りさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

り

映画(138)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.9

クリストファーノーランの作品が好きになったきっかけ 混乱する、頭を使う作品大好き!

ジョセフゴードンが好きで目で追ってしまう

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

2.7

時代背景とかわかるとめっっっっちゃ面白い!って南さんが大興奮してた 勉強し直してまた観なくては… レオナルドディカプリオが最高

明日、君がいない(2006年製作の映画)

4.4

たまたま夜中、テレビで放送してたのを観た作品
衝撃を受けた

19歳

改めてまた観たい

白いリボン(2009年製作の映画)

4.1

ミヒャエル・ハネケの作品が観たくて

美しい写真

エレファント(2003年製作の映画)

4.7

DVDレンタル
映像がとても好きでのちに購入

追いかける カメラワーク
目が離せない

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

1.4

先生と授業で

ちょっと甘かったね(sweetの甘さではない)
と感想会 気になる点が多かった
けどみんなであのシーンはああだこうだ、と話すのはとても楽しかった

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

4.7

言葉がなくても

先輩がええで、と教えてくれたのがきっかけで。
映画とは、映像作品とはをわたしが考えるきっかけになった作品。

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

4.9

何度も観てる。わたしの大好きな邦画
葛藤があって、静かで
何度でも観る

この作品で役所広司さんが大好きになった