lunaさんの映画レビュー・感想・評価

luna

luna

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エイミーの計画が崩れてもなお
終始手のひらの上で転がされ続けてるってわけか。

「本当に大切なものはいつも失って始めてわかる」
なんて書いてあるからどんな感動が待ってるかと思うじゃんね。
まぁ、そんな
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今ある日々、目の前にいる人を大切にしようと思える作品だった。

儚い、儚いよ…。
あまりにも。

飛び立つ時。
各々共にするものが違ったけど
彰の胸元に見えた瞬間が…もう。

資料館で板倉がちゃんと愛
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

2024年1本目。
なんで観てなかったんだろうと後悔。
こんな泣ける映画だったのか…

離れたり近づいたり。
繋がったり切れたり。
でも大事な縁は、ちゃんと繋がってるのだと。
ちゃんと切れる前に大事だ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今までのジブリがたくさん詰まってて
映像もすごいってなったけど
説明つかないところがあったり
会話が抽象的?飛び飛び?すぎて
何の話か分からなかったり
大枠は捉えたけど、うーん。って
気持ちになったの
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

本アプリにて機会をいただき試写会にて鑑賞。
第一部のイベントでショーを観させていただき
すでにうるうるしていた中での第二部ジャパンプレミアでした。

一言で言うと「原作より好き!」

公開前から賛否両
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-


------------------------------

「隙のない映画」とお薦めされて鑑賞。
まさにその通りだった…

お洒落で綺麗すぎて隙がない。
圧巻でした。

------------
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

ホラー?スリラー?
怖いかなと身構えてたけど
3分の2くらい胸糞悪い感じで進んで
最後のI'm not your mommy!で
やっとスッキリ(?)
お風呂の鍵はそういうことね、、、

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

Believe! Sea of Dreamsの中で
1番綺麗なパートがリメンバーミーだったことから
それをきっかけに恥ずかしながら今回しっかりと観たけど
映像美はもちろん
ストーリーも素敵すぎて
もっ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

賛否両論あるみたいだけど
終始鳥肌だし、
気づいたら拍手しそうになってた。

新旧キャストが一堂に会するだけで胸アツだし
結局T-レックス最強かよ流石みたいな。

ところどころ過去作を感じるとこもあっ
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

-

カタカナ多すぎて諦めかけたけど
食らいついておいて良かった◎

原作読みたくなった、とっても!

結果として幸せ。って人が1番多い結末を迎えて
クライマックスで自然と拍手しそうに…
後半めっちゃ前のめ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

Filmarksさんに当たるわけないんじゃないかと思いつつも
思いの丈を綴って応募させていただいた完成披露試写会にて。

157分という長編の中で
人種差別、貧しさへの考え方、性差別が
「ウエストサイ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

ー 大切な人に会いたくなる映画。

序盤、石原さとみの演技がくどく感じたけど、最後には「この結末のためならキャスティングぴったりだな」って思えてた。

私も「ずるいなぁ」って言いたくなった。
こんなに
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

初っ端の撮り方がお洒落すぎて
掴みからばっちり引き込まれた。

時系列が前後しながらも
テンポ良く進んで
2つの視点が最終的に
上手い事合わさる感じ。
最初から最後までずっと面白かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

無意識のうちに自分自身が差別をしてる。
雨の中の2人の言い争い。

心の拠り所が欲しくて、安心したくて
自分が何なのかカテゴライズしてしまう。

人種の垣根を超えて
足りないところを補うように
2人は
>>続きを読む