まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まる

まる

映画(264)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.0

過去視聴

スカヨハかっこよかったし、映像もとても綺麗だったけど、武さんはいらんかったと思う。演技のせいか、すごい違和感。

アニメリスペクトしてるんだろうな、という感じはあったけど、やっぱりアニメの
>>続きを読む

Pure Japanese(2022年製作の映画)

1.9

結構前にアマプラで見た

ディーン・フジオカはかっこよかったけど、サイコパス過ぎて

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

1.8

火事場泥棒的な

ながら観

強盗犯みんないなくなっちゃった…

アザーズ(2001年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤くらいで結末は何となく読めたけど、終始薄暗い感じが好き。

死んだときの記憶取り戻して、死んだことに気づいてからの母が一番怖かった。
This is our house...
って、引っ越してきた
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

フェリックス…(´;ω;`)

ボンドカーは相変わらずかっこいい

一作目の最初は冷酷無比なイメージだったけど、話が進むにつれて色んな感情が表に出るようになったなぁ。

愛に生きるボンドもあり。
結局
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

音楽だけ聞いてたらエヴァかなってなった。

映像も凄かったし、チームの仲間を信じて一丸となって戦う感じ胸熱だった。
大杉漣の総理がいいこと言っててかっこいいって思ってたのが死亡フラグだった。
でも、あ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.3

カーチェイスのシーンワクワクしたなぁ。
Qが気の毒すぎた回。
ひみつ道具次はどんなの出てくるのかなって楽しみになる。

列車での格闘から突然愛し合い始めるのは意味がわからない。

やっと今までの黒幕が
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.3

007シリーズ見直し3作目
エンディングっぽいオープニング格好良くて大好き

ビートル踏み潰された…
なんでも運転できるのねボンドさん。

あんな状態であんなとこから落ちて生きてるとは思わないね、普通
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.4

爆弾魔の身体能力が高すぎて

どえらい無茶苦茶やし絶対国際問題になりそうな事案なのに、もみ消せるMI6の組織力すごいなぁ。

ダニエル・クレイグは人妻好き…
ヴェスパーに出会ったことで彼の中の色々が変
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

無茶苦茶だし殺人なすりつけられても何も言わないし。
クズなのかかっこいいのかわからないけど、強い。

なんの薬でも持ってる
…背の伸びる薬
自虐ネタ(笑)

マティスは結局どういう組織の人??
謎が謎
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

これ、元の小ネタとか知ってる特撮マニアの人はめちゃくちゃ楽しいんだろうなぁ…。

カメラワークが独特…庵野秀明ぽいといえばぽいけど、なんで視点が全部何か越しなの。
女の子はあおりで撮ったらだめよ…太っ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.8

え、じゃあ最初からそうしたらよかったんじゃないの…っていう総ツッコミ待ちまでの前フリが長い(笑)

真面目な顔でボケ倒すゆるいコメディは好きだけど、下品すぎるのはちょっとなぁ…。

ブルースさんはかっ
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.1

何となく見る分には普通に楽しめる…かな?
暗殺者なのに感情豊かすぎて心配になる。自分が冷徹なことに気付いたとか言いながら見逃しちゃうし…。


サイモンの役は、コリン・ファレルじゃなくても良かったな。
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.7

記録してなかった。

ルシウス、気持ちはわかるけどそれは駄目だわ…

ストーリーは薄いけど、ヴァンパイアっぽいヴァンパイアでよき。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔観たもの再視聴

フォックスかっこよすぎ。
ほんとに運命で定められた暗殺が正義だと信じてたんだな。

モーガン・フリーマンが悪い人なの新鮮で良かったなぁ。
解読する人が一人なのがいけなかったね。そり
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

2.8

エスター観たあとに、ヴェラ・ファーミガつながりで鑑賞

元CIAと元MI6は悪い人なのかと思いきや実は正義感溢れる人だったりもしたけれど、悪人顔の人はわかりやすく悪人でした。
CIAとMI-6の友情(
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.0

エスターの着てるお洋服が可愛かった…。

エスター役のイザベルさんはもちろん、子役が全員演技力高くて素晴らしい。
12歳でこんなにサイコな役できるんだなぁ。すごい。

総括としては、ジョンとカウンセラ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.4

ジェレミー・レナーかっこよ

ミーナがあっさり死んでしまうのが悲しい。

牛首村(2022年製作の映画)

1.5

過去鑑賞

kokiの演技が思ってたより悪くなかった
松尾諭が色々可哀想

牛首 ゴト…ッ

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

わんこにんげん…?ん?

明菜ちゃんが、すぐ行くよ、って鉄塔から落ちてきたところがピーク。

奏ちゃんが巻き添え食った後輩たち車に乗せて帰ってる途中、あの鉄塔のとこで明菜フォールめっちゃループしてて、
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いや終わり方!えっ…!?

タイムリープというよりは、邦題の通りアクションゲームのコンティニュー

テンポよくて、結構笑ってしまった。
殺し屋たちがいいキャラしてる。
こんにちはから瞬殺でさようならさ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

コメディ映画だった!
エンタメとしてはとてもいい出来だと思う。途中に挟まれてる曲にもニヤニヤしちゃう。

はじめのうちは、あーまたファンタジーな日本描写かぁって思ってたけど、この映画はそれで良かった。
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.0

アンジーがひたすら美しい

わかりやすくハッピーエンドな映画は大好きなのでヨシ。

捜査官のエリーズとアレクサンダーがどんな風に恋に落ちたのか知りたい。
二人がとても愛し合ってるのが伝わって素敵だった
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.9

しんどいなぁ…。重いなぁ…。
観たあと、どっと疲れた。
雰囲気はとても好き。夏の砥峰行ってみたくなった。

原作読んでないからか、人物像がいまいちわからない。突撃隊はほんとに通り過ぎてはだけの人で、な
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.0

愛する奥さんを守るためにやりすぎちゃってケンカ相手を殺してしまったピートさん。
悪人ではなかったが故に?FBIに情報屋として利用された上、切り捨てられてブチギレからの脱走劇のおはなし。

ラストシーン
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

運命調整局の人々が割りとうっかりしてて好き
アンソニー・マッキーがイケメンすぎる

定められた運命に抗って、自分たちの運命を切り拓く。
魂が惹かれ合う相手、私には居なかったなぁ…。

で、結局ハリーは
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞

陪審員制ってどうなの??

キアヌがとんだクソ野郎だった

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.0

法廷ものじゃなかった…!

父子の不器用すぎる愛のかたち

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュード・ロウかっこいい…

風にさらわれた
に込められた優しさ。

自分を信じて努力すれば未来は開ける。

完璧過ぎるがゆえの孤独に苦しんで自殺未遂をしたユージーン。
夢をもらえたなら、二人で一緒に
>>続きを読む

コレクター(2012年製作の映画)

2.5

原題のままでよかったのに

奥さん感じわっるいなぁと思ってたら、ケルシーやっぱり傷ついてた。

アビーケバすぎだけど、早く大人になりたかったんだろね。あんだけ煩く言われたら嫌になるわな…。

ラストで
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

いつ観ても泣ける
ヒュー・ジャックマンもラッセル・クロウも大好き。

民衆の歌聴くと胸が熱くなる

個人的に、エポニーヌの叶わぬ恋が切なすぎて…

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

2.5

見たことある俳優さんたくさん出てた。

黒幕が割とそのまんまで意外性はない。
キアヌが蚊帳の外に置かれてたのは、無茶苦茶だけど正義感が強いから染まらないと思ったんだろな。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

2.8

「ねえ、ほら見て、ちょうちょだよ」

なんしか
サムーーーー!

知能高いボスゾンビは結局何だったのか

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

2.3

エドワード・ノートンの多才さ…!
主演もこの人だから最後までみられたのかもしれない…。

ブルース・ウィリス演じるミナが初っ端で死…。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.6

シャーリーズ・セロンの筋肉が美しい。

ジョン・ウィックを観たあとだったから、顔とか拳がボッコボコになってるの見て、だよねそうなるよねってなった。

各国のスパイ全員嘘つきで、素直な心で見ると混乱する
>>続きを読む

死の約束(2020年製作の映画)

2.3

暗い…
映像の色味がとても好き

サスペンスっていうより人間ドラマ寄り…?
田舎の閉塞感
ハネスがひたすら可哀想