たなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.5

悲恋だけど観やすい。
ニコールキッドマンが美しすぎる。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

観やすい且つちゃーんと幸せな気持ちになれる。
王道恋愛映画。わたしは好き。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.4

ギズモかわいい〜!!!
意外と容赦ない攻撃。笑

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

3.3

脳死しながら観れるお気楽映画。
筋肉と美女、ちょっとだけミステリーみたいな感じ。思ったより面白かった。
エンドロールがいい〜

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

ドウェインジョンソン観たさに観たけど、ちょっと飽きた。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

小さい頃に自宅にビデオがあり何度も観た。
ジュディの生涯を知ると見方が少し変わってしまったけど、何度見ても大好きすぎる。

三人の騎士(1944年製作の映画)

3.4

とにかく可愛い。個人的には結構好き。
内容はカオスなんだけどそこがいい。
クスリやりながら作ったとしか思えないキマリ方してるので、ディズニーってすごいなと思う。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

よかった。良い意味でディズニーぽくない。
ラストは泣いたけど、若干各国の印象が薄いかな。でもとても観やすかった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.1

映像は素晴らしかったけど、あまりにも...。
結果的にはよかったけどそもそも家族としてひどすぎるなと思った。
何かきっかけがなければあのままだったと思うと悍ましい。あのババアはちょっとやそっとの反省じ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。何気に妻夫木聡が1番恐ろしい。
真木よう子とそれを取り巻く全てがクソ。
最早なんでこの女と結婚したのか...と疑問しかない。
でんでんがキレ始めた時は理不尽すぎて笑ったけど、こういう自分の
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

所々???となる部分があるので何も考えずに観るのがいいかなと。もう1回観たいとはならない。すずめがまあまあうざったかったので観ながらイライラしたけど、高校生ってあんなものだっけな...。映像は綺麗だな>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

ブラックアダム...好き...!!!(というかロック様様)
それ以外のヒーローは正直あまり好きにはなれず...(Dr.FATEは最後好きになった)。
前から思っていたけどDCUはチームになるとヒーロー
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.7

正直あまり曲は知らないけど、昔親がよくリビングで流していたので鑑賞。よかった。
ご本人の歌声を使っているらしく、映画館で聴くと圧巻。これコンサートやばかったろうな。
才能があるが故に破滅もしやすい時代
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

エモエモエモの連続。泣いた。
漫画読んでないとわかりにくいかもだけど、昔読んだ時の記憶とか全部戻ってきて、キャラクターがまだ生きていることに感動した。

RRR(2022年製作の映画)

3.6

監督はクスリでもやってるんか?と思う勢い。
インド映画以外許されないな...。
最高だったけど観るのにすごい体力使う。
もう一度観たいかと言われたら悩むけど、
すごく元気がない時に観たら全部どうでも良
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。(個人的には)湊かなえの作品らしい絶妙に現実味のない作品だった。
戸田恵梨香が永野芽郁の母親役はかなり無理がないか...?と思っていたけど戸田恵梨香、演技うまいなあ。
高畑淳子は怪演がすご
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

こっわ〜笑笑
レトロ青春映画かと思いきや普通にホラー笑

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

わからなくもないけど、大学を出て就職をするのが当たり前だと思って生きてきたので(きちんとした夢があり人生設計がある場合は別)、なかなか感情移入がしづらかった。
最後のレストランのシーン、2人のやり取り
>>続きを読む

輪廻(2005年製作の映画)

3.1

当時怖いもの見たさで映画館でみた。
優香って演技上手いんだなと思った。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.3

キャストが豪華。
面白かったけどキャストの割には...。

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.2

いい映画だとは思う。
ただ、2つのテーマ(問題?)が最終的にイマイチ繋がらず、結局1番言いたいことが何かわからなかった...。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.9

ポールポッツを知らずに鑑賞。
(アマプラでたまたま見つけた)

とてもよかった。実際の映像を観るとより感動。
サクサク観れる映画として最高。
周りの人に恵まれているというのもあるけど、
自信がなくて動
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.5

良いシリーズを発見したなと嬉しくなった。
デンマーク版の相棒みたいな感じかな(キャラはだいぶ違うけど)
これといって新しさはないけど観やすかった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

個人的には微妙。
解説調べたらそこそこ理解できたけど、SF要素は期待してなかったからな...。
普通に今まで通りの路線がよかった。
キリンビールが出てきたのはなんか嬉しかったな。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.6

ニコラスケイジ強すぎて笑う
これはコメディでは???
なんも考えない方が良い。
このTシャツ可愛いから欲しいな。

残り火(2022年製作の映画)

3.4

夫が馬鹿。オフィスでやる女のメンタルも異常。
わたしは妻を支持したい。夫がずっと馬鹿。
1番可哀想なのは息子かなあ。
てか結婚式の前にあんな話されたらキレるだろ笑
面白かったです。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

そういえばちゃんと観てないと思って鑑賞。
いや、怖。最後のシーン怖すぎる笑
レクター良いキャラしてて好きだけどまじ関わりたくないな。私なら1回目の面会で降りる。

サマリタン(2022年製作の映画)

3.2

ガキもうちょい賢く描けなかったか?
こいつのせいで大分不快だった。
なんでこいつがサマリタンに執着してるのか、理由浅過ぎて意味不明。
無駄な正義感で邪魔をするなという印象。
スタローンはカッコよかった
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

個人的にはもうちょい評価高くてもいいんじゃないか?と思った。
なんか邦題のせいな気はする。
たしかに思ってたブレインではなかった。