という触れ込みだけれど、どちらかというとジョブズとリサの関係に注目して創
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

映画館でトレーラーを見たときからそんな気もしたのですが、やはり一番目立つのはジェニファー・ローレンスの演じるレイヴンです。ファンである私は特に文句はありませんが。

「インディペンデンス・デイ:リサー
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

今頃ですが、Amazon プライムビデオで初めて見ました。2002年の映画ということで、ブラウン管ディスプレイの表示が時代を感じさせます。映画全体もそんな感じで、ノスタルジーを感じつつ見れるスパイ映画>>続きを読む