taniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tani

tani

映画(188)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

2.7

あんまり苦難に直面しないので、すごくすんなり見られる、アイスでいったら爽(バニラ)みたいな映画
シャーリーズセロンに髪が生えてて、楽しそうに運転してる。マークウォールバーグが小物っぽくていい。ステイサ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ナタリーポートマンはもちろんのこと、ジャンレノ、ゲイリーオールドマンのキュートさよ!
STINGのshape of my heartも素晴らしい

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.2

予告編ほど派手じゃないので隣のおっさん爆睡してたけど面白かった

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

ジャガイモ食べたくなる映画。主人公が恋人や子供とか、「誰かのため」ではなく、ただただ生き残るためにベストを尽くすのがサイコー

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

ジェシー・アイゼンバーグとメラニー・ロランちゃんがイケてた。全体的にまあまあ面白かったけど、ところどころテキトーなハイテクと催眠で辻褄合わせるところが好きじゃない

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.3

ダーティなデンゼルワシントン最高だった。あの強引でゲスくて、でもリーダーシップある感じには、けっこう引き込まれる

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.0

「白鯨との戦い」というよりは「IN THE HEART OF THE SEA」。原作小説の「復讐する海」のほうがしっくりくるかも。いつものロンハワード節で、命をかけて仕事する男たちがサイコーな映画。>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

自称アーティストがNYCのツインタワーにワイヤーを張って歩くだけの話。
だけど、テンポがいいし登場人物も素敵で、見ているこっちもすぐに「共犯者」になる。だからこそ、綱渡りシーンは本当に冷や汗ドバドバ・
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.0

設定面白いけど、まとまりきらなかった印象

フライト(2012年製作の映画)

4.7

白人デブのドラッグディーラーがrolling stonesのsympathy for the devilをバックに登場するので、いい映画です。病院の階段でタバコを吸うシーンもよかった

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

予備知識なしで見たけど、度肝抜かれた
こっちまで苦しくなるシーンも多かったなぁ。面白かった

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

自分はこういう御都合主義というか、いい感じにナイスな映画が好きなんだなあ。
最初にバーガーキングにかぶりつくところ、最高だった。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.0

途中寝落ちしかけたけど、面白かった。
ルドルフ・アベル、口数が少ないながら引き込まれるキャラクターだった。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.0

終始くだらなさあったけど、なんか最後まで見ちゃったのでグッドムービー
ショーは終わりだマザーファッカー!

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

1.5

オプティマスプライムが、だんだん戦争ポエムおじさんになっていった

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.2

凄みのある映画だった。やってることは単純だけど難解。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

2.5

同じマフィアもののスコセッシ監督作品だと、ディパーテッドのほうが面白かった。全然入り込めなかったのは、服装がケバケバしいからだろうか…
刑務所内の、カミソリで薄く切ったニンニクはメチャうまそうだった!
>>続きを読む