79さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

知らなくていいコト(2020年製作のドラマ)

-

不倫してくっついたとて幸せになるとは限らない。タスクがカッコいいけどよく考えるとクソ…

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

初めて荒木飛呂彦ワールドみた。この人が考えてることすごく面白いね。ジョジョも読んでみたくなった。言葉や言葉に対する意識の差とか、概念そのものに?を抱いたり、それをこうしたら面白い、という発想そのものが>>続きを読む

0

姉ちゃんの恋人(2020年製作のドラマ)

2.5

地に足ついたドラマだなーと思って見てた。ホームセンターで働く。幼馴染とコンビニで一杯ひっかける。背伸びがない。
クリスマス、一人寂しく過ごしたり仕事だったり、そう言う人に向けたドラマと思って見てた。セ
>>続きを読む

0

有村架純の撮休(2020年製作のドラマ)

3.7

いろんな人が考える有村架純の撮休。色が出て面白い。サントラ少なくゆっくり描写見せるの好きなひと、めんどくさくて癖のあるキャラ好きなひと。
果たして有村架純は貴重な撮休に、こんなに労力使って一般人と接す
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク スペシャル スープの回(2003年製作のドラマ)

3.7

ちょっといっちゃいすぎてるけど、ぶくろサイコー!タカシ出番なくて悲しい。マコト黒髪でいいね。
編集:大根仁
監督補:木村ひさし

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

ただただ長瀬、窪塚、カッコ良すぎる。たまらぬ真っ直ぐ生きる者たち。名前がマコトだとかタカシだとか、そういう名前なのもいい。なんでもありで最強で楽しいことが全てで自分の生き方にまっすぐだったこの時代。友>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

3.7

岡田准一がカッコよかった。落語、うまいよねぇ

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

3.8

正義のために悪い事もしてもうてるやん、と大和田常務とのコラボが毎回の楽しみ。はなちゃんの良い嫁感

0

水曜日の情事(2001年製作のドラマ)

3.8

いい脚本ね。
いろいろ突っ込みどころはあるが。お前が悪いんやろ、とか、そこは素直になればええやん、とか、30歳を超えても大人ってこんなもんかぁ、とか思っちゃった。なんとなく、他人の判断を待ってたり、そ
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.7

シーズン2も引き続きフィンチャー。なぜ2からシャーリーズセロン?
私の好きなキャラクターが出てこなくなってしまい、少し物足りなかった。いずれにしてもシーズン3はいつ?私の中では何も伏線が回収されていな
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

非常に興味深い。フィンチャーらしさもあり、そのジワジワが嫌いじゃない。サイコパスに興味がある自分も、ある種逸脱した人間なのか?とすら思う。自分の理解し得ない行動をする人間はとても興味深い。
音楽も当時
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 2(2014年製作のドラマ)

3.9

シーズン2の方が面白く感じた。一気見したからかな。シーズン1と2でケビンスペイシーの老け方が違う(髪色が違う?)のが気になった。
世の中のおじさんが活気付きそうなドラマだなと思った。国を回す仕事をして
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1(2013年製作のドラマ)

3.9

ちょっと難しいけど、ドラマは必要なところだけを見返せるから良い。
見てると野心が湧いてくる。自分も同じく。超実利主義は悪くない。

シーズン1を見終わった!!と思ったが、ここからが見たくてたまらなくな
>>続きを読む

0

スカーレット(2019年製作のドラマ)

4.5

半年間毎日見た。大好きな世界でした。きみこの生き様、なんでも前向きに頑張る姿に勇気をもらっていました。
歴代朝ドラ内でも上位ランクイン。戸田恵梨香の年齢幅を見事に演じたのも拍手。

0

ゲットダウン シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5

これまたすき。切ない。

あーめっちゃ見たい。今でも見たい。

新入社員で仕事始めたばっかの時に、帰り道時間あって毎日見てた思い出。朝出勤するときも、会社に近づくと大好きなこの音楽聴いて気持ち高めてた
>>続きを読む

0

ゲットダウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

めっちゃすき。サントラもダウンロードしたし、これ、Facebookかインスタの広告で流れてきて、このドラマ見たすぎて加入した。笑

やっぱり、うまくいかない作曲家(名前忘れた)と、本当に夢を追い続けて
>>続きを読む

0