Bwingさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

Bwing

Bwing

映画(1405)
ドラマ(0)
アニメ(1)

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.7

アンディの部屋のおもちゃ-カウボーイ人形のウッディとスペースレンジャーのバズは、今日も仲間と楽しい時間を過ごしていた。ところがある日、バザーに売りに出されたペンギン人形のウィージーを助けに行ったウッデ>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.5

英国のファンタジー作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「魔法使いハウルと火の悪魔」の映画化作。父親の帽子店で帽子を作って暮らしていた18歳のソフィーは、荒野の魔女の呪いで90歳の老婆の姿になってしまう。>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.5

青山剛昌原作コミックの人気アニメーション劇場版第16作。ある日、毛利探偵事務所に謎の脅迫電話がかかり、所長の毛利小五郎が見ている目の前で路上の自動車が爆発。犯人が突きつけた暗号を解読しなければ、再び爆>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

お馴染み嵐を呼ぶ幼稚園児・しんちゃんと、20世紀へ時間を逆戻りさせようとする組織との戦いを描いた長篇ギャグ・アニメーションのシリーズ第9弾。監督は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル」の原恵一。臼>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

宮崎駿が監督、原作、脚本を務めた、スタジオジブリの劇場用アニメーション作品。入院中の母のため、考古学者の父とともに、田舎の一軒家へ引っ越してきたサツキとメイ。近所の少年にお化け屋敷と呼ばれたその家には>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

おもちゃたちが繰り広げる大冒険を描き世界的ヒットを記録したピクサー製CGアニメ映画。本作が長編デビューとなるジョン・ラセター監督が自身の短編「ティン・トイ」を基に発展させたもので、劇場公開された長編映>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.0

「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督が、「母と子」をテーマに描くオリジナルの劇場長編アニメーション。人間と狼の2つの顔をもつ「おおかみこども」の姉弟を、女手ひとつで育て上げていく人間の女性>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

原作コミックも大好調の本格推理アニメ「名探偵コナン」の劇場版第12弾。高名な元ピアニストが経営する音楽アカデミー出身の音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。コナンたちは、元ピアニストが新たにつくった>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

青山剛昌による人気コミックシリーズの劇場版14作目。大富豪・鈴木次郎吉は、世界中の宝石を狙う怪盗キッドに向け、「世界最大の飛行船ベルツリー号に収めた宝石・天空の貴婦人を盗んでみよ」という挑戦状を叩きつ>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

飛行機を舞台に、少年探偵・コナンと彼の宿命のライヴァル、怪盗キッドの対決を描いた長篇アニメーション・シリーズの第8作。監督は山本泰一郎。青山剛昌による同名コミックを下敷きに、「名探偵コナン 迷宮の十字>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.5

青山剛昌原作コミックの人気アニメーション劇場版15周年作品。12月のある日、再選を果たした朝倉都知事宛にナゾの脅迫状が届く。翌日、開通したばかりの都営新地下鉄のトンネル爆破事件が発生。コナンは朝倉に恨>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

コミック部数1億2000万部を突破した人気シリーズ「名探偵コナン」の劇場版アニメ第13弾。東京、神奈川、静岡、長野で6件の殺人事件が発生。いずれも被害者の近くに麻雀牌が残されていたことから連続殺人事件>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

処女航海中の豪華客船内で起こった殺人事件の謎に挑む、少年探偵・コナンの活躍を描いた長編アニメーション・シリーズの第9作。監督は「名探偵コナン 銀翼の魔術師」の山本泰一郎。青山剛昌による同名コミックを下>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

ロマノフ王朝の財宝を巡って繰り広げられる謎解きと殺人事件に、おなじみ少年探偵・コナンが挑むミステリー・アニメーションのシリーズ第3弾。監督は前作「名探偵コナン 14番目の標的」に続いてこだま兼嗣があた>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

日本一の高さを誇るビルを巡って起こる連続殺人事件の謎に、おなじみ少年探偵のコナンが挑む長篇アニメーション・シリーズの第5弾。監督は「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」のこだま健嗣。青山剛昌による原作キャラ>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

10歳の千尋は、両親と地方都市に引っ越す途中、異世界に迷い込む。そこでは人間は、魔女=湯婆婆が経営する神さまのための銭湯で働かない限り、ブタや石炭に変身させられてしまうのだった。ブタになった両親を助け>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

青山剛昌のコミックを原作とする人気テレビアニメ「名探偵コナン」の劇場版4作目。刑事が連続して射殺される事件が発生した。偶然にも事件現場に居合わせたコナンは小五郎と共に調査に乗り出すが、警察内部の関与が>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

謎の組織に体を小さくされてしまった高校生名探偵・工藤新一が、小学生の江戸川コナンを名乗り、陰ながら名推理を展開していく様を描いたエンターテインメント・ミステリー・アニメーション。青山剛昌の同名人気コミ>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

古都・京都を舞台に、盗まれた仏像と連続殺人事件の謎に少年探偵・コナンが挑む長編アニメーション・シリーズの第7作。監督は「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」のこだま兼嗣。青山剛昌による原作を下敷きに、「名>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

ティム・バートン監督がロアルド・ダールの児童小説「チョコレート工場の秘密」を、盟友ダニー・エルフマンの音楽による歌と踊り満載で映画化。ジョニー・デップ扮する怪しいチョコレート工場主ウィリー・ウォンカが>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版22作目。サミット会場を狙った大規模爆破事件を発端に、コナンと公安警察が衝突するストーリーが展開し、劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

殺人事件解明の糸口を追って、仮想体感ゲームに挑む少年探偵・コナンの活躍を描いた長篇アニメーション・シリーズの第6作。監督は「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」のこだま兼嗣。青山剛昌による原作を下敷>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

大ヒットアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版23作目。劇場版シリーズでは初めての海外となるシンガポールを舞台に、伝説の宝石をめぐる謎と事件が巻き起こる。コナン宿命のライバルでもある「月下の奇術師」こ>>続きを読む

アニー(1982年製作の映画)

3.5


1930年代、孤児院で暮らすアニーは明るくて元気な女の子。つらいことも多いが、いつか両親が迎えに来てくれると信じていた。そんなある日、アニーは億万長者ウォーバックス氏の豪邸に招かれることに。金儲けし
>>続きを読む

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

3.5

ルドヤード・キプリングの原作をもとに、ラリー・クレモンス、ラルフ・ライト、ケン・アンダーソン、ヴァンス・ゲリーが脚本を書き、ウォルフガング・ライザーマンが監督した長編漫画。音楽はジョージ・ブランが担当>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.5

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの34作目の長編アニメーション。これまで7回以上も映画化され、“美女と野獣テーマ”の古典となった、フランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの名作小説『ノートルダム・ド・パリ>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

「アナと雪の女王」や「ズートピア」など、ヒット作を連発するディズニー・アニメーション・スタジオが、南の島と大海原を舞台に描いた長編アニメーション。「リトル・マーメイド」「アラジン」のロン・クレメンツ&>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

ディズニーアニメのプリンセスが実写の世界へ迷い込んだことで起こる大騒動を描いたファンタジック・コメディ。魔法の国で暮らすジゼルは、王子との結婚式の日に魔女に騙されて現代のニューヨークへと送り込まれてし>>続きを読む

ダンケルク 史上最大の撤退作戦・奇跡の10日間(2004年製作の映画)

3.0

「ダークナイト」「インターステラー」のクリストファー・ノーラン監督が、初めて実話をもとに描く戦争映画。史上最大の救出作戦と言われる「ダイナモ作戦」が展開された、第2次世界大戦のダンケルクの戦いを描く。>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.0

行方不明の母を捜す少女を待ち受ける残酷な運命と想像を絶する恐怖を描き、世界各地の映画祭で多数受賞したメキシコ製ホラー。11歳の少女エストレヤは、ギャングに連れ去られ行方不明になった母を捜すため家を出る>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

2.5

ヨーロッパ発祥のパーティゲームで、村人と村人に化けた狼に分かれたプレイヤーが互いの正体を探り合う「人狼ゲーム」を題材にしたシチュエーションサスペンス。下校中に何者かに拉致された高校2年生の仁科愛梨は、>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.0

ハワード・ホークス製作の「遊星よりの物体X」(1951)、ジョン・カーペンター監督の「遊星からの物体X」(82)と2度にわたり映画化されたジョン・W・キャンベル・Jr.の短編小説「影が行く」の3度目の>>続きを読む

クロユリ団地(2013年製作の映画)

2.5

「リング」「仄暗い水の底から」の中田秀夫監督が、前田敦子と成宮寛貴の主演で、老朽化した団地を舞台に描くホラー。13年前から謎の死が続いているクロユリ団地に、そうとは知らずに引っ越してきた若い女性・明日>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.0

凶暴な宇宙生命体と女性宇宙航海士リプリーの戦いを描く名作SF「エイリアン」シリーズ第3作。2270年、エイリアンの脅威から逃れたリプリーの乗る救命艇が囚人惑星フィオリーナに不時着。唯一の生存者だったリ>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」など数々のホラー映画をヒットさせてきたプロデューサーのジェイソン・ブラムが製作総指揮、「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフが製作を手がけた、全>>続きを読む

高速ばぁば(2012年製作の映画)

1.5

異色作「先生を流産させる会」で注目を集めた内藤瑛亮監督が、3人のアイドルが陥る恐怖を描いたホラー。テレビ番組のレポーターとして廃墟の老人ホームを訪れた3人組アイドルグループ「ジャージーガール」は、すさ>>続きを読む