tcocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tcoco

tcoco

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.0

事実に基づく話だから淡々とドラマチック性もなく進むのはいいんだけど、ただただマスコミがこんなに頑張ったんだよってことをマスコミの視線からだけ描かれているので、うーん…という感じ。

リプリー(1999年製作の映画)

2.5

貧しい青年トムリプリーがそこから這い上がろうとする過程で、放蕩息子ディッキーを愛してしまうが、拒絶され言い争いになり殺してしまったことで…その後、ディッキーのフリをして生きようとするも。。
最後、自分
>>続きを読む

ソニはご機嫌ななめ(2013年製作の映画)

2.0

ひとりの女ソニを取り巻く3人の男の話。
とりあえずこの女の子が男を振り回す小悪魔系って設定なんだけど、自分的にはあんまり魅力的じゃなかったから全く入っていけず…。
最後、昌慶宮での男3人のやりとりが自
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人デイブに浮気されたグレタがとあるバーで歌を披露することになったんだけど、それが偶然そこに居合わせた落ち目の音楽プロデューサー・ダンの目に留まり…
この2人が出会う冒頭20分でのっけから心掴まれた!
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.5

たまにはこういう思いっきりおバカな映画もいいね〜!
チソンはどんなダメ男でもかっこつけてても何しても似合う。
でもこれを映画館で観るのはいろんな意味で勇気いるな笑

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

天才物理学者でALS患者でもあるホーキング博士と妻の物語。
いわゆる感動モノかと思ったら…違った!笑

でも、これがリアルなのかな。。
余命2年と知りながら彼と結婚し、子どもを3人もうけたジェーンの愛
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的には説明描写が少ないこともあり正直よくわからなかった事がちらほら。
白人のグラスが何でネイティヴアメリカンの女性と子供をもうけることになったのかとか、そもそもネイティヴアメリカンと彼らの関
>>続きを読む

アビエイター(2004年製作の映画)

3.0

ディカプリオはこの役ではオスカー受賞はできなかったみたいだけど、やっぱり演技上手いなぁ。
そして12年も前の映画だから若くてかっこいいこと笑
キャサリンヘプバーン役のケイトブランシェットもやっぱりかっ
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

男性陣、本当にイケメンだけど、失恋引きずり過ぎ!
女はちょっとイっちゃってる系だし笑
でも混沌とした香港の街の雰囲気と音楽がめちゃくちゃマッチしてかっこよかった〜〜!
特に大音量のCalifornia
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

無事に解放されても、それでハッピーエンドじゃないってのがリアルだった。
他人に人生を奪われるのはあまりに残酷すぎる。

黒く濁る村(2010年製作の映画)

3.5

韓国の漫画が原作の映画。

父が亡くなったとの知らせに訪れた場所は…絶対的な権力を持つ村長に支配された外部者を寄せ付けない排他的なムラ。

警官(のちの村長)が得体の知れぬ神通力によって人を誑かす能力
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

エディレッドメインが妻を愛して止まない男前アイナーウェゲナーと本来の自分である女性リリーエルベ…これを見事に演じ切ってた。
もうね〜、リリーの時は仕草から表情まで完璧な女の子。それもとっても可愛い女の
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.0

コネも後ろ盾もない検事とゴロツキが協力することで権力者たちに仕返しするという話なんだけど、最後までどんでん返しの連続であっという間の130分。
期待以上というか、めっちゃ面白かった!!
ゴロツキを演じ
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.0

4人の役者が12年間家族を演じたという、稀に見る作品。
本当にかわいい少年だったメイソン君は最後にはすっかり今どきの大学生に成長し、その間お母さん役のパトリシアアークエットは太ったり痩せたり笑
すごい
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.0

チョンドヨンって薄幸で後ろめたくってちょっと気が変な役が本当に似合う!
決して華やかな顔立ちの美人じゃないところもまた良い。
本作でカンヌ主演女優賞を獲得。

夫が亡くなり心機一転にと訪れた地で更なる
>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

3.5

チェミンシク演じる公務員上がりのおっさんがクズ過ぎて笑
ミンシクさん大物すぎてここまでのクズは似合わない気もするけど。。

ハジョンウ演じるヤクザの親分は父親の言うこと素直に聞いたり、ちょっと助けて貰
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

大好きな2人の女優の共演。
彼もいるデパートの売り子テレーズがお客さんとして来た貴婦人キャロルと出会う。
言葉はなくても惹かれ合ってるとわかる2人の演技が絶品だった!

お金持ちのイケメン紳士と若い美
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.5

さすがケイト様という圧巻の演技。

若い時に結婚して夫のお金で何不自由なく生活してきたから自分には何の能力もないのに、それが破綻しても、誰にでもできるような仕事はしたくないからインテリアデザイナーにな
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

面白かったけどちょっと長かった…
あと音楽もそれほど印象的なものがなかった気がする。
密室ミステリーだけど誰が犯人かはあんまり重要でなくて、それぞれのゲスっぷりを楽しむ映画かな。
わたしはちょっとオツ
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

4.0

1997年の作品で男性の同性愛を描いた映画って当時はかなり衝撃的だったのでは!?と想像しますがどうなんだろう。

この映画、ウィンことレスリーチャンの小悪魔っぷりがすごいの何のって(≧∇≦)
勝手に外
>>続きを読む

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.5

警察、検察、ヤクザがそれぞれ裏取引していろんな問題が起こるんだけど、やっぱり最後に損しないのは権力者という話。
ファンジョンミンの魅力全開とまではいかなかったかな。
どちらかと言えば、リュスンボムの映
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな要素盛りだくさん!
エルドライバーが口笛吹きながら病院の廊下を歩くシーン、何回観ても好きだなぁ♡
あと、オーレン石井の幼少期を振り返る劇画タッチのアニメーション!
あれも大好き♡♡
これはPRI
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

タイトル、パルプフィクションはくだらない話という意味。

今でこそ時系列がバラバラで冒頭シーンと最後が繋がる映画って普通にあるけど、当時は本当に衝撃的だったみたい。
この以前と以後で映画が変ったという
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

Facebook創始者マークザッカーバーグ氏の物語。
冒頭シーン…偉業を成し遂げる天才はやっぱり人とは違うんだなぁ。恋人とまともな会話もできないようなコミュ障ってイメージどおり…と思ってたら、随分創作
>>続きを読む

ユア・マイ・サンシャイン(2005年製作の映画)

4.0

ファンジョンミン×チョンドヨン
これは観ずにはなるまい笑

冴えない田舎者が商売女に一目惚れして、そこから純粋すぎる愛を注いで、最初拒んでた女もそれに応え幸せだった生活も束の間…。
でも最後はよかった
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.0

ノスタルジックな香港の画と音楽。
話の内容はまどろっこしくて正直そんなに面白味はないんだけど、情緒を感じる映画。
そしてとにかくマギーチャンのチャイナドレス姿が美しい!
1番好きなのは、白地に黒の花柄
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.5

観客動員数1200万人を記録し、大ヒットした作品。
いろいろ突っ込みどころはあるんだけど、ヨングの人柄に周りの人みんなが暖かい気持ちになって、応援してあげたくなって、、でも結局はそれは叶わず…ハッピー
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

言わずと知れたタランティーノのデビュー作。
いや〜おもしろかった!
確かに目を背けたくなるシーンもあるけど、個々の話が回想される中で最後全てが繫がるのに引き込まれた。
あとは音楽!
ブロンドのサイコっ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

5.0

最高でした!!!
冒頭から恐ろしいシーンでこれぞ韓国映画という感じ。

ストーリーはヤクザ企業に実は警察が潜入捜査をしていて、揺れ動きながらも任務をこないしているんだけど、実はそこには大きな兄弟愛が生
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

朝、目覚めたら毎日全く別人になってるという男性との恋の話。
非現実的な設定だけどその部分以外はなるべくリアリティーを出そうとしたらしく、切ない部分もあり、でもやっぱり♡…みたいな。全体的には面白かった
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

猟奇的で目を覆いたくなるシーンも多かったけど、全体的にめっちゃ面白かった!
始まりが音楽含めてかっこいい!!
ミカエルに対するリスベットのわかりにくい愛情表現も萌えた。

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.0

原題が時越愛というだけあって、2年の時空を超えて男女が手紙を出し合うというファンタジーなお話。
音楽もセリフも全体的にゆったりとしてて心地よい映画だった。
イルマーレ(イタリア語で海)と名付けられた家
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.0

ジョニーデップとカンバーバッチが共演ってことで楽しみにしてたんだけど、カンバーバッチあんまり出てこなかった。。
FBIと裏取引をしてたジェームズ・ホワイティ・バルジャーを演じたジョニーデップの演技は凄
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.0

松山ケンイチのLが気に入ったのでこちらも観てみた。
残された時間に自分のできることをやりきって飄々と最後を迎えるLやっぱりかっこいい。
こちらの主題歌はレニークラヴィッツ。これまたかっこよかった!

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.0

L役の松山ケンイチが想像どおりのLですごくよかった!
ミサミサもイメージどおり。
ライトは、うーん。。似合ってるような、そうでもないような。
あと、主題歌がレッチリでびっくり!!
その為に書き下ろした
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オールドファンに向けた要素がいっぱい!
モンスター酒場はやっぱりはずせないよね。
ソロとチューバッカがファルコン号取り戻しに来た時はワクワクした!

新たな主人公は3人。
ルークの娘?レイ。
ルークの
>>続きを読む