ばしょうさんの映画レビュー・感想・評価

ばしょう

ばしょう

映画(879)
ドラマ(4)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

うわーー忙しかった、そして面白かった!!!かなり難解なのに、なぜだか最後には、家族のストーリーに涙してしまっていた不思議(笑)今年見た映画の中で、もれなく全員がウェイモンドを一番大好きになってしまうで>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.5

まさかのラストで、めちゃモヤ~っとしたけど、そこはもう実話だし仕方ない、全体的に良かった。私もこの戯曲については無知だし、描き切れていない箇所は確かにこちらが想像で埋めるしかないのだけど、十分、感情移>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.5

色々な国、言語、人が出てきて楽しめたけど、正直パッとしない内容とラストで残念だった(笑)ジェシカ目当てだったけど、ダイアン・クルーガーも出るとは知らなかったので嬉しいビックリだった。💘彼女達のファッシ>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメかと思いきや、深くて切ない内容でした。ストーリーは割と淡々と進むが、確実に心に迫るものがあり、考えさせられた。

主人公は、自分から完璧な恋人が欲しいと思ったわけではなく、ただモニターとしてサ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直テンポがあまり良くないし、アクションシーンが何だかくどくて、ハマれず。敵もプロならさっさと不意討ちで殺してこない?というツッコミが多く見られて、謎のお遊び感がすごかった。でもセットや小物、インテリ>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

3.0

色々とつらい。外部からは理解しきれないことって沢山ある。アウトプットが出来なくなると余計に。
せめて後悔しない人生を送ろうと思いました。
エル可愛い~

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

4.0

全然期待していなかったけど、かなり笑えたしめちゃ面白かった。これこそビル・マーレイの正しい使い方(笑)くしゃっとした笑顔が可愛い。こういう90年代のドタバタなノリ好き~オチもよかった!

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とある住宅地の子供の世界を覗かせてもらったような映画。なんとなくスリルがある嘘をついてしまう子供心、ちょっとわかる気がした。ロールの場合、心と体のジェンダーが違うので、最終的に全くどうしていいか分から>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

2.5

ドタバタコメディ。割と無茶苦茶なことも多いので、何も考えずに見るやつ。爆走おじさん&おばさんの恋すごい。あれは事故っても仕方ないので共感しがたい(笑)
結局まあ白黒関係ない、みんなアメリカ人!というメ
>>続きを読む

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだかサスペンスっぽい邦題だけど、全くそういうわけではなく、原題「the song of names」が内容そのものだった、と見終わって分かる映画。2時間弱、とても惹き込まれた。
戦争による悲惨な出
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.5

とてもとても良かった!
漠然とした憧れと好奇心からスタートしたNYでの生活を、次第に自分のものにしていくジョアンナがとても素敵だった。何よりめっちゃくちゃ可愛い💘ファッションも最高…ずーっと見ていられ
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

3.0

オススメされて見た。やわらかくも切ない雰囲気が心地よかった、文学的な映画。ある日曜日のことを一瞬一瞬ゆっくりと思い出す主人公の気持ちが伝わってきて、とても良かった。綺麗だった。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お洒落だけどそれほどハマんなかった。事実だからどうしようもないけど、お粗末な顛末。あのでっかい眼鏡かけると80~90年代の人間になれる魔法(笑)
伝統の牛がカルパッチョにされて、一族の終わりを暗示する
>>続きを読む

若者のすべて(1960年製作の映画)

2.5

5兄弟、というタイトルが一番良い気がした。昔、削除されていたという場面は見ていて察しがついた。
家族って非常に厄介……という感想。
次男が本当にどうしようもない。アラン・ドロンがピュアで可愛らしかった
>>続きを読む

ロックド・イン(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか皆が好きに行動するし好きなことベラベラ喋るし、貸し倉庫へ出たり入ったりの繰り返し、無駄が多いように感じた。舞台が陸の孤島とかならまだしも、なんで逃げないの?とツッコミいっぱいだった。最後、敵の始>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

響いた。。。
名作と呼ばれるこのロードムービー、見終わって、泣きながら、確かに!!と思った。記憶が少し薄れたときにまた見たいなと思うけど、絶対薄れなさそう。
面白かった!!!ずっと思い出し涙するであろ
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

性転換するならやはりタイなのか!女性になった人って謎に派手ファッションが好きなのなんでだろう、これまで抑圧されてた反動かな、、とか考えながら見ていた。
他人だったら好きにすればいいと思うけど、家族だと
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれバンド/音楽、可愛い女の子たち、華やかな画面で退屈はしなかったけど、難しかった。サムの濃ゆい1週間の密着映画。ほぼホームレスで変なTシャツ(しかも臭い)くせに意外にもモテていて驚き。ラストは追>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく分かっていたけど決してスッキリするわけではなく、なんとも言えない気持ちになる映画だった。コルムの心境の変化も理解できるし、ただただ性格のぶつかり合いで切なくも仕方ない。
妹が一番賢い。動物が
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーでサスペンスでホラー!いちいち痛いけど楽しかった!こりゃ面白い~オチも納得で良かった!悪魔のようだけどただただ強靭な人間だと思った哀れなガブリエル。。
刑事がどことなくキアヌっぽかった。
>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

2.5

なんか設定が疑問だらけ穴だらけだけど、多分それを気にしてはいけない、頭空っぽにして見る映画。ピュアなシュワちゃん可愛いけど身体が怖すぎた(笑)
なんだかんだ良い奴なビンスにじわじわと好感を持った

いつだって友達止まり(2021年製作の映画)

3.5

王道ラブコメ~おもしろかった。
この改造劇は確かにモテるかもしれないなと思った(笑)ローズ良い物件に住んでるなあ~マノン・アゼムの圧倒的美!!

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

3.5

今年初映画(笑)1作目以外は子供の時に見たことがあったけど、3作連続で見ると、ニックパークのクレイアニメ進化が垣間見えてよかった。この後チーズ食べに行った(笑)原題よく見ると洒落てる~
昔からずっとペ
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

非常にスケールが大きい、そして切ない話だった。メカの存在が普通になれば、あんな極端に非情になれるのだろうか?
なんだかんだ動いたり話したりするだけでも情がわいちゃうなあ。ましてや永久の子供型は厳しい。
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.0

女王として時に無慈悲に君臨しつつも、実は常に孤独感に苛まれ、苦悩する人間らしさもあった?ことに焦点が当たっていて、全体的につらい内容だった。でも衣装が美しくてケイト様が神々しく、見てて飽きなかった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あ~~思春期~~!!な映画だった。感情がコロコロ変わって子供から大人へ変化するときなのかな、と客観的に見れた。クリスティンのような高校生じゃなかったので、共感はできなかったけど面白かった。でもやっぱプ>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.5

ずっとキツい映画でした。。でもこう言った事実をもっと知りたいと思った。
素晴らしいキャスト、登場人物に寄り添ったカット、確かに長いけど最後まで目が離せなかった。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.5

ずっと見たくて待っていた、とても良かった~!ありがとうネトフリ!!
大好きなデルトロワールド×大好きなストップモーションで、何回も見たくなる作品だった~戦争も絡んで少し大人な内容、大筋は揃えてあるけど
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖面白かったけど、カルト色が強くて難しかった~そして私はやっぱミッドサマー見れない、カルト苦手だとしみじみ思った。でも逐一カットが斬新でテンポがよく素晴らしかった。スピーディーで見落とす場面も多々あっ>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

斬新なクリスマス映画でした。この時期に劇場で観れて良かった。美しい映像と音楽と衣装が素晴らしかった。
ストーリーは原作を知らないので分からないことが多かった。でもゲームの映画、映画自体もゲームのようで
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

粗暴でシンプルな話なんだけど、心に響くものがあった。なんかもう全員を抱きしめたい気持ちになる。ドキュメンタリーなの?と勘違いするくらいリアル(知らない世界だけど…笑)
認められていくスティーヴィーの嬉
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.0

デインデハーン、金髪をピシッとキめた髪型素敵だった。道を外れた狂気的な芸術家って好きだ~
何よりもその時代、暗めで上品なファッション、執筆と煙草と酒、ずっと見ていられた。彼らの作品を読んでみたい。

茶の味(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

時々笑える、シュールコメディ。変態じいさんが死んだことによりいい話っぽく終わって、あまり納得いかなかった。スケッチブックは良かったけども~
ひたすら、縁側のある家って良い。あと、三角定規(笑)

人魚姫(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

決して上品では無いけど面白かった。ラストあんなになって生きてるの?という疑問。悲劇のほうが個人的に好み、という心の歪みに気づいた。笑
ジャケットの美しいヒレは、まさかの長老の(笑)リウのこと、かなり無
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村っぽさあるアダムとイヴ?散りばめられる意味深な設定とシーンとセリフを考えるのが楽しかった。
音楽がホラーを引き立てて最高だった。今後トンネルに行くことがあれば毎回ハーパー!って歌うわ。全裸氏の登
>>続きを読む

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.0

あ~旅してる気分になれた、街が今と当時で変わってないのが良いなあパリ!色々な人間がいて面白い、全員が異なる正解を持っている。また忘れた頃に見たい。
そしてナンパの洒落たかわし方の教科書でした👏笑

>|