生々しいグロさというか、
たぶん今回で2回目だけど、
この映画をもう一度観たという事実は、
衝動なのか、
行き過ぎた正義なのか分からないけど、
何かしら閉じ込めてて、発散したいものがあったんだろい>>続きを読む
一生を捧げられるような、誇らしい仕事。
それはとても静かで、日の目を見る機会は数十年に1回しかないのかもしれない。
楽しいからとか、没頭できるからとかそういうこではなく、
仕事を愛す、一滴のしず>>続きを読む
「お母さんが亡くなった時からホームレスだった。」
「内に戻ってくるのも、ここではないどこかへ行くのもお前が決めるんや」
こんな、言葉が印象的だった。
当時見た、「ホームレス中学生の兄」っていう>>続きを読む
見れてよかった!
希望がもらえる。
俺もやってやるぞ!って思える!
2020年はこの作品と共におさらばしよう。
久しぶりの映画鑑賞!
そして、今泉作品!!
「出会いがないんだよなぁ」
っていう、主人公の弱気な一言から始まり、
その身近にいる人にまで自然とその波紋が広がるように・・・
物語が展開されてい>>続きを読む
久しぶりにフォルゴレの歌やウマゴンの声を聞けてよかった笑
「ツレがうつになった原因じゃなくて、その意味って何なのだろう?」
「辛くて、大変だけど、頑張らない。って決めた。」
ツレがうつになったことでのハルの変化が、見もの。
やっぱ人は役に立たなきゃ>>続きを読む
美しい。
この映画に関しては、
安易に言葉で表現したくない(できない)って思ってしまう。
2時間という尺の中で、人生というテーマを描いた時、
どうも安っぽさが出るのは、よくありがちだが、>>続きを読む
【あらすじ】
人が、生きるのに一生で費やすお金は約2億円。
それと同じくらいのお金を一生で稼いで、人は死んでいく。
幼い頃、難病から募金によって命救われた主人公。
そのお返しという言わんばかり>>続きを読む
好きなんだよなぁー、マネーボール。
レッドソックスとリバプールを経営するFSGが信奉するってのもあるけど、笑
(最後ヘンリー出てくるし)
リバプールFC30年ぶりのリーグ優勝より
再度見たくなり>>続きを読む
一見、クスッと笑えるコメディだけど、
実はすごい深いテーマだったりして...
利権にまみれた国会であり、それ以上に周辺国に介入されすぎていて、本当の意味でお飾り総理なんてことも考えられなくはな>>続きを読む
ちょうど中学生の頃、
このケンヂを見て、
ギターを弾いてみたくなったのを思い出した
今こそ、Bob lennon
3800円もして初めて、新品DVDを買ったけど、見る価値のある作品だなぁ←ヨーロッパで公開・発売中止作品。(他の人のレビューにありましたが日本版はフルじゃないのですね、、)
観る人・タイミングによ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ふつーに、面白かった!!
ただドッキリって分かっちゃうから、アクションシーン(包丁刺される)は、当たり前だけど、そこまで驚かないw
赤星は、もう騙されることにハマってますね...笑
真実も偽物>>続きを読む
ちょっとこれは期待外れ、、、
登場人物にあんまり感情移入できないし、流れがよくわからなかった。
オチもすっきりしない、、
ノブタを少し真似たような、、
どういう風に教育問題にぶつかって行>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱ今泉作品好きだなぁ
「私、...さんが好きです。」
「ありがとう。でもごめんなさい」
その言葉が連鎖していく。つながっていく。
"花"はちょっぴり背中を押してくれるものであって、また>>続きを読む
ずっと見ようと思ってて、ようやく観た。
"美しさ"と"怖さ"が表裏一体のような、一人称の視点で宇宙を体験した気がする。
"ない"からこそ、"ある"ありがたみを噛みしめられるし、それこそラジオの>>続きを読む
近い将来、仮想現実か"現実"かを選択する時が来るんだろうなぁって、思う。
(もしかしたら、もうすでに仮想現実の世界にいるのかもしれないが、、)
もし荒廃した世界が現実ならどちらを選ぶだろうか?>>続きを読む
原作未読
「身近にあるものを最大限活かせ!」
「プロとして、普通の生活を1年間全うする」
なんだが今の自分に染みるなぁ笑
普通の暮らしって本当に難しいなぁ
(時給800円の男)もう少し稼ぎた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
黒ひげの船の仕組みどーなってるんだ??
ワールドエンドまでのキャラがあんまり出てなく、寂しさも感じる、、、
人魚は宣教師をどこに連れていったのだろう??
170分の長編だったけど、楽しかったなぁ!
謎に思ったのは、なぜクラーケンが死んでるのか?と、ジョーンズがウィルを躊躇なく刺したのはなぜか?
10年に1日だけもウィルとエリザベスにとっては大切な>>続きを読む
最後のあの人の登場は胸熱!
ブラックコンパスが差した先が気になるな、、
ジャック最低だけど笑笑、終わり良ければ全て良しって思えてくるな笑(終わりではないけど)
結局、ジャックは単純なほど自分の>>続きを読む
最近は悪役が主人公のものに、ハマってる気がする。。
でもやってることは正義な時があったりして、そこが好きなのかな?