ぴーひょろろさんの映画レビュー・感想・評価

ぴーひょろろ

ぴーひょろろ

  • List view
  • Grid view

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結末わかってるのになんでこんなおもろいんだろうな、、、クライマックスの研磨目線とても良かった。というか研磨役の声優さんがいい仕事しすぎてた。

小さい黒尾かわいい!

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.6

ゆるく家で観るのにちょうどいい。
変にシリアスにせず、最後までコメディで貫き通したのは好感が持てる。
中村倫也好きさんはたぶん好き。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・リミット残り5分しかない!のシーンでどう頑張っても10分経ってる
・かっちゃんと轟の対戦相手の「とりあえず用意したでしょ」感がパない
・最後の倒し方はもはやギャグ

などなど終盤はツッコミどころ満載
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.5

思った以上にしんどいお話だった。
余裕のなさと、プライドと、忖度と、あれやこれや。バランスを崩しまくる主人公2人と、ぶれずに突き進んでいく劇団陣の落差が辛い。

途中かなりダレたけど、最後の5分ぐらい
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ヒロアカみたい!」と思って観はじめなら、20分で号泣した。持たざる者の疎外感はいつだって悲しい。コンプレックス塊人間には共感しかない。
でも、求められるゆえの苦しみだってある。本人がその苦しみを言語
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

後味がとてもお悪いようで。
ヒーローでもなんでもない役どころなのに、なぜかムロツヨシがかっこよく見えた。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

ゲームの中身そのまま!みたいですごかった、再現力にスタッフの愛を感じた。ストーリーもスッキリまとまっていてよし!

贖罪(2012年製作の映画)

2.3

小説を読んだ人がオプションで楽しめるドラマ版、といった印象。
原作を知らないと話が全然分からないと思う。

原作を読んだ身としては、「人が演じるとこう再現されるのか」と興味深かった。
5話中の3話目ぐ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます


コメディならコメディに振り切ってくれ…という感想。

永野芽衣が実は強かった、って分かるシーンが一番好き。
そこらへんまでは面白かったけど、小池栄子の登場あたりから中だるみ。
テンポ悪いし、アクショ
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

2.7

ベテラン役者さんたちの曲芸を鑑賞する2時間、って感じ。

息を呑んで行方を見守ってしまうシーンも、劇場みんなが笑ってしまうシーンもあって面白かったけど、ストーリー全体を通してみるとちょっと薄い印象。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

戦争の話なので、流血シーンがめちゃくちゃ多いことだけは覚悟して行った方がいいです。
それでも面白かったんだけど、むごみえぐみで途中苦しくなってしまった;;
なので、映画館を出た後は「グロかった…きつか
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん、私はあまり好みではありませんでした。
すごくすごく優しい味のラーメンを食べた気分。全部が柔らかくて優しい。私は歯ごたえが欲しい。

長年続いた両国の争いが、賢い青年のアイディアひとつでおさまっ
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

4.2

流し見。相変わらず子供たちが可愛すぎる。そしてストーリーがちゃんと絶望的になるのがいい。(どうせうまくいくんでしょ、みたいな気持ちで見なくて済む)

あと娘ちゃんの歌が最高

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

4.2

家でさっくり見るのにちょうどよかった。ドラマの1時間より早く感じた。

前半は漫画で見たお話、後半は100日のさらに100日が経った後のお話。
個人的には中村倫也演じるネズミが大優勝だった。もはやネズ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

乙骨くんの成長物語なのだろうけれども、成長の過程が少し弱く全体的にピンと来なかった。「気がついたら月日が経って強くなってたのね、菅原なんちゃらの子孫ならそりゃ強いよね」的な感想。漫画を読んでいたらもう>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

あまり期待せず見たら、思ったより楽しかった!俳優さんが豪華すぎてびびった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後30分が異様に面白かった。
ちゃんと漫画で復習しておいてよかったー!

りょーちんの過去にはあまり惹かれなかったのと、試合のCGに私の視覚が全然慣れてくれなかったのが残念。

母性(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤20分は大地真央のバブみ溢れる母性に癒され、一方で無垢すぎる戸田恵梨香に気持ち悪さを覚え…
そこからラスト10分間まで、
とっってもしんどかった。

戸田恵梨香がやばい。
「自分にとっては正しいこ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

ミュージカルとしては100点満点!
話はなんだかんだ難しくて、その場での腹落ち感は60点。でもみんなの考察を見た時の鳥肌感は200点。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んでいたからぼやっとオチは覚えてたのだけど、それでも、それゆえに?見応えが半端なかった。

とことんとことん、逃げるのが下手な主人公に、長尾くんがドンピシャ。
管理人さんの演出もニクいですね。
>>続きを読む