おーばさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.4

かなりキマってる。


この映画のゾンビは生前の行動を倣う。
自分が普段なにも考えず同じ行動を取っていることをまざまざ見せつけられているようだ。

その中で、ひうらのような「王」ではなく、ただの漫画家
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

文句なし。

友のいるものは敗残者ではない。

これだけで生きれる。

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

4.2

内容はいたって普通。
展開もいたって普通。
でも、自分の将来見てるみたいでつらくなる。

ライアンレイノルズとの最後のシーン普通に泣いた。僕にはキャプテンみたいな人はいませんが、人との繋がりを大事にし
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.6

おかしすぎる。

恐竜が滅びんかった世界の話で。恐竜が農業してる時点でおかしいし、主人公の恐竜アーロが家族と離れ離れになってしまって、少年と冒険して、家帰ろうとするんやけど、明らかに子供向けじゃない(
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.3

最高でしかない。

雨の中部屋に押しかけて質問するシーンで、幸夫にとってSEXよりもキスの方が優先順位が上やったところがほんま憎まれへん

サムライ(1967年製作の映画)

4.8

夜の為の、
孤独な男の為の映画がある。

アランドロン演じるジェフの「ハードボイルド」さには脱帽。
僕みたいなもんは、ぜんぜんまだまだ「ハーフボイルド」だなと(笑)

「サムライ」のハードボイルドは言
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.1

なに洗練されんとんねん。
ばーか。ばーか。
タランティーノのばーか。



ておもてたけど、コーヒーの件から最高(笑)
舞台調がよかった。
「デストラップ」思い出しましたね。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.7

ハードルあげてました。
新海しばくつもりで見ました。
普通に泣きました。

難点はRADのくどさ。

ただ何回も見たくなるのはすごいわかります。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

色々な映画のオマージュがあってこいつらが動物じゃなくても僕は高評価つけるでしょう

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

禿げるくらい泣いた。

見る時期が悪すぎた。

卒業したくないやん。

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

登場人物は皆人との距離の取り方が不器用な人ばかり。

だからあのキスシーンは感動してしまう。

恋心が疾走する感じ、味わってみたい。

ブリュレ食べたい

ある会社員(2012年製作の映画)

3.7

ジソブ様信者増やしたい。
まずは、「映画は映画はだ」を見るべき

アジョシしかり韓国のアクション本気でかっこええからな

海街diary(2015年製作の映画)

4.8

素晴らしい

僕の中で理想の男っていうのは結局ハードボイルドやけど、女の人の理想はこの姉妹っていうぐらい理想の女性像が見えた。

是枝さんは本当に綺麗な画を撮るな〜と再確認。
ただやっぱり内容とか踏ま
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり良い。

バトルシーンが寒い寒い、と聞きますが、あの寒さが良いじゃないですか。

本来漫画にはない、音楽というエッセンスがうまく加わってるのでサクサク読める。さすが大根さん

漫画の「連載」は、
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

青春にバチボコしばかれた。

予告にもあったラストシーンのセリフはほんまに好き

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.6

シガニーウィーバーの巨乳に驚かされっぱなしやった。

いまスタトレBeyond が公開してるから見にいく人は過去作さらうついでにギャラクシークエストもキメてほしい

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.5

歌手チャゲ&飛鳥の曲のPV。

歌が流れていてセリフはない。
歌は全く頭に入らず映像に集中してしまう。


宮崎駿がこの作家性の一面を隠していたことが気持ち悪い。
この時代でこのクオリティの作品を作れ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

やばいやばいやばいやばい。
とりあえず成合の卒論読みたい