東亞重工さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.5

ヒメアノール
小さいトカゲの名前
生態系における弱者って意味でつけたのかな
題字の伸ばし棒トカゲやし

古谷実さん原作の映画化
原作だと6巻まで出て愛読してたところ映画化されて狂気乱舞しました(笑)
>>続きを読む

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

3.5

テイクシェルター
シェルター作る

映像作品ではたまに見かける現実と夢(妄想)が混在する設定
すごい好き

スプリット(2017年製作の映画)

4.5

スプリット
割る、割く、分裂する

ポスターのネタバレ感はどうなんやろと思い鑑賞したが知っていた所ででしたね
論点そこじゃないって言う

ナイトシャマラン監督の映画はむちゃくちゃ好きで追いかけてたはず
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.5

スカイスクレイパー
摩天楼

白人のハゲじゃなくて黒人のハゲでした。

既視感が凄い…
てかビルの倒壊、転落の危険性MAXなのに真下では車や人の行き来が見えるとあれ?と思ったりツッコミ所は満載

伏線
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

ヘレディタリー
世襲とか先祖代々とかって意味らしい
世襲 継承って事ですか

ストーリーしっかりしたホラーで言葉1つ聞いとかないとどういう事?ってなりかねない
ちなみに劇中の、ん?って思った事はGo
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

アンソニー・ホプキンスから漂うレッドドラゴン臭
それだけ凄まじい映画だったんだなとこの映画に失礼とは知りながら思った。

導入がシンプルで好き
どんなエンターテインメントでもつかみがしっかりしてないと
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

us
我らや私たち

社会派ホラーと銘打たれた映画なので色々想像しちゃうよね。
でも社会派…?って何?よく分からんけどホラーなのは間違いない。
ホラーって基本2分されてて「未知」「危害を加えられる」だ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

この手の映画はいくつかあったがsearchならではの独創性もあり楽しめた。
他者を理解することは不可能なのだ。家族であろうが。

この映画に関してなにか言えばネタバレになるので何も言えませんが……
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

ん?寄生獣?
あーヴェノムさんでしたか(笑)

構図は簡単。特に考えることなくアクションを楽しみましょう。
矛盾も気にしてはなりません。何となくそんなもんかなと自分に言い聞かせましょう。

伏線もなく
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

土砂降りな大阪で見るハリケーン映画
そういえば去年、漫才師の霜降り明星さんがタイアップしてましたねー

クロールって腹ばいで進むって意味でもあるんですってね
そのまんまやないかい!

パニック映画の教
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

スパイもの。
話は単純でカメラワークとアクションと音楽に集中しなさいという映画。

銃を多用しないところ好き。
女性故に状況に応じた道具を使って戦うの好き。

展開もストーリーやカメラワークなどで飽き
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ジョーカーはヒース・レジャー
この一択だと思ってた

ドン底に落ちればあとは上がるだけと言うポジティブな格言があるがそこがドン底だと誰が決めたのか……実は更なる深淵があるやもしれぬのに

主演のホアキ
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.5

幽霊目線ってありそうで無くない?

同じ映像をループで流してるけど所々に「え?これはどういう事?」ってのが散りばめられててそんなに飽きなかった
タイトルからしてループしている女性が幽霊で、亡くなる前の
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0


イコライザーの1作目も視聴済で2も見たいなーと思ってソフトの方を買おうか検討してるとNetflixに出てきたので見ちゃった

陳腐な設定に今までに何回も見たことあるような内容
なのに飽きないのは王道
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

3.0

金子ノブアキさんが出てるから見たようなもの
気付けば般若さん出ててラッキーって感じでした

わけアリの少年院出の3人がヤクザや詐欺グループから金を盗むというお話。大義は無くその場しのぎで始めた事に追い
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

病原体による感染、家族、緊迫した環境下、そこに現れる新たな登場人物達

そして感染する”それ”とは何なのか


世話になった人達に銃向けて食糧と水を寄越せてめちゃくちゃ言いはるなー

おそらくは伝染病
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

今なお見続けてる映画
大好き
ストーリーもキャラクターもアクションも全部ツボ
続編が待ちきれないですね

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

オチはあーそういう事ねと好きな感じ。

好きな映画です。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

面白かったけど結構前に見たから忘れちゃった(笑)

でもまた見たいと思った映画なのでまた見てレビューしたいと思います