Saltさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

仕事を始めるまでの武器や服を調達したり、下準備したりするシーンが丁寧に描かれているのが良い。
2は支配人の勢力のでかさや掟を強く印象付けられた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

アクションがもはや芸術。こんな綺麗な殺し初めて見た。動きに無駄がない。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

想像を超えてくる面白さだった。
これはIMAXでエンジン音肌で感じながら観るべき。レースシーン思わず立ち上がりそうになるくらい大興奮した。
言語化するにはあまりにボキャブラリーが無いけど、一度は映画館
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

何気ない日常を過ごすこの瞬間こそが大切であって、そこに意味を求める必要はないんだと、生の大切さを教えてくれる映画。
大人になればなるほど刺さると思う。
配信限定なのが勿体無いくらい良い映画。

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

ジョーカーがいい具合にサイコパス。
バットモービルカッコ良すぎる。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これからカーンがどんどん勢力を上げてくるのかと思うと楽しみ

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.9

パットとティファニーだけじゃなく、出てくる登場人物みんなどこかクレイジーな一面があるけど、そこから繰り広げられる日常の中で、少しずつパットも周りも変化していく様の描き方が良い。
観終わった後に「良い映
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.1

挿入歌がとにかく良い。演出もおしゃれ。
1人1人が人生を謳歌しながらも、心の内にある不安や悩みを抱えて模索しながら生きていく様が上手く描かれている。
ラストのシーンは何度見ても胸熱で、鳥肌がたつ。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今作はこれまでの舞台とはうって変わって、街を中心としたチェイスが多い印象。馬でチェイスするところはかなりかっこよかった。
ただやはりインディー・ジョーンズ。少しだけど洞窟(+虫)シーンも出てきて、冒険
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

人生Yesで前向きに生きるって大事だとコメディ要素満載に教えてくれる映画。
考えることも必要だけど、まず動いて挑んでみるのも変化を求める上では必要だと思わされる。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ロックマンその他諸々のゲーム小ネタを仕込んでくるの面白い!
キャプテンアメリカの盾とBGM出ただけでも沸いたのに、まさかのクリス・エヴァンス本人登場で大興奮した
ゲーム好きにはたまらない映画だと思う

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.9

今回は考古学というよりオカルト寄りだった。マリオンの再登場嬉しい。何十年経っても美しい。
インディシリーズで学んだことは、目の前の欲にばかり目を向けてると痛い目見るよ、です。

作品重ねるごとに面白さ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い!!!
今作はインディー博士のオリジンが詰まってて最高だった。「これが考古学者か?」と1の頃からずっと思っていたことをついに言ってくれて自分の感覚はバグってなかったんだと笑

父とマ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

今作は宴会のシーンが1番好き
ジョーンズ、ウィリー、ショーティのはちゃめちゃパーティー見てて楽しい
ウィリーは終始叫んでたけど喉大丈夫なんだろうか

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.7

ジョーンズがあまりに身体能力が良すぎる。
演出は時代を感じるけど、泥臭さのあるアドベンチャーでおもしろかった
アーク開けたところはあまりに振り切ってて思わず笑ってしまった…

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これは本当に名作。
途中まで最悪の展開想像して不安でハラハラしてたけど、まさかの展開で驚いた。生きるか死ぬか、希望を持つか持たないか、この選択次第でこうも人生変わるものなんだと。
ロックハンマーずっと
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

後半にかけてのギアのかかり方がすごい。
明らかになっていく事実と余す所なく回収していく伏線には見事としか言いようがない。
すごい物を観た…そんな気持ち。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ここで繋がってくるのか!な展開や、ハリポタにも出た登場人物たちも出てきておもしろい。比較的わかりやすいストーリーなのと不思議と心穏やかに観れる。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

細かな伏線を少しずつ回収したり、そこ関わってくる!?って事象を重要なことに絡ませてきたりするのおもしろい
爆発的な盛り上がりがあるというより、隠された謎を解き明かしていく進み方だけど、不思議とその世界
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

アニメーションの演出がとにかくおしゃれで細かい。目の動きや肺の動きまで表現されてるの凄すぎる。まさに革命的な作品。
時間経つのが本当にあっという間だった…
この作品を映画館で観れたことにただただ感謝。

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.7

ド派手な展開があるわけではなく、静かに物語が繰り広げられていくから、妙にリアリティを感じた。
オスカー・アイザックの目や表情で感情の変化を表す演技力は流石としか言えない。
ギャンブルを主にして物語が展
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

すごく良かった。
part of your world (reprise)で自然と涙が出てた。歌を聴いて涙流すとは…それほどハリー・ベイリーの歌声は上手いのは勿論のこと、心揺さぶる魅力があるんだな、と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フォークス有能すぎる
ドビーも普通に最後強くてびっくりした
ラストのハグリッドおかえりのシーンは皆んなが泣いてて思わずもらい泣き