民子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

民子

民子

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.5

1が良かったので2も。
1ほどの面白さはなかったけれども、2でも主人公に新しい友達ができて嬉しい。
シェリルは2でも可愛い(*´∀`*)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

男勝りの捜査官が自分を磨いて爆弾予告があったミス・アメリカコンテストに潜入捜査する話。
主人公のサンドラ・ブロックがキラキラしていて、とても可愛いくストーリーも面白かったです。
FBIですし知的な主人
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.5

久しぶりに観たら面白かったです。
ラストのたたみかけのテキトーっぽさも良き。
ED曲も好き。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.5

ファイナル〜の中で3番目位に好きな映画です。
疲れる映画だ(でも好き)
たがいの恋人が亡くなって、くっつくのか?と思うけどくっつかない所がなんか好きです。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.7

ループ系のオススメでよく挙げられてはいるものの、あまり食指が動かずにいたのですが…面白かったです。
何故もっと早く観なかった(タイトルがカタカナでなんだか難しそうだったから…)
ヒロインがプラダを着た
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

映画上映中にネットで評判が良かったので観てみました。
すみっこの知識がない自分でも号泣しました。まず動物ってのがもうねズルイ。動物系に弱い方だったらグッとくるんじゃないかな?すみっこって動物なのかな…
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

Amazonプライムビデオの初見は大好きな映画で…ということでハッピーデスディを鑑賞しました。
死んでも何回もよみがえるヒロインちゃん、男友達に助言をもらいアホながらも奮闘する所が大好きです。
親子愛
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

まぁ、あれだけのことをしておいて千羽鶴だけではすまないよね(´-`)
先生のせいにしてるけど、ああいうのは本人の資質だと思うんだよなぁ。
スムーズに進むし泣けたし面白かったです。

127時間(2010年製作の映画)

3.0

半分くらい主人公の妄想シーンだったような。

パラドクス(2014年製作の映画)

3.0

ループものが好きなので借りました。
おじいの告白から訳わからんくなりました。難しい(>_<)
ループしてもちゃんと順応した生活してて偉い。

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

3.0

やさしいゾンビと少年が一悶着あった末ハッピーエンド
かーちゃんがいきなりゾンビと仲良くなってたのでそこら辺の描写が欲しかったな
レトロな洋服、車が可愛い(*^▽^*)

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価が良かったので借りました。
監禁されてよくわからん注射打たれて好きになるか?と思いましたが…
他の方の主人公は実は娘の方にご執心という感想をみてなるほど!となんかストンと納得いく感じがしました。
>>続きを読む

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.0

ロスト・ボディが面白かったので同監督つながりで借りました。

この監督さんの映画って不倫ネタばっかりな気が笑

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

ロスト・ボディが面白かったので同監督のこちらを借りました。
犯人が二転三転して面白かった。
執念が身を結んだねぇ

アルジャーノンに花束を(2006年製作の映画)

3.5

90分弱でベストセラー原作が観れるのはお得かも。
原作より終盤がマイルドな気がするけどこれはこれで面白かったです。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.8

面白い!
嬉々として2回観てしまった。
借りて良かったー(๑>◡<๑)
頭の中をリセットしてもう一度観たいなぁー

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

期待しすぎた。
怖くもなく好みではなかった。
お花は綺麗で白い服は可愛い。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

ロバート・ダウニー・Jrが好きなので鑑賞。
テンポが早くさくさく進む。
助手は序盤のリスさんとは、いつの間にか和解したのかな?
見逃したかも(°_°)

|<