hamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フライペーパー! 史上最低の銀行強盗(2011年製作の映画)

3.3

なんも考えずに面白くみれた。

それぞれ違ったおバカさがあって、良かった。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.5

実話なのに驚愕。
ものすごい天才なのに、嘘を塗り重ねて塗り重ねて、生きてる。

愛する人がいるのに、普通に生きられないのが切ない。

ユアンマクレガーの演技が本当に素晴らしかった。ずっと見ていたいくら
>>続きを読む

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.7

日本語のタイトルに納得できない。笑

原題通り、”Now is good”

ちゃんと恋をしないとなっておもいました。
生きてるからこそ人を好きになって、生きてるからこそ恋ができる。 生きてるからこそ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

なかなかよかった。
それぞれが憎めない。
端からみたらクズだなと思うかもしれないけど、でもなんだか共感できる。

みんな、キュートだったー。

なんか見たことある組み合わせだと思ったら、ララランドの主
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.0

途中まで、女性の見栄がクズ過ぎて感情移入できなかったけど、少しずつ思い出が蘇ると見直すという展開。

でも、女性って、そんなもんかも。
グループであればあるほど、仲良く見せといて、心のどっかではどっち
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

超豪華メンバーの無駄遣い。笑

でも、想定外だらけで、ちょこちょこ面白かったかな。にしても、長く感じた。

SEXテープ(2014年製作の映画)

5.0

ここ最近みた映画で、一番爆笑した。笑
タイトルに騙されたと思って、みて欲しい。
全くいやらしくない!ww
最初は退屈かもしれないけど、だんだん笑えてくる。夫婦が可愛くて、とんとん拍子で引き込まれて、
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

心に残る優しいストーリー。
人を好きになれることは素晴らしいことなんだと思える。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

サバサバ、オープンな関係で楽しかったー。

そして、洋画は、日本だと悲観的に捉えがちなハンディを自然に紛れ込ませるから、好き。そういう価値観好きです。

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

3.0

なかなか強烈だったけど、面白かったー。笑
ジェシカアルバ可愛すぎる。

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョセフさんが脚本監督主演だったとは。
だから、キャストが何気に豪華だったのね。

人とは観づらい映画だけど、下ネタだらけだけど、さりげなく深いメッセージもあり、考えさせられる。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

4.0

ダサ男から徐々に男性らしくなる過程が好き。

友人役のパティ、最高。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

癌を題材にしてるのに、重くない映画。
それくらい観やすい映画。

親友役の人、大好きです。

遅咲きのボク(2016年製作の映画)

4.0

賛否両論はっきり分かれざるを得ない作品。笑

下ネタどきついですが、わたしは好き。
なんも考えずに爆笑できました。

冷静に考えたら、本当に深刻。
脳って凄いなと、改めて思いました。

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.6

クリスさんが爽やかでただただかっこいい。笑

出だしはあまり面白くないなーと思いきや、徐々に面白くなる。

お下品だけど、キャラが憎めなくて可愛かった。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル画像からは想像できない切ないストーリー。

マギーの気持ちが痛いくらいにわかる。病を抱えてると、ふと無駄にしたくなる気持ちになるのがわかる。

だんだんと惹かれ合ってく2人が素敵でした( ・
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.0

セフレから進展をするのは一握りだよなーと思ったり。

アダムが優しすぎる。
エマの気持ちもわからなくはない。

優しさを感じたなら、ちゃんと受け止めなきゃなんだなとしみじみ。