シャラマンの娘さんが監督だったのか!?
そう言われると若干シャラマン味があったかも知れないが全体的には薄味で予想できる内容だったかな
何となく内容読めちゃうなぁってスルーしてたのが勿体なかった!
敵が強い中で主人公も頭が良く終始緊迫感があって面白かった!
色んなエイリアンシリーズの要素が感じられて、レトロフューチャー最高な世界観で、内容は現代的でめっちゃ良かった!
アクションを期待してたが、そこは割と弱めでコメディ多め
ファミリー向け?と言うほど子供の活躍も無いが、グロさとかも無く安心して楽しめるアクション映画な感じ
映像体験としては非常に満足、音も映像も良かった
ストーリーや風刺がそんなに刺さんないのは日本人だからか
赤グラサンもちょっと期待値高め過ぎちゃった
アニメのS1の内容を凪視点で。
S1ないし原作観てる前提な駆け足度合いなので注意
特に驚きなくファンムービー的な感じ
ヘドって名前可哀想すぎwって思ったけどヘドとガンマはめっちゃ良かった!
プッツン理由が弱めなのが残念、悟空たちのパートも要らなかったような
終始叫び散らかしてる若本さんがやばいw
「誰も止めなかった」
推定で400人もの人を殺したとされるナースの実話に基づくお話
大量殺人鬼に大量がついてしまう要因として、本人じゃ無くて周りに問題があるっていうパターンめっちゃ多い気がする>>続きを読む
ジョーカーと比較したレビューが多いけど、確かに引き合いに出すほど主人公のキャラクターと演技は魅力的だった!
ストーリーとかラストがもっと盛り上がってたら満点だった!
激渋ハードボイルド、終始静かめだが雰囲気は好き
主人公のおっちゃんと雰囲気を楽しむ映画
妻がめちゃめちゃ物分かり良い良妻で、何か珍しい
明らかにあんな分かりやすい柄を使ったアイツのせい
周りも止>>続きを読む
タイトルから漂う設定の出オチかなって思いながら見始めたけど、思いの外面白かった!
ほとんどの登場人物が共感も同情も抱かないヤバいやつらなのが良い
なおウィニー、、
シリアルキラー番組を見過ぎて自分>>続きを読む
1より評価いいのでド派手な事になるのかと思ってたが意外とドラマ寄り
ミア・ゴスの美人に見える時もあれば、あんま可愛くなく見える時もある感じの妙な魅力がいい
演技力もやべぇ、長回し中の涙のタイミング>>続きを読む
ちょっとシュールなエログロホラーって感じで結構好きだった
ゴアクオリティ高め、布面積少なめ
男も女もほぼ全裸でウロつき殺されるw
お婆ちゃんも主人公が演じてるのか!
確かに背筋若い気はしてたけど>>続きを読む
面白かった!
何か分からないけど何か新しい感じ🤔
映像と音楽は最高だけど、どういう物語になるんだこれとずっと思ってたら、クライマックスでめちゃめちゃ綺麗におさまってビックリした
終始色んな意味で夢>>続きを読む
週末の家族バカンスで不可解な現象に巻き込まれまくるイーサン・ホーク
いいオチ!
音とカメラワーク、物語のスケールがジョジョに広がっていく感じがグッド
オバマ夫妻が制作に関わってる事が1番ゾッとす>>続きを読む
中々の佳作
登場人物たちのキャラが良くて、写し方が丁寧で伏線やフラグに気付きやすく、その上での読めない展開
ペニーワイズ役の人こんなイケメンだったんだなw
ホラー初心者にオススメできるホラー
泣
学生時代フェデラーのサーブやバックハンドを何回も繰り返し再生しては真似しようとしてた
前作に続きヴィランがイケてるのだけが救い、提督が生きてる限りは観るw
なんだろうな、世界観に深みが無いのかな、単発のデザインはイケてるんだけど活かしが弱い感じ
作画と演出は最高だったが流石に暗すぎん?
普通に桜木視点でも観てみたいな😅
作中の名言でしか会話しちゃいけない縛り状態w
予想はしてたが特に中身が無いのでコラボしてるなぁという感じ
刃牙もケンガンもアニメの作画良い中で、これはどちらでない且つ微妙なのが残念だった
謳い文句が良くないやつ
ミステリーサスペンスってどっちなのと言う話ですが、結論どっちとしても微妙な感じ
普通にアクションかな?と思うけどアクションとしても弱くて、
なんか嫌いじゃないんだけどな、中>>続きを読む
非の打ち所がなさ過ぎて引いた、凄すぎるだろこれ、、
世界観も物語も人物も演出も音楽も全てが好き
主人公に続いて敵役もイケメンでカッコよ過ぎる、、
モノクロの決闘クソかっこいい
久々に映画観て良か>>続きを読む
近未来、人類は進化によって痛みを感じなくなり、主人公は今日も新種の臓器をカラダから生み出し臓物アートショーを開く。
静かな内容だけど世界観ヤバすぎて楽しいー!
謎の機械たちの造形もグッド!
劇かシットコムドラマを観てるような、テンションなのか撮り方なのか不思議なノリの映画
面白いんだけどラストはもっと抑揚をつけて欲しかったな!ほんと終始同じノリ
爺ちゃんエキスは出まくりで濃厚👴
いや階段落ちw
もう1から10年近く経つのか(白目)
元々キレを重視したアクションじゃ無いけど、エイム合ってなかったり、敵の攻撃されるの待ちを感じたり粗が多めでちょっと残念
でも60歳なら十分す、>>続きを読む
2時間20分があっという間、3部作の第一弾ながら単品でも十分に楽しめる内容!
何なら派手さは前回より下がってるかもだが、それを補って余りあるモモアちゃんの狂気
てかロック様と仲直り出来てたのか!>>続きを読む
雰囲気全振りなのも主人公補正強過ぎるのも良いとして、
ボスのアジトに人が居なさすぎて、ラストバトルが1番あっさりしてるのが残念
舞台がイタリアでボスがぶっ殺すぶっ殺す言うもんだから、プロシュート兄貴>>続きを読む
ゲーマーをプロレーサーに!
とんでも実話に王道ストーリーが熱い!
そしてF1のクラッシュは怖過ぎる!雨の中300キロ超えてるのも怖すぎぃ!
コンテキストは違いながらも死亡事故も実話な様で😢
MF>>続きを読む
ザック・スナイダー監督の最新作!
いやぁ、アーミー・オブ・ザ・デッドに感じる微妙さが今回もそのまんまな印象、、
キャラデザやカッコいいショットはあるんだけどストーリーが退屈過ぎる、、
演出もスロ>>続きを読む
鳩です👐
実にバランスの良いパーティ、日本の社会人的タイムループって感じで面白かった。
いつループから抜け出すか分からないから仕事はしておくんです、は確かにと思いつつ、宝くじでも何でも一攫千金しと>>続きを読む
順風満帆なここまでも楽しいし、ここからが先がまた楽しいんだよなぁと言う懐かしみ
相変わらず半端なく他力本願な仲間たちと半端ないビッチ感のヒロインが逆に楽しい
1と比べて2バトルあるのも良き
MFゴーストが面白くてイニシャルDまた観たいあなぁと思ったら良い感じの新劇場版があった。
10年前ではあるけどアニメまで遡るよりも新しい映像で迫力あって楽しめて良き、声優も変わってる?らしい
うる>>続きを読む