これは…もっと話題になっていいのでは!?
一般人が北朝鮮に約10年間もスパイ活動をしてきた結果を映像に残した、というかなり攻めたドキュメンタリー。
これ実話なの!?と疑いたくなるレベル。
隠しカメ>>続きを読む
パージ×マッドマックス!
アメリカは年に1度、12時間はどんな犯罪行為も認められる“パージ”法を復活させた。
今回。12時間だけでは我慢できなかった多くの過激派が人殺しを続けてしまう!無限パージに突入>>続きを読む
頭を空っぽにして観れるアクションと聴き、ワクワクしながら観に行きました🥺👍
いやーーーー!いいですね!たしかに何も考えずに観れましたよ😂
腕抜群の殺し屋女性が組織に逆らい、命を狙われることになる。次>>続きを読む
第二次世界大戦下、空飛ぶ爆撃機にグレムリンが襲いかかる!
モンスターパニック版スカッとジャパン。
ラスト13分くらいの激熱展開に持っていくためだけに捧げた前座70分。
オープニングの昔ながらの軍アニ>>続きを読む
『マーダー・ライド・ショー』シリーズ三作品目。殺人者たちの逃避行。キャプテンの不在で物足りなさMAX。勿体ない!
ラストバトルで少し盛り上がりがあったけど、相手が雰囲気だけで弱すぎ😂
続編嬉しいけ>>続きを読む
とある誘拐事件。その事件の当事者、世間的には“誘拐された少女”と“誘拐したロリコンの大学生”である二人。彼らが15年後に再会したことで…。というざっくりあらすじ😂
こんな説明では収まるわけがない濃密な>>続きを読む
~感想~
それぞれの「死にたさ」を擦り合わせようとする少女同士が心と傷の手当てをし、支え合う、シスターフッドロードムービー。
“死にたい”という思いから二人で家出&“場所”を探す逃避旅。
“自殺>>続きを読む
医療AIが暴走して、人の命の選別(殺戮)を始める。そして、そのAIの開発者がAI暴走されたテロリストとして追われることになる…。
最新技術で追跡する警察とその追跡を頭脳で突破するやり取りが良かった、ベ>>続きを読む
賛否ありますねー😂
庵野秀明組のオタク要素を全力発揮されてますからね!
良い意味だと、ウルトラマンの小ネタやエヴァのような人類絶滅?がかかるレベルの中2の世界観・壮大なストーリーが最高。
一番ワクワ>>続きを読む
チネマット試写会にて!
ミュージシャンとして成功しないまま、30代になってしまった男女の苦めの青春の日ーを描く。
夢追い人の女性歌手とその彼女を支える男マネージャーのエンタメ界での奮闘、いや“エン>>続きを読む
日本のチア部女子高生たちが全米チアダンス選手権を制覇した実話をベースにした青春映画。
どんな方法で!?どんな努力して!?って気になってたけど、血がにじむほどの努力と成功のために綺麗事を捨てる、なにか>>続きを読む
なんじゃこりゃー!
ほぼ真顔で観てたw
てかそもそも、原作うっすらの記憶、前作の記憶もうっすら😂
そんな愛着のなさで観ちゃった自分が悪いんだけど、この日本マンガ実写化×青春コメディのノリについていけ>>続きを読む
MCUよ、サム・ライミ監督を起用するとは!
流石ですね!
巷でホラーホラー言ってたから、そうなのか!とワクワク期待してたけど、あんまりその要素は強くなかった❌
しかし!サム・ライミ節炸裂の死霊演出、>>続きを読む
※公開されたので、評価を追記!
一足先に拝見させていただきましたー!!
圧倒的な存在感と唯一無二の世界観の音楽独特のビジュアルで魅せてくるアニメーションの融合。終始、『な、なんじゃこりゃー!』って>>続きを読む
色彩豊かな画面にエグみ(恐怖)というエッセンスを重要箇所に置いており、しかもその絶妙なバランス。終始映像から目が離せない作品。
SNSに幸せいっぱいの家族動画をあげるような自己顕示欲の固まりの母親、>>続きを読む
白石和彌監督の長編処女作。
Theインディーズ邦画な雰囲気とテーマ。
年齢不詳…の地下アイドル兼デリヘル嬢の女性と、障害者である兄とその兄と共同生活をしている弟の三人が織り成す大人の青春?
東京の底>>続きを読む
Netflix配信にて!
最後まで展開が気になる系のサスペンスではある🤔しかし…、
~ざっくりあらすじ~
とある小説家が執筆した新作は自分自身の本当の体験なのか、それとも作り話なのか…。
一家失踪事>>続きを読む
A24スタジオ、そしてホアキン・フェニックス主演。もうこの時点で内容関係なく観たいと思ってた👀👍いやー、もう観て大正解!!
とあるきっかけで、叔父と甥っ子が各地を巡りながら共同生活になり…。
子供と>>続きを読む
え、なにこれ、面白い。
ささいなできごとで左遷となったエリート銀行マンが不思議な雰囲気を醸し出す片田舎?で金魚すくい美女と出会い、仕事や恋愛で奮闘する物語。しかもこれミュージカルシーン多め🤣
※尾上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小松菜奈と林遣都どちらも好きなキャストなのでご褒美作品😂👍
小松菜奈の永遠にできるんじゃないか?と思わせる安定の女子高生役と、影のあるキャラが似合う林遣都の魅力は爆発してた。
極度の潔癖性である賢>>続きを読む
おいおいおいおーーい!って終わり方で最高の作品だった。人間の闇の部分を恐ろしくも魅力的に描いた良作サスペンス。今年のベスト10候補🥺👍
『孤狼の血』シリーズや『凶悪』などのエゲツナイ内容が大得意な白>>続きを読む
『死刑にいたる病』に備えて鑑賞👀
典型的な口だけダメ汚おじさん陣治(阿部サダヲ)と元カレ引きずり中のヒモ女の十和子(蒼井優)のラブ?ストーリー。
恋愛要素を一ミリも感じないなーって思ってた。てか人間>>続きを読む
池袋のデリヘル店で働く女性たちの物語。
裏社会をテーマにしっかりエンターテイメントを入れ込んでくる白石監督の“らしさ”が光るポルノ映画。濡れ場シーンが多すぎて内容がイマイチ入ってこなかったんだけど…>>続きを読む
観たのか観てないのかすら忘れるほど(笑)だったのですが😂
いやーー、久々に観たらめちゃくちゃ面白かった!!!!
作品としてのクオリティーというより、STAR WARSってやっぱりワクワクするね!って思>>続きを読む
再鑑賞!
コナン映画を復習しまくった中で、唯一1ミリも覚えていなかった作品😂💦
トレジャーハンター、海賊が残した伝説の宝、という子供心くすぐる要素にもかかわらず、そこまでワクワクする仕掛けや展開がなか>>続きを読む
コナンファンのための作品😂👍
『揺れる警視庁』で登場した松田刑事がたまらんし。人気キャラ安室に格闘させ、高木×佐藤という最高のカップリングを軸に置いてるんだから、そりゃご褒美ですよ!笑
『揺れる警視庁>>続きを読む
20年以上前に観たっきり、久々に鑑賞した😍✨
え、こんなに面白いの!?って驚く。
トゥーン(アニメ)と人間社会どちらも存在する世界で売れっ子俳優?ロジャーラビットに殺人容疑がかかる…という内容。てか>>続きを読む
一足先に鑑賞👀
いやーーー、もうね、油断してた🤣
最高!自分ドストライクな作品!
エンターテイメント(アニメ)製作の裏側で行われる熾烈な争いや仕事奮闘を描いたもの。
天才アニメ監督(中村倫也)VS>>続きを読む
ディズニーが迷子になっていた時代に作られた101匹わんちゃんの続編。4年くらい経ってから作られるというある意味でとんでもない作品である!
なんでも続編作っちゃえ!!というなりふり構ってない方針は嫌いで>>続きを読む
Disney+オリジナルショート詰め合わせ
『ピクサー・ポップコーン・ショーツ』より。
『リメンバー・ミー』の短編。
死者の国の日常を描いたほっこりストーリー。
骨を使ったお笑いが印象的😂🦴
20>>続きを読む
Disney+オリジナルショート詰め合わせ
『ピクサー・ポップコーン・ショーツ』より。
『Mr.インクレディブル』の短編。
2分でこのクオリティー😂!
キャラクターたちが限られた短い時間で個性を発揮>>続きを読む
Disney+オリジナルショート詰め合わせ
『ピクサー・ポップコーン・ショーツ』より。
トイ・ストーリー4のぬいぐるみキャラクターのダッキー&バニーによる会話劇。可愛いという感想のみ😂
2022年>>続きを読む
やっとみれたあああ!
いつの間にかTSUTAYAで新作レンタル始まった🥺
てか、え、ちょっと待って。ネタ枠のはずであるキラー・◯◯なのに。ふつーに面白いじゃん!
コメディかと思いきや、冷静に考えたら>>続きを読む
宣伝の鬼ネトフリ効果&配信すぐのレビューの高さに唆され(笑)ついつい観てしまった作品。
というのも、そもそも恋愛×病気ものが苦手で…結果やはり悲しい&嫌な気持ちになったので、もう余程のことがない限り観>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マッツ・ミケルセンの色気半端ねえ😂新生グリンデルバルド最高!
序盤のティータイム、飲んでないけど。からとても魅力的!!なんなんあの色気?
あとこれ、全おじさんファンに捧げるための映画でしょ。ジュード>>続きを読む
Disney+オリジナルショート詰め合わせ
『ピクサー・ポップコーン・ショーツ』より。
ソウルフル・ワールドのショートフィルム。
キャラクターたちの日常の何気ないワンシーンの連続。作品のテーマがぶれ>>続きを読む