もぐもぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

主演の子良かった
鑑賞後に原作の漫画も読みました
どっちの良さもあるけど映画は上手い具合に大衆的になっていてどの世代のライト層にもウケる作品になっていて、脚本がいいなって思いました
きれいなものしかダ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

欲への理解
他者との境界
多様性の根底にあるもの

人や社会との繋がりが
生に触れさせてくれる
それを感じられないなら
無事に死ぬために生きているようなもの
どこにもいかないで
それが欲の本質だったら
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

初めてゴジラをちゃんと見た
かっこよかった
ゴジラのテーマソング?が流れる瞬間が良すぎて心がざわっとした

神木くんの演技が本当に良かった
神木くんあってこそだなって感じた

ゴジラは常に社会とともに
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

悲しい孤独を抱える哀れな人間の不器用さに愛おしくなる

映像の演出もビジュアルもセンスが良くて満足できるのに、ビリーの人物像が切なくて可愛くてすごく引き込まれる
最初は短期で情緒不安定で傷ついた自尊心
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

シーンが停滞せずにストーリーが進むから体感2時間半くらいでみれた

人の所業とは思えない怪事件
愛しているのにそれに加担するアーネスト
その薄っぺらいさや感情の揺らぎの演技がすごかった
本当に知らなか
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

世界観が独特で入り込むのに時間がかかった
でも自分自身が幻だとしても好きな人と愛し合いたいよね

アナログ(2023年製作の映画)

3.8

わかりやすくて見やすかった
泣かせにきたのですごく泣いた
アナログって題名の意味がよくわかる作品だった

デジタルが発達して便利なスマホやSNSで生活が豊かになったかもしれないし趣味も豊富になったいろ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.3

歌が本当に良かった

みんなそれぞれ罪を背負っているのかも
どうしようもない思いを歌や音楽で浄化しようとしてるんじゃないかな

愛し切れなかったとか
思い通りに生きれなかったとか
全てを失った悲しみを
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

原作ファンでドラマは未視聴
ドラマやってた時、整くん菅田将暉なんか〜って思ってたけどさすがカメレオン俳優さん、、、!ってなるくらいには雰囲気が乗っ取られてた

子供に対する関わり方というか、子供の頃の
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

1のみ視聴で起承転結の転らへんで寝ちゃったのでよくわからないとこあるけど
とにかくかっこよかった!

構成が予想できやすいけど、王道激アツ展開のオンパレでただただかっこよかった!
普段アクション見ない
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

-

初見予備知識なし
令和的な画の綺麗さとシティハンターの昭和感、それにそぐわない令和設定が溶け合わずミスマッチだなと感じました

内容も先の読めるありきたりなような感じで、シティハンターは昔の作品なので
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

終始ほっこり^ ^
ゲームの中のことリアルでやってるような世界観くせになる
キーズくんの不器用な愛の伝え方、、、すてき

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.9

かわいいーー!
映像もストーリーもキャラクターもみんな可愛いい癒し映画♡
今となっては懐かしの名作だけど、その当時に生きて見てみたかったなって思える作品

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.5

ふつうにかなしい、、

最後見てからキービジュアル見るとあーそういうこと?ってなって感動した
ストーリー構成が好き
あと表面上で語られてないところがちゃんと示唆されてるところも好き

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.8

予想を二転くらいさせられて最後まで飽きずに見れました
モネの描く空をバニラ色というのも、それを題名にするのもセンスが好き

綺麗な顔が自信の源でもあったのに、それを失ってしまった一人の人間の切なさ、周
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.8

時間とお金
お金がなければ何もできないかもしれないけど、時間がなければ愛することができない
お金を作って愛したい人のために何かしたいと思っても、その人にとってはただ一緒に時間を過ごせれば幸せなのかもし
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

大変だった辛かったと語っても、他人はそれを軽く扱う
そうやって傷ついて落ちてしまう人がいるのに
直接的な攻撃だけが人を傷つけるんじゃない
今のネット社会もそんな感じ

昔から大好きなキャリーマリガンい
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

ずっと楽しみにしてたので見れてすっごく嬉しかった。苦手なシーンもちょいちょいあったけど結果的には良かった!

1フレームごとのすべてが美しくてこれが映画なんだって思った。映画に携わること、ずっと残り続
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.5

笑顔の歪さ
表裏一体の心の闇と狂気
孤独や虚しさを感じる瞬間のリアルさ
それらが向かう場所がドラマティックで映画っぽい
快感を求めて再びその場所に向かう気がする
荒世直しすぎていつか行き過ぎそう
とか
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

よかった。
ずうっと観ようと思ってたしみんなも面白いって言うから楽しみにしてた。そして面白かった。
ストーリーは面白かった。
最後の終わり方が特に大好きだった。

でも面白いだけだと思ってしまった。
>>続きを読む