ふーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ふーさん

ふーさん

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.2

SFだけど恋愛映画かな。カップル多かったし…あの宇宙船のプールは入ってみたい。中洲大洋20年以上ぶりくらいだったけど趣があって良かった!

ギャング・オブ・アメリカ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!前情報無し、上映館も少なかったので期待薄だったけど、裏社会を生き抜いた男の最後の姿を描いたギャング映画というより人生ドラマだった。ランスキーが言った「人生(社会)は白と黒じゃなくてグレーの>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.8

かなり面白かった!
初めストーリーが読めなかったけど後半は話が繋がってきて最後、主人公のやるせなさが本当に切なくて‥
母性の愛は深いな〜😢

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.1

ひさびさのドイツ映画。現在のドイツの綺麗な街並みが見れて良かった。内容は中年女性の淡い恋心を描いたちょっと甘酸っぱい恋愛映画かな?現実に、近い将来あんなロボットが出来たら皆本当の恋愛は無くなるだろうな>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

良かった!レビューでは前作を見ておいた方がいいとあって、その方がより楽しめるだろうけど(私は2作品見てません)見てなくても充分見応えあった!終盤感動して思わず😢。今までのスパイダーマンの中で一番良かっ>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.1

面白かった!現代の出版業界の内情と会社内の権力争いが上手く描かれていてかなり面白かった!
これからは自分にその価値があると思えば、3万5千円の本でも売れる時代なのかもしれない。
大泉洋冴えてた!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.1

面白かった!前作を観てなかったのでどうかなと思ったけど、単作としても十分満足できる作品だった。
単なるスパイアクション映画としてだけで無く、戦争映画としても中々質の高い感じがした。案外、戦争とはこんな
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!妙に現実味があり、個々それぞれの主張は理にかなっているけど、少しズレていって皆が気づいた頃には‥!ハリウッド版壮大な風刺漫画を見ているような、言い得て妙な感じ!

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.2

前情報を入れずに観た‥。一作目から20年以上経っての第4作という事でどうしても期待値が上がってしまった。前3作品は、それぞれに違った世界観があり面白かったけど、今回続編を作るためのストーリーというか‥>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

たまたまネットフリックスで見つけて観た。何年の制作か知らずに見たけどトム・クルーズが少し老けて見えた😢(残念)。ストーリーはわかり易かった。最後のトムと娘?のシーンはよかった!

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

良かった!
北野武の自伝で本人も出演し、時代描写が上手く描かれていたと思う。この時代の演芸界はもっと泥臭く、汚い事もあっただろうけど綺麗に描かれていて、けれど彼(本物の北野)の背中が全てを物語っている
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

ひさびさの映画館での鑑賞だった!前情報無しで観たので、ホラーとは知らずに初め、女の子の青春ストーリーと思って見てた。60年のロンドンの街ってこういう感じなのかなあとノスタルジックな感傷に浸りながらも、>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.0

本を読んでから映画を観たので詳しいディテールが省かれていて少し残念だったが、戦時中の一つの現実はこうだったのかなと文章ではわからない部分を映像で見せてもらって感慨深く観れた。あと役者さんがみんなうまか>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.2

題名にあまりそそられなかったので見ようか迷ったけど見て正解だった。ドキュメンタリーでは無く、カメラマンが主役の映画で、構えて見る必要は無いと思う。この映画を外国人が撮ったのなら日本人としても見ておいた>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.3

日曜の午後、何となくネトフリで見始めると最後まで観てしまった。もっとSFを全面にした映画と思ってたけど、良い意味でハリウッドらしく無くアクションやコメディを省いた環境、人口問題を取り入れたヒューマンド>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

まちに待った007、やっと見れた!期待が大きかった分、期待外れになるかもと心配したけど、期待を超える面白さだった!007シリーズで初めて泣ける映画だった。最後のダニエルクレイグ少し歳も重ねて、いい渋み>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

いつものように、所々マーベル映画の情報が入って頭が混がらがるけどカンフーアクションは見応えあった!監督か脚本家は日本好きなのかな?‥忍者風の敵の手下、ジブリに出てきそうな動物、怪獣、カラオケなど‥続編>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

あまり期待してなかったけどレビューの点数が良かったので上映終了間近に観てきました。かなり面白かった!ストーリーを考えた発想力と、それを映画化出来るハリウッドの懐の深さには脱帽!恋愛映画としても見れるし>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

前作に負けない位にドスのきいたザ・ヤクザ映画だった!役所広司がいなくて大丈夫かな?と思ってたけど鈴木亮平のヤクザ役と滝藤賢一の警察官僚役がドンピシャにハマってた!警察組織の闇は深いな〜。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.4

今朝、2作目を観て1作目を観たくなりネットフリックスで早速見てみた。期待した程は…1、2の繋がりはほとんど無く、善悪ではなくアメリカのある地方の現実を描いた、日本でもいづれ起こり得るだろうというような>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

面白かった。前作を観てないので??な所もあったけど男達が家に入って女の子が逃げ回るシーンは(自分にも娘がいるので)かなりドキドキした。テロップ後のシーンはもしかして続編かも…?前作の方を観てみたくなっ>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

かなり面白かった!昭和の雰囲気のある骨太のヤクザ映画だった!役所広司、松坂桃李はもちろん脇を固める役者も皆んな、一癖二癖ありそうで自宅見だったけど映画館以上にはまり込んで見てしまった!

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

2.7

80年代イケメンと現在のイケメン、夢の共演!ストーリーはともかく、主役二人が好きならいいんじゃないかな。「人間は死ぬから人生の意義を見つけようとする、死なないと欲望に走る」皆んなが皆んなじゃないだろう>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.1

かなり面白かった!初めのカーアクションだけでも一見の価値あり。ストーリーも面白く、あっという間の2時間だった。ファブルのクールさはデューク東郷を超えている!最近の邦画はいい作品いっぱい出てきたな〜!

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.1

面白かった。アベンジャーズのスピンオフなので繋がりはあるんだろうけど、シリーズ一通り見てても(僕の歳のせいも有るけど)??となる所があって、初めて見る人にはちょっと難しいかも‥。それにしてもヨハンセン>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.7

面白かった!たまたま小説を読んで面白そうだったので、映画も見てみた。落語の芝浜を知っていればより楽しめると思う。「お金で幸せは買えない」皆わかってるけど現実には‥。次はチャップリンの映画が観たくなった>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

あ〜怖かった!好きなタイプの映画じゃなかったけど、映像に引き込まれてあっという間に見終わった。少し宗教がかってて、ストーリーもあってない様な‥お金を掛けた「世にも奇妙な物語スペイン版」のような映画だっ>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

面白かった!違った意味(恐怖感)で手に汗握る映画だった。息子と娘、子役二人の演技がうまかった。苦しい中でも目標を持ってやり遂げようとする気持ちはコロナ禍の今にも通じるものがあるのかな!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

面白かった!この20年でヤクザの世界もこんなに変わったのかと、ある種絶滅危惧種のようなヤクザ屋さんに同情すらしてしまいそうな‥それにしても社会にはまたそれに変わる者が出てきたり、警察組織との繋がりやら>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.6

監督が監督だけに、いつもより集中力を高めて観たかいもあり、面白かった。冒頭主人公が殺されるシーンから始まったかと思いきや‥。ガイ・リッチーらしい映画だった。面白くない人は全く面白くないかも!

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.1

監督の頭の中の走馬灯を見てるような…日本人(私)には歴史的背景や地理が分からなくてちょっと難しかった。やっぱりノーランはSFがいいと思うな〰。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

新感染を観た。ストーリーは簡潔でスピード感があって割りと面白かった!自分にも娘がいるのであの小さな手と泣き叫ぶ声にはちょっと😢きた。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

犬を飼った事がないけど割りと泣ける映画だつたかな😂あんなになつかれたらやっぱり嬉しいかな〰。ただ犬の心の声はもう少し頑張ってほしかったような…。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

4.0

全3作とも同じ位面白かった。今回は出てくる車が美しかった(撮り方)!ヤクザの世界も現実の社会もあんまり変わりはないのかな〰。4作目はもうないんだろうな、合掌。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.4

初めからテンポが早く、ストーリーと字幕に付いていくのに精一杯だったけど、主人公の何とも言えない魅力に引き込まれて最後に彼女の本心が解った時はじわっと感動した(*_*)信念を持った女性を敵に回すと本当に>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

久々のリドリースコット(監督じゃないけど)会心の作だと思った!僕の中ではグラディエーター以来かな。3時間もあっという間だつた。