田中Pさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

田中P

田中P

映画(380)
ドラマ(4)
アニメ(0)

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.3

認知症の女性の恐怖、孤独が呪いのように家中に伝染して奇妙な恐怖現象が起こる作品。
ジャパニーズホラーのようなゆっくりと迫る"湿度"のある不穏さを常に感じる印象。

ジャンプスケア反対派としては全く使わ
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.8

泣き虫の殺し屋ニキータが恋をして大人になっていく話。

銃をプレゼントされるシーンが印象的で可哀想だけど、腹を括った瞬間の彼女が忘れられない。

マルコの愛の深さ、ニキータの手紙、最後のボブの一言で胸
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

4.0

世にも奇妙な物語の作品だったら間違いなく大傑作としてノミネートするであろう不気味で恐ろしい短編映画。

30分あれば観終わるのでオススメです!!!

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.0

テンポ良くて好き。クスッと笑えるし、オチも良い塩梅。

2回観た!2回観ても12分!!

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.5

映画好きほどミスリードされてしまうワンシチュエーションサスペンス。

母は強い。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

-

試写会にて視聴しました!!!
試写ありがとうございます。ありがてぇ

パク・ソダムの表情で魅せる演技にシビれてファンになりました!!!

スコアは公開後に付けます!

ノイズ(2022年製作の映画)

3.7

デスノートの様に徐々に追い詰められていく展開がドキドキして良かった。

島民の一致団結して真実を隠す所なんてウィッカーマンのような不気味さ。

なんか復興の象徴の黒いちじくが禍々しく感じたのは自分だけ
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.0

盲目なので部屋のレイアウトも、人の顔も、鳥の色も全て想像の映像で、それが違うと感じた時の人物や背景が急に変わる演出はこの作品の見所です。

ベランダから降りた時が驚きのクライマックス!

Two(2021年製作の映画)

2.0

見知らぬ男女が、腹部を縫い合わされた状態で部屋に閉じ込められているとんでもない設定のシチュエーションスリラー。

こっちまで痛々しくなって具合悪くなった。

個人的には嫌いじゃない作品。

映画のタイ
>>続きを読む

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

3.8

フォロワーさんが観てて久しぶりに観たくなり視聴。

トイストーリーならぬ、トイウォーズ!!

懐かしさに浸る。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

オープンユアアイズのリメイク作品。

今作もペネロペが同じ役で出演!
見比べると内容はほぼ同じ印象だけど、
ストーカー役のキャメロンディアスが怖い…

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

3.0

トムクルーズ主演の"バニラスカイ"リメイク元作品。

バニラスカイと同じ役でペネロペが出演している事に驚き!!

フェーズ6(2009年製作の映画)

2.7

物足りなさはあるけど、終焉を迎えた世界戦で安息の地を求めて旅をするロードムービーという演出嫌いじゃない。

レミニセンス(2021年製作の映画)

4.5

これは傑作!!!

インセプションとゴーンガールを掛け合わせたようなSFサスペンスという印象。

ヒュー・ジャックマンとレベッカファーガソンのタッグはやはり相性抜群!!

ビッグ(1988年製作の映画)

4.5

子供の頃、大人になる事の憧れと大変さをこの映画で学んだ。

そして大人になった今、改めて鑑賞して、いつまでも子供心を忘れない大人でいようと学んだ。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

もうひと展開欲しかったけど、プロットとしては面白い。

やっぱりロードムービーは良き。

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.8

ネトフリオリジナルの掘り出し物!!

上質なミステリー映画!!

最後の結末はグッドエンドorバッドエンド
かは観ている視聴者に委ねられる!!

聖地X(2021年製作の映画)

3.5

思い込みが現象になる不思議な土地で起こる奇天烈映画。

"茶碗蒸しか、それともプリンか"
それは思い込めば茶碗蒸しにもプリンにもなるように、この映画もホラーと思えばホラー映画、コメディと思えばコメディ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

映画好き御用達、ブラムハウスの作品!!

ジュブナイル、サイコ野郎、予知夢、死者からの電話、謎解き、脱出と一件カオスに思えるがすっきりまとまっていてストレスなく観れて面白かった!

イーサンホーク50
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

友人から覚悟して観た方がいいと勧めてくれて鑑賞。

しんど過ぎて、観てるのまじで辛かった。

ひたすら無音の映像と独特なカメラワークで幸せだった家庭が地獄と化す様子が映し出されている。

本当にあった
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

エディレッドメインの何考えてるかわからない不気味な演技はハマり役。

一番恐ろしいのは事実を隠して情報を公開しようとしない数々の病院。

病院勤務ですが、こんなの氷山の一角に過ぎないんよ。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.0

前作のクリーチャーの屍がどのように誕生日したかが描かれているのはファンとしては嬉しかった。

最後の最後まで誰が敵なのか味方なのかわからない疑心暗鬼系は大好物なので楽しめた。

これを観て改めて感じる
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.3

疑心暗鬼系ホラーの元祖?

終わり方が秀逸。

やっぱりいつ観てもいいよね!

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

くそ映画で大炎上して話題になった問題作"大怪獣の後始末"観た!

怪獣=コロナ、原発の放射能のメタファーで、日本の政府を揶揄するような皮肉たっぷりの演出があって面白い。

そして、問題のラストカット。
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

因果応報!!

中盤まで一体何を観させているのか…とシュールな映像をひたすら観させられていたが最後声出して驚いた。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

デルトロのデザインしたクリーチャー達は芸術的。

思ってたのと違う展開に観た人全員驚き、そして儚い気持ちで満たされることでしょう。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

年内最後の映画鑑賞。

ゴリゴリの王道展開だけど、80年代の映画は素晴らしい!!

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.9

不動産の内見に来たカップルがマグリットの様な不気味な街に閉じ込められるという設定が大好物の映画!!!

終始イライラする超胸糞映画!!!

現代の育児、仕事、家庭環境に対する風刺が効いていて本当の幸せ
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.5

これは面白い!!!

絶対に予測できないまさかの展開に驚く。。。

真実を知った上でもう一度鑑賞するのも面白いかも。

悪魔を憐れむ歌(1997年製作の映画)

3.5

疑心暗鬼系映画は好みなので面白かった。

冒頭の伏線回収がユニーク!!

そして、ストーンズの曲をつい口ずさみたくなる!

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

これは観て良かった!!!

YouTubeへの皮肉たっぷり警告映画。

クリープ(2014年製作の映画)

3.8

出演キャストたった2人(そのうち1人は監督)というとんでもない低予算映画ながら、恐ろしいPOV映画!!!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

ミニマルな設定だけど、脚本が少し複雑で2回観て理解した。

和製のプチハンニバルって感じ!

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.5

漫画ベルセルクに出てくる"ゴッドハンド
"のモデルになっている作品。

ピンヘッドの一度観たら忘れられないインパクト!!子供の頃観ていたら間違いなく一生トラウマになっていたと思う。

あと、ちょいちょ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

サスペンス映画としての完成度の高さは一級で面白い!

それゆえにバットマンという媒体が少し浮いている感じはあった。