metooさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

metoo

metoo

映画(333)
ドラマ(8)
アニメ(0)

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

高度な会話劇として見えました
簡単に分からない細部も自分にはあったけど、それでもとてもよかった
俳優、皆さんいい

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

-

何故か?はすっ飛ばしてその状況になる
って世界でかえってシンプルでいい(のかも?)
思った以上に大冒険!
小日向さんと深津さんの夫婦が有名俳優というよりも実際ありそうで好みでした

伊豆の踊子(1974年製作の映画)

-

百恵ちゃんの可愛さはもちろんですが、三浦友和さんのかわいらしさに驚いた!確かに世紀のカップル
細部まで丁寧に出来てる印象

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

-

俳優よい、その上主役マギーを演じた女優がチャーミングに映ってる、素敵な作品

ふくろう(2003年製作の映画)

-

舞台の芝居のよう
各俳優よい
大竹しのぶ、とにかくすごい

エレクトラ(2005年製作の映画)

-

ストーリー、台本って、ほんと大切ですね
勝手に期待したのは自分ですが、女暗殺者のドラマを!

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

-

シブい風情の映画
イアンマッケランの老境の演技が何やらすごい
真田さん端整

クロエ(2009年製作の映画)

-

人の思いの深さ、複雑さを考えた
ジュリアンムーアの役柄、演技いい
にしても見せ方、監督のセンスがいい、そんな気がする

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

-

何作品もシリーズに関わる俳優陣は楽しかろう、と思いました
追伸、ファスベンダー・マグニートの戦闘服/衣装は、、

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-

ファスベンダー見たさに
“difference ” って言葉のイメージに連想が広がる

リトル・ヴォイス(1998年製作の映画)

-

ジェイン・ホロックス、いい
舞台さらによかった気がする

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

脚本 色んな出来事たたみかけてる
いいシーンある(見てて驚くとか、予想を超えるとか、想像を掻き立てられるとか)
惜しいとこある(説明し過ぎちゃうとか、)
もっとまとめようとしなくてもいいのかも

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

“パルプ” なフィクションなのねー
なるほど、と思う
俳優の顔つき?がかっこええ

恋愛上手になるために(2007年製作の映画)

-

マーティン・フリーマン見たさに見た

これなんでしょ、、邦題やパッケージよりは、なんか違う狙いがあったのかしら?監督に
俳優みんなチャーミング

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

-

予想と違い、ファンタジック?飛躍のあるイメージや工夫された撮り方あり、そこが面白いと思う
ある年数生きてきた男の顔つきに見入る

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

驚嘆
人間の境界線は?

舞台の芝居のようなやり取りの集中度高し、とてもよい