ナベさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ナベ

ナベ

映画(765)
ドラマ(29)
アニメ(0)

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.5

デンゼルマッドマックスです❗

デンゼニングアクションも健在で話も分かりやすく取っつきやすい作品でした😌

まぁツッコミ処は色々ありますがそれをあまり感じさせないテンポの良さとデンゼル&ゲイリーの安定
>>続きを読む

アフターショック(2012年製作の映画)

3.0

イーライ・ロス関連で探してたらアマプラで見つけたので鑑賞。

B級天変地異物だと思って観てたらパニック人間怖い物でした。

最初の30分できっちり主要キャラを紹介してからいざ天変地異なのでキャラに感情
>>続きを読む

悪魔の毒々パーティ(2008年製作の映画)

3.0

悪魔の毒々詐偽シリーズ(笑)

でも内容は素晴らしいB級ハイスクールゾンビ映画です❗

バリバリ低予算なのに所々頑張ってるところがあって良かった。特にゾンビが墓から飛び出してくる所最高だったわ❗

>>続きを読む

ビデオゲーム THE MOVIE(2014年製作の映画)

3.0

久しぶりのドキュメンタリー映画。

ゲームの歴史を海外主観で学べる良い作品。
単語として知っていたアタリショックとかこれで理解できた😁

やっぱ任天堂が世界に与えた衝撃は凄かったんだな😌

エンディン
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

地上波録画してたの子供が見始めたので一緒に鑑賞。

今までの細田作品より世界観がぎゅっと小さくなったなが第一印象かな。
一つの家庭の話というよりクンちゃんの成長映画。

うちの子供が観て楽しんでたし親
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

WOWOWにて鑑賞。

家族を襲われたお医者さんのブルース先生が復讐の鬼になるお話。

もうブルース・ウィリス丸出し映画ですね(笑)

医者の知識と技術で尋問するシーンは良かった❗
もっとあーゆう医者
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.4

最後の三本目❗

狡噛さんメインのお話。

狡噛さんの話だから舞台が海外なのでサイコパスの世界観とはちょっと距離あったなぁって印象かな。

やっぱりシビュラシステムという管理下の中の話が自分は好きなん
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.5

2本目❗

とっつぁんと須郷がメインのお話。
ぶっちゃけ須郷が自分の中で印象薄かったからどうなるかと思ったけど…面白いやないですか😁

久しぶりのファーストメンバーの活躍も良かった❗宜野座さんが反抗期
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.5

Filmarksさんの試写会にて鑑賞。
いつもありがとうございます🙇✨

想像以上に楽しめましたね!

90分ほどの上映時間でも理解しやすいSF設定になってたしキャラクターも好みで感情移入しやすかった
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

初鑑賞になります😌

さぁホラー好き界隈で大反響だったこの作品。

中盤までとにかく独特の空気、世界観に引き込まれてラストにおもいっきりブン廻されて最後はぶん投げられましたw
ハンマー投げ映画ですww
>>続きを読む

KG カラテガール(2010年製作の映画)

2.5

武田梨奈アクション急に観たくて鑑賞。

とにかくストーリーは置いといての空手演舞動画です😁

香港とかアジア系のアクション映画とはやっぱり打撃の重みが軽く見えちゃうんだよねぇ…、特撮ヒーローアクション
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

久しぶりに鑑賞。

良い❗何度観ても良い‼️

作画、音楽、世界観すべてがドンピシャです(^q^)

子供の頃観た時はトラウマになって長い事観れなかった時期があったんだよねぇ😅
反動なのか大人になって
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.5

TVシリーズの正当続編ですね(^ー^)

シナリオもスッキリしてて観やすいし戦闘シーンも迫力満点!

地上を蹂躙していく少佐が最高❗顔芸最高‼️踊りも観れますよ(笑)

とにかく新シリーズが早くみたく
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.5

劇場版2作目❗

いやぁもう最高でしたね‼️
1作目を更に凌駕する出来でした(T-T)✨

とにかく作画が素晴らしいです。特に戦闘シーンは圧巻の一言につきます!
あんなにカッコいいバーサーカー観れると
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

シネマンションさんのホラー映画特集で出てたので久しぶりに鑑賞。

前に観たのはホステル、ぼっけぇきょおてぇを連続で観た後だったのでそんなに強烈なインパクトなかったんだよね😅

久しぶりに観たけど俳優陣
>>続きを読む

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

3.5

ショウゲートさんの試写会当選させていただいたので鑑賞してきました😁

久しぶりのチャン・イーモゥ監督の作品観たけどやっぱ美しいの一言につきます❗
あと音楽ね!最高❗

内容はもう三國志です(笑)
主役
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

4.0

劇場三作品とりあえず一本目。

かなり好き❗
話も分かりやすくシンプルでとても入り込めた😁
アクションシーンも見応えあったし満足です❗宜野座さんがめちゃくちゃ硬くて笑いましたけど😂

これは次も期待大
>>続きを読む

ワナオトコ(2009年製作の映画)

3.0

パーフェクトトラップからの戻る形での観賞。

最初は密室クラッシャー作品だったんだね😁

とにかくこのコレクターさん。
罠に対するこだわりがすげぇんです。
直接やるテクニックも持ち合わせてるのにあえて
>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.0

ワナオトコ未観賞なのに我慢できずに観てしまいました😅

最初の罠の仕掛けは尋常じゃないくらい凄いです❗

しかし何故か本陣と言えるコレクションハウスの罠が甘いこと甘いこと(笑)
逆にそればっか気になっ
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.5

つめたい熱帯魚観たから続けて観賞。

園子温監督の陰と陽を堪能しました(笑)

とにかくもうお馬鹿すぎて大好き😂
序盤から中盤にかけての話観てるとラストなんて全然想像できない。
そりゃそうですよラスト
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

YouTubeのシネマンションで話に出ていたので久しぶりに観賞。

初見の際にこの作品で園子温監督の名前を覚えたのは覚えてる。

とにかく演者さんの演技が凄い❗
かなりグロテスクなシーンあるけどそれよ
>>続きを読む

BRAVE STORM ブレイブストーム(2017年製作の映画)

3.8

今さら観たけどめっちゃ良かった😂

90年代の特撮のノリと昭和作品の素晴らしいリファインされたデザイン‼️

特にシルバー仮面のver.2のデザインがツボすぎてたまらんかった(^q^)💕

続編ありそ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

かなり前に観てから2回目観ていなかったので観賞。

やはりオリジナルは越えられないという印象かな😅
現代風になってるからなのかかなりポップな作りになってる気はするよね。

あとクロエが虐められてるの観
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.8

Amazonで観賞。

ホラーかと思ったらミュージカルでした😲
でもホラー要素もあるからホラーミュージカルだな🤔

基本的には人魚姫がベースなんだと思うんだけど人魚が肉食だったり王子様じゃなくてバンド
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

夜中に急に観たくなりまして…😅

ノリで全て乗り切る感じやっぱいいですね❗

世界設定の説明も開始三分で終らせちゃうし(笑)、マックスの生い立ちなんかも過去作品観とけ観たいな感じホント好き😳

そして
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

最近👕見つけて買っちゃったもんだから無性に観たくなってしまい久しぶりの観賞。

やはり何度観ても素晴らしいです😂
CG一切無しの時代の映画であそこまでモンスターを街に溶け込ませるパペット技術は脱帽です
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

WOWOWにて観賞。

なかなかバイオレンスな冒頭からスタートするんだが設定匂わせるだけでまだまだ謎。

そのあと女子高生日常パートが始まるんだけどこれが中々良い😳
特に幼なじみの女の子がホント良い感
>>続きを読む

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

3.0

粘土が襲ってくる新感覚ホラー(笑)

人食い粘土という新しいジャンルは良かったですよ!
しかも吸収した生物の複製作ったりとかはワクワクでした…が!

いかんせん粘土がバカでして😅
もう少し自分の持ち味
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.5

真夏なのに何故か子供らとリターンズ観賞😁

やっぱり名作❗
自分の中ではバットマン作品史上最高の作品です😌

ティム・バートンの世界観をよくぞここまでバットマンに落とし込んでくれました❗
とにかくペン
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

今回も炸裂デンゼリングアクション❗

ホームセンターからタクシードライバーへ転職してましたね😁
前作以上に周りの揉め事解決しやすい天職についたのではないだろうか!

後半戦はかなり派手になりますけど戦
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.5

いや、もう圧巻でした(^q^)

もう何処がCGで何処がストップモーションなのかがまったく判別できないくらい緻密、精密に撮られてるのが凄いです❗

ストーリーも和風な冒険譚で取っ付きやすくてすんなり入
>>続きを読む

劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢(2018年製作の映画)

3.0

THEシンプル❗THE王道‼️

難しい設定も展開もなくダンまち観たってのが正直な感想かな😅

もちろん劇場版ならではの作画クオリティでヘスティア様もベル君も可愛くかっこよく動いてくれるからとても良い
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が大好きなスペース密室クリーチャー物です😳

とにかく話が読めすぎて困った(笑)

まぁ脱落していく順番は予想外だったけどね😅

ずっとジョジョの遠隔系スタンド戦観てる感じがしたんですよね…。

>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.8

いやぁ最高でしたよ😁

エンドゲーム終わってちょっと燃えカスになってたMCU魂に再び火が入りましたね😁✨

まずとにかくピーターとMJが可愛いくてしょうがない❗
もうおっさんをずっとニヤニヤさせる青春
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.0

Mr.タスクのスピンオフということで続けて観賞。

いやぁヒドイ(笑)
Mr.タスクの世界観とかまったく関係ないんだね😅

もうジョニデ一家の悪ふざけにオスメントくん他多数が巻き込まれてるようにしか思
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.0

ネトフリにて久しぶりに観賞。

前回はムカデ人間シリーズ観た流れで観たので微妙な印象だったけど改めてみるとけっこー笑えた(笑)

確かにムカデ人間みたいなムカムカ感は残るものの笑える部分があるから救わ
>>続きを読む