ChoptopSawyerさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ChoptopSawyer

ChoptopSawyer

映画(598)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 598Marks
  • 326Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.5

個人の記録用
スクリーンで見るのは10年以上(?)前に新文芸坐で見て以来、2回目。

大盗賊(1961年製作の映画)

4.0

個人の記録用
初見

2021.4.30.追記
池袋シネマ・ロサにて再鑑賞

少女ムシェット(1967年製作の映画)

4.0

個人の記録用
初見

2021.4.4.追記
早稲田松竹にて再鑑賞

ダーティハリー(1971年製作の映画)

5.0

個人の記録用
上映される度に何度も通っていて、過去に劇場で見た正確な回数は覚えてないので、劇場名のみ、思い出せる限りメモ。

TOHOシネマズ六本木ヒルズ(午前十時の映画祭)
新文芸坐
新橋文化劇場
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

5.0

個人の記録用
劇場での鑑賞は7〜8年前のシアター・イメージフォーラムでのリバイバル上映以来、多分2回目

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

個人の記録用
初見

2020.10.26.追記
新宿ピカデリーにて再鑑賞

2020.11.2.追記
新宿ピカデリーにて再鑑賞

2020.11.8.追記
新宿ピカデリーにて再鑑賞

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.5

個人の記録用
初見

2020.10.17.追記
同劇場にて再鑑賞

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

4.5

個人の記録用
このバージョンは初見。
極爆SILENCE上映

劇場公開版は、記憶してる限り
爆音映画祭@相模大野(相模原市文化会館)
シネマート新宿
京都みなみ会館
cinema kobe
カナザワ
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.5

個人の記録用
スクリーンで見るのは、シネセゾン渋谷の閉館前オールナイトと、新文芸坐のゴダールオールナイトに続いて3回目。

2020.9.28.追記
同劇場にて再鑑賞。

2022.11.13.追記
>>続きを読む

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

4.5

個人の記録用
スクリーンでの鑑賞は、
封切り時のHTC有楽町と、
同年、暫く経ってから早稲田松竹で再見して以来の、3回目。

2020.9.23.追記
同館にて再鑑賞

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.5

個人の記録用
スクリーンで見るのは初
過去にDVDでは見たことあり

死ぬにはまだ早い(1969年製作の映画)

4.0

個人の記録用
10年くらい前にシネマヴェーラと、銀座シネパトスの名画座プログラムで立て続けに見て以来、3回目の劇場鑑賞

ウィッカーマン final cut(2013年製作の映画)

4.0

個人の記録用
オリジナル版も含めて、今回が完全に初見

血を吸うカメラ(1960年製作の映画)

4.0

個人の記録用
スクリーンで見るのは初
以前にBS放送で見た事はあり