たけるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーとしては、まぁエイリアンとかそういう系でありがちなやつでしたね。

未知の生物っていうのを良いことに宇宙空間で自由に動き回る描写があったけど、どうなのかなって思いました。
「体内に酸素を溜め
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.6

究極の一人芝居。

ご時世的な事で、1人でやる感じの脚本にしたのかな。
棺桶の中みたいに超小さいスペースでメラニー・ロランが必死で生き延びようとしてる緊張感がすごい伝わる。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.5

親子愛強い。
途中途中の登場人物の自己中な行動に第三者的視点からイライラしてしまうけど、パニックに陥ってたらみんなそうなっちゃうんだろうなと思う。そう思うと、リアリティあるのかな。

カイス・セッティ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

サイコパス怖い。
前半はグロテスクな死体が出てきて全編通してそうなのかなって思ったけど、途中からグロテスクなのが減って口頭での説明だけになったのがちょっと残念。
でも死体が間近にあって主人公たちの表情
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

終始良い不気味さだった。
ストーリー展開としてはAIとかロボット、人工知能系でありがちかもしれないけど、ひとつひとつ細かくて、見てて面白かった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

話は至ってシンプルなんだけど、面白かった。
ライアン・レイノルズってデッドプールと言い、ヒットマンズ・ボディーガードと言いコメディ要素強いヤツに関して最強。
あと、ヒロインキャラの女の子可愛い。ゲーム
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

現実的に考えると「ちょっと無理ない?」ってところあるけど、世界観が不気味だし、Fukaseさんがいい感じにサイコパスに見えた。
あの部屋もFukaseさんのデザインらしいからほんとにビビった(落ち着い
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

インド映画あんまりみた事ないんですけど、ストーリーと歌がいい塩梅で、良かったです。
"all is well"って唱えたくなりました。

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方ですぐに結末は予想できたけど、主人公の男の人を信じたい自分がいて、ずっと不気味だった。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.0

謎が多い。
次回作があるなら高評価つけるけど、それ前提じゃないならかなり低評価、ということで一応3.0です。
伏線(謎)はなるべくその作品の中で回収(解決)してほしい。続編がある前提なら、それを伝えて
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

物理法則の解釈がおもしろい。
SFなのに、もしこれが成り立つならっていう世界を忠実にリアルを再現してるのがすごい。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.9

面白い。
主人公の成長が良い。嫌な感じなところが全然ない。