みやさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

みや

みや

映画(398)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.3


映画館でも観てたんですけど
地上波初で久しぶりなので鑑賞( ^ω^ )

地球から見上げる宇宙はなんだか
ロマンチックで自分の悩みなんて
ほんとちっぽけだなって感じさせてくれる。
けども!
宇宙に放
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.7

湊かなえ作品にハマるようになった最初の映画

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

ヨーランディの母性が微笑ましくもあり泣けた。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

映画館で2回観た!しかも吹き替え。神田さんの歌声があまりにすきすぎて…

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

5.0


またまたレンタルしたので追記します。。

これをきっかけにアンセルエルゴートを知り
年甲斐もなく若い俳優さんにハマったのですが、
ほんとに自分がヒロインになった気分になります笑

出会い方、話し方、
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.4

ミステリー映画にハマった時期にみたためそのときはおもしろかったけど、いまは…きつい

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.6

いまだに謎の部分があって何度もみていろんな人に感想を求めてしまう。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

小さい頃お話してもらうときはだいたいシンデレラだったけど、特にシンデレラへの憧れはなく…映画を観ても憧れることなく…ただ美男美女で目の保養になりました

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

観てて痛かった。ただ何年経ってもいいと言われる理由もなんとなーくわかる。

セブン(1995年製作の映画)

4.4

二転三転する話にハラハラもんでした。ただきつい内容で一気に最後まで見れずだった…

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

原作を読みたくなった。神木くんのお芝居はほんと好き☺︎

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックス欲しくなった。多分これはみんな思う感想だけど。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルで判断しちゃって観てびっくりだったけど。ハッピーエンドが大好きなマルコの最後はハッピーじゃなかった。もうそこが結構引きずった。作品自体素晴らしいものだと。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

ハンデがあることで人は変わりやすいけど見方を変えればその人にとって必要な対応をすることが1番いいんだって。ハンデがなくても同じことって、大学のときの講義を思い出した作品☺︎

LIFE!(2013年製作の映画)

4.2

ザ・ポジティブ!吹き替えでも見て欲しい。いろいろ負けてらんないって感じる☺︎

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

評価が高いなーと前から思ってたけどあまりピンとこない現実…サマーはかわいいけど。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ソフィーー!お風呂の棚いじったでしょー!のときのハウルがかわいい☺︎

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

戦争映画は苦手。いろいろ書きたいけど簡単に戦争のもたらすことって目に見えないものもたくさんあるんだなって。ブラッドリーの俳優魂にも惚れぼれしました。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

いとも簡単に引き込まれました。父の気持ち娘の気持ちあとあまり出てこない息子の気持ち。いっぱいぎゅっとなった。宇宙て未知〜☺︎☺︎

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

ごりごりアクションが苦手な人は観やすいかなー☺︎