たぴ岡さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たぴ岡

たぴ岡

映画(345)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

老人養護施設で暮らすダウン症のザックはプロレスラー養成学校入学するために施設を脱走。漁師のタイラーは獲物を盗んだことかがバレて逃げ出す。偶然2人が出会い、一緒に旅をする。ダウン症のザックに対してタイラ>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

2回目視聴。めちゃくちゃ面白かった。監督・脚本ヨンサンホによる韓国高速鉄道KTXで起こったパンデミックを描いたサバイバルアクションホラー。大好きなマブリーも出てます!先の読めない展開に緊張感が伝わって>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

2.5

女性殺し屋を描くバイオレンスアクション。作品冒頭の一人称視点でのアクションシーンが圧倒的インパクトがある。最愛の夫を殺されて、スクヒが単身的のアジトに乗り込んで何十人と1人で戦う戦闘シーンは凄い。スト>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.0

韓国アクション。愛する妻を組織に奪われた男が誘拐した奴らを片っ端から拳でやっつける。マドンソクの戦闘シーン好きだわ。個人的にもっとアクションシーンが欲しかったかな

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.5

シリーズ第3弾。今回は二日酔いはなく総集編的な立ち位置になるのかな。結局今シリーズはアランとチャウの物語だったな。あの2人がはちゃめちゃしすぎたのが、大半は原因だからなぁ。二日酔いから始まって記憶がな>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.0

シリーズ第2弾。スチュの結婚式のためにバンコクへ行く。今回は前回のラスベガスでの反省を踏まえ飲みすぎないようにするが、再び二日酔いで記憶をなくす。このシリーズ大好き。1作目が振り切りすぎてたけど今作も>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

大統領候補のスーパーウーマンと失業した元ジャーナリストのダメ男が繰り広げるラブコメディ。女性の活躍が目覚ましい現代社会を風刺した様な作品なのかな。シャーリーズセロンとセスローゲンの繰り広げるコミカルな>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

公開から少し時間が経ってしまったがやっと映画館で鑑賞しました。シリーズ第7弾。世界を制することが出来る自我を持つAI「Entity」を破壊するため、イーサンはそのAIに繋がる鍵を入手するミッションに仲>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.0

YouTubeにて公式が無料公開しており鑑賞。ロサンゼルスの重犯罪多発地区を舞台に警官たちの日常と熱い友情を描いたポリスアクション。まるで我々が持っている普通のカメラで撮影したみたいな感じでPOV視点>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

正直邦画でサイコスリラーは中途半端になるかなと思っていたけど、とても面白かった!自分の描いた漫画が実際の事件として再現されていくサスペンス作品。菅田将暉演じる売れない漫画家が殺人事件の現場に出会し、そ>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

あおり運転をテーマにした今作アオラレ。クラクションを鳴らした相手がラッセルクロウ演じるサイコ。ラッセルクロウのサイコパスな演技がお見事でした。ストレス社会の世の中でちょっとした事でいざこざに巻き込まれ>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

10年以上前にテレビで放映されたのを見た記憶があったけど、子供だったので内容全然忘れてたわ。
連続殺人事件の捜査にあたる全身麻痺のデンゼルワシントンと新米警官のアンジー。初々しいアンジーが見れて良かっ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

ホラーコメディ。すごい面白かった。ゾンビが出てくるけど、めちゃくちゃコメディ要素が多い。街にゾンビがいるのに全然気付かないショーンとか、パブでクイーンの音楽に合わせてゾンビに襲いかかったり、エドのバカ>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

阪元裕吾監督、脚本による社会に馴染めない殺し屋女子コンビを描くアクション・コメディ。主演高石あかり、伊澤彩織。設定がJK×殺し屋×日常系の新しい組合せで正直中途半端になると思っていたけど、普通に面白か>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

マドンソク大好き。シリーズ第2弾。前作以上に戦闘シーンに迫力があった。マドンソクの武器を使わず己の肉体のみを使った戦いは、本当に見てて気持ちがいい。マドンソク式の取調べとバスでのセリフ「死ぬと思ったら>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

映画館で鑑賞。凄い面白かった!まずストーリーのテンポが良くて作品に入り込めた。実話をもとにしていながら、漫画みたいなサクセスストーリーがめちゃくちゃ凄い。レースのシーンとか迫力、緊張感があって鳥肌が立>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.5

実際の事件をもとにしたフィクション映画。ヤクザの抗争なのに銃が出てこなくて全て肉弾戦だったのが逆に面白さに繋がっている気がする。韓国映画らしいバイオレンスな部分も良かった。何よりマドンソクの拳を使った>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

前にも見たことあったけど、改めて見てマットデイモン若いなあ。アクション作品好きだわ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

何回見ても面白い、テンポ感が凄くいいね。ゴジラへの攻撃シーンとかセリフとかもかっこいいし、緊張感が伝わってこっちまでドキドキハラハラ。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

バスケ全然詳しくないけどめっちゃ面白い!エアジョーダンの物語。1984年当時コンバース、アディダスに負けていたNIKE。マイケルジョーダンに熱い情熱を持って挑戦と賭けをして、一致団結していく姿はすごい>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

シリーズ第6弾
一番好きかな。最後の30分くらい色んなことが詰め込まれてて最初の話が全然思い出せないよ。ヘリコプター体当たりとか無茶苦茶しすぎだろ!

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

ストーリー分かりやすかった
バイクアクションも良いし、水中ミッションとかイギリス首相を捕まえるとかめっちゃおもしろかった!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

娘が事故で亡くなってからお母さんが壊れていく話。ホラーはホラーでも何かカルト系っぽい感じで怖かった。妹の頭だけのシーンとか虫とか音とかで凄い嫌な感じがした

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

シリーズ第4弾
作品にを重ねるごとに面白くなっている気がする。高層ビルを外側から登るのは笑った。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

シリーズ第3弾
ストーリーは定番。奥さん捕まって助けるみたいな感じ。バチカンでのミッションシーンは好き。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

シリーズ第2弾
前作よりストーリー分かりやすかった。またアクションシーンが多くて好き。最後のバイクぶつかり合うのはコメディかな

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

2.5

ジャンレノ出てたんだ!
CIA本部への潜入シーンの宙吊りになるシーンはよく覚えてる。ごめんなさいストーリーがよく分からない。アクション全然なくて盛り上がりに欠ける気がする

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

女子高生と殺人鬼が入れ替わる。
もとに戻るために、剣を取り返す。
あんまり観たことない殺しかたをしていくので面白い。中身が女子高生の殺人鬼はコメディとしても面白い。

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

3.5

交通事故で赤ちゃんを死なせてしまった主人公。主人公は1年後に妊娠し、新居に住むも不可解な現象を体験することに。まさかの結末でびっくり、母親の勘は鋭いものですね

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

ホラーはホラーでも別の意味で怖かった。物語の展開が読めず、最後まで目が離せなかった。ラスト全てが明らかになった時に、それまでの奇妙なシーンが伏線になっていたのかと気づいた。役者さん達の演技がすごかった>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

2.5

映画館で鑑賞
テレビのアニメ総集編、内容同じだけど映画ならではの迫力はあったかなあ

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

シリーズ第2弾
ステイサムの力強いアクションと巨大ザメのインパクトよ!今作はサメだけでなく対人戦闘も入ってる。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

コメディ映画。
ダグの結婚式の前にラスベガスへ。
目覚めたら虎がいるとか、赤ちゃんいるとか本当はちゃめちゃ。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

ステイサムvs巨大ザメ
海ならではの戦いがかっこいい。何も考えずに見れて面白かった。ステイサム強すぎ!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

音の聞こえる聴者と音の聞こえないろう者の言葉や思いを伝えることの難しさが描かれている作品。

近すぎるからこそ依存してしまう家族関係の中で喧嘩をすることもあるけど、最終的には家族みんなが想い合っている
>>続きを読む